• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浅田地四丁目のブログ一覧

2013年10月11日 イイね!

2013年10月11日 納車!

明日…というか、今日ですが 彼女の車が、マツダ デミオが納車となります。

就職してから、半年と少し 車のない彼女は 片道30分~1時間もかけて、スーパーへ折りたたみ自転車で買い物へ行ったり
休みの日には、車がないから 行きたいところへも行けず、仕方なく家に隠る生活をしていたので
その辛さから解放されることが、まるで自分の事の様に嬉しく感じてます(*^^*)

ただ、しばらく車の運転をしてないから、心配もありますが…(笑)
運転しているうちに、慣れてくるでしょう( ・∇・)

試乗もしないまま購入しましたが、彼女は デミオを凄く気に入ってましたから、飽きが来ないかどうかという心配はありません!

どうやら、純正のホイールに不満があるようで、特別仕様車のホイールに交換することを考えているようです。
まあ、車高を下げたりすることには興味がないようなので、ちょうど良いのではないかと思います!
彼女の車なので、彼女の好きな様に弄らせてあげたいですね!
あまり、口を挟まないようにしときますw

なにはともあれ、納車されることを、僕も、彼女も楽しみにしています!
なんか、マークXが納車されたときの、トキメキを思い出しました(*´-`)
車って良いなーって思いますね!
Posted at 2013/10/11 00:34:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月10日 イイね!

ボディ剛性&足回りの、あれこれ。

またも、備忘録です(笑)

僕の中での、乗り味と乗り心地の両立…。
これが、永遠の課題となりそうなのですが…。

その、両立を果たす案を、二つほど思い付いた?ので、ここに記しておきます。
指摘など ありましたら、どうぞ 遠慮なくしてください!

パターン1

サード製 ロアレインフォースメント 装着
ボディのネジレ剛性?を向上して、車の横揺れの軽減を試みる。
更に、同乗者が 気兼ねなく飲み物を飲める程度の乗り心地になってくれないか、期待してみる。

それでも 同乗者が、飲み物が飲めない!と言えば
車高調を、ストリート向けオンリーで開発されたものに、交換する。
候補としては

●XYZ社製 車高調
●BAD MOON RACING社製 車高調
●TEIN社製 車高調

そこで、乗り心地面が改善されれば良し。
あとは、乗り味の面で、ロールが大きいなーと感じたら
定番の、IS-F 純正のスタビライザーに交換。

ここまでが、パターン1

パターン2

サード製 ロアレインフォースメントの装着までは、パターン1と同じ。

ホイールサイズの変更&アーム類を調整式のものに変更する。
ホイールサイズは、19→18インチに、サイズダウン。
アーム類を調整式のものに変更して、キャンパー角を付けない様にする。

これが、パターン2

どちらも、まだまだ煮詰める必要があるけど、忘れないうちに、書いときます。
タイヤも、スポーツタイヤから、コンフォート系のタイヤに交換するということも、考えているのですけどね。

あと、12日に またゴルフGTIに乗らせてもらうことになりました!
次は、足回りに意識をおいてみようと思います。
Posted at 2013/10/10 01:11:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月01日 イイね!

ゴルフ GTIに試乗!

先日、ゴルフ GTIの試乗に行ってきました。

写真は、ないです。ごめんなさい。

早速、感想を打ちます。

まずは、乗り心地。
乗り心地は、一言で言うなら、良いです!
これは、120系マークXとの比較ですが…(そもそも比較対象になるのかな?笑)
段差を超えた時の、衝撃だとか、揺れを感じないんです。
こういう表現だと、誤解を招くかもしれないですが、同じ道をゴルフとマークXで走ると、その違いに驚きました。
マークXでだと、体が揺れるのに、ゴルフだと、揺れないんです。
僕のマークXは、ローダウン&18→19インチへインチアップしてますが、純正のマークXと比較しても、やはり、ゴルフの方は揺れない。純正マークXは揺れる。と思います。

そういった部分で、ゴルフの乗り心地は良いです!

次に、乗り味ですが…。

曲がります!
加速は、滑らか!
ただ、アクセルを踏んでから、加速してるー!と思うまでには、少しタイムラグがあるように感じました。
あと、曲がるのですが、僕の好きな曲がり方ではなかったです。

FFと言うことで、曲がらないだろうと思ってはいたのですが、これが曲がる、曲がる。
ただ、FRの曲がり方とは違うから、なんか不思議というか、馴染めない。
これは、僕個人の問題でしょう。

内装なんですが…。
よく、わかりません!(笑)
感動したのは、シートの座り心地、ホールド感が、心地良いことですかねー。
なにやら、レカロシートのが、着いてたみたいです!
あとは、ハンドルが握り難かったです!(笑)

外装は、言うまでもなく、かっこいい!これにつきます!

総合的に、感じたこと…それは、しっかりしてるなー。ってことでしたね。
今回の目的は、ボディ剛性とは、なんぞや?ということを知る
ボディ剛性の優れた車を体験する。ということが目的でしたので
そういうことに、意識を置いていたのですが、しっかりしてる。ということしか感じ取れませんでした。

ボディが、捻れないから、体は揺すぶられないし、ハンドルもブレない。
しっかりしてたから、安心感もある。
体も、しっかりホールドされてるし。

乗ってて、本当に安心できる車でした。

一緒に…というか、試乗車を手配してくれた、会社の人は
物凄くゴルフ GTIの購入を勧めて来てくれたけど、まだまだマークXには惚れてるから、購入はしないと思います。
浮気しかけたけどね!(笑)

とにかく、今回の試乗で、なにかを掴めたような気もするし、この感覚を忘れないうちに、マークX G'sの試乗もしてこようと思います!
Posted at 2013/10/01 18:38:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遅ればせながら..... http://cvw.jp/b/1449081/37163841/
何シテル?   01/12 11:09
2012.03.02(金)納車。 待ちに待った120系マークX! これから、ちょくちょく弄ります(`・ω・´) イイなぁ!と思った記事などには、積...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12345
6789 10 1112
13 141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

RAYS HOMURA 2X8GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/22 08:50:23
2015.01.04 新春オフ会 in大正洞 Part.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 23:39:18
ソレーネ周南プチオフ①(2014/12/27) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 09:42:46

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2012.03.02 納車。 H16年式 マークX Sパッケージ 色:シルバー 走行距 ...
レクサス RC レクサス RC
購入するかは、未定。 (でも、心は掴まれてますw) 新車 or 中古 購入なのかも未定 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation