2015年10月27日
お久しぶりです。
浅田地四丁目です。
9月末から落ち着くかと思っていた仕事の方も
思っていた以上に?仕事量があり、ちょっと焦ってました^^;
で、先日 お伝えしたO2センサーに異常が生じてる可能性がある。と言う事例の結果が出たので、お知らせします。
とりあえず、点灯した警告灯は
エンジンチェックランプ、VSC、ABS、でした。
とりあえず、点検に出した車屋さんでボンネットをオープン。
あれ?エアフローセンサーの所に付けてるの何?
あ、これ 燃調用のサブコンピューターです。
ちょっと、これ外して純正の状態にしてくれる?
あ、はい。わかりました!
で、純正に戻してエンジンON。からの、空吹かし。
エンジン回転数の吹け上がりも 良くなってました。
そして、しばらく走ってみて。と言う事なので
しばらく走ってみたんですけど、警告灯が点灯する事もなく、快調に走ってくれています(^^ゞ
どうやら、昨年頃に購入したジェイロードのミニコンが壊れてたみたいです ^^;
まあ、なにはともあれ、治って良かったです!(^^ゞ
Posted at 2015/10/27 20:58:59 | |
トラックバック(0) | 日記