• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浅田地四丁目のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

大晦日!

どうも、浅田地四丁目です!

早いもので今日が、2014年最後の日!

そんな2014年ですが、早く感じている中でも
色々な事がありました。

一緒に仕事をするパートナーが変わったり
追突事故に遭ったり、、、。

そういえば、オフ会を開催する回数も減ったりしましたね( ̄∇ ̄;)

しかし、悪い事ばかりではなく
ライブに行ってストレス解消したり
年末には、長野へ旅行に行って貴重な体験もして来ました!

そして、新たに没頭しようかな。と思える事も見つかりました。

それは、ベース。

別に、バンドを組んだりする気はないんですけどねw


さて、来る2015年も皆様よろしくお願いしますm(_ _)m
良いお年を♪


Posted at 2014/12/31 09:54:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月25日 イイね!

メリークリスマス♪&誕生日

メリークリスマス!

浅田地四丁目です。

早いもので、もうクリスマスがやって来ましたね!

皆さん、ケンタッキー食べましたか?( ^ν^)
はたまた、ディナーに行ったのかな?(^ω^)

僕は、昨日 クリスマスディナーに行ってきました。
年に一度のクリスマス。
そんな日くらい、普段は食べない ちょっとリッチなディナーを食べて来ました(o´罒`o)

お店は、宇部にある 卯月 と言う店。
なんと、クリスマス(24日と25日)はクリスマスディナーの予約をした方のみでの営業との事。

謎の特別感w

メニューは、うろ覚えですが、、、。

フォアグラにアップルパイが添えられた料理。
名前が分からないw

スリンプ(海老)と里芋、黒キャベツが、そば粉のクレープで包まれた料理。
醤油を泡状にしたものと一緒に頂きました。

自家製のフォカッチャ(パン)

大分県産猪のラグーと、ポルチーニ茸のクリームパスタ。
クリームソースが、かなり濃厚でした!
ですが、猪肉と一緒に食べると良いバランスになります。

のどぐろ のソテー
身が柔らかくて、味わい深かったですね!

お口直しの、ざくろのシャーベット?

ローストビーフと、トリュフのリゾット。

ローストビーフに包まれていた、ソーセージが良い仕事してました!(^^)

で、デザートにチョコレートのケーキ。
オシャレに盛り付けされてましたよ!
味も、濃厚なチョコレートの味がしました!

そして、コーヒーを頂いて、、、。

クリスマスディナーのコース料理が終了しました!

まあ、値段を言えば 6800円/人 となります。

来年は、もう少し価格帯を上げてみようかな。
彼女も喜んでいたみたいなので、安心しました。
特に、パスタ料理には感動してましたね。
彼女の好物である、ポルチーニ茸が使用されている料理がある事。を条件に探していたので、パスタに感動してもらえただけでも、安心しました。

そして、本日は 24歳の誕生日です。
まるで、実感ないwww

むしろ、まだ24歳?!って感じですね。
気分は、28歳です!笑

最近、オシャレに気を使わなくなって来たので
これを、機にオシャレに気を使う様にしなさい!
って、彼女に言われてしまいましたw

と言う訳で、オシャレに気を使う様にします。

そういえば、昨日は、BiBiの新曲CDの発売日だった!
今日、仕事行く前に買って行こうと!笑






Posted at 2014/12/25 11:22:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月22日 イイね!

グレイス試乗

グレイス試乗お久しぶりです。
浅田地四丁目です!

えーっと、ハンドルネームを元に戻しましたw

昨日は、自動車免許証の更新に行った後
念願のホンダ グレイスの試乗に行ってきました!

ただ、行こうとしていたDラーが
マラソン大会のコースの中にあった為、マラソン大会が終了した後に試乗する事になりました。

さて、ホンダ グレイスですが、、、。

実は、新型フィットから派生したセダンが出る!
と言う噂を耳にしてから、気になってた車でもありました。

また、ホームページの情報を見た段階で
フィット ハイブリッドや、ヴェゼル ハイブリッドと同じエンジン。(i-VTEC)

デュアルクラッチシステムを採用している。

と言うことから、期待していました!

それから、外観も好みでした。(賛否両論あるかと思います。)

では、試乗した感想を正直に書いて行きます。
普通、試乗に行く際は一人で行くのですが
今回の試乗については、慎重に判断したかったので
みん友さんの、jin0030haku.さんに無理を言って
同乗して頂きました!

jin0030haku.さん、本日は、我儘に付き合って頂き
ありがとうございましたm(_ _)m

では、試乗した感想を述べて行きたいと思います。

まずは、エクステリアから。

横から見たホディラインは、美しいですね!
ただ、前後のフェンダー部分は、もう少し盛り上げて欲しかった( ̄∇ ̄;)

お次は、インテリア。

黒い内装であるからでしょう。
パッと見た感じでの高級感は、感じられます。
ただ、細かな部分まで見て行くと、プラスチック感満載の部分が気になりました。
あくまで、パッと見た感じの高級感。と言った所です。
色々と、工夫は凝らされてるんですけどね( ̄∇ ̄;)

コストの面で、仕方のない事なのでしょう。

いよいよ、走らせてみます!

パワートレインは、1.5Lのハイブリッドのみ!
ちなみに、アトキンソンサイクル式、直列4気筒。
モーターは、シングル式。

このグレイスですが、シングルモーター式でありながら、モーターのみでの発進を可能にした。
とメーカーのホームページには書かれていました。

さて、どんな発進をしてくれるのかな?!

アクセルを踏んで見たのですが、前に進まない( ° ω ° ; )

いや、微かに進んでる?

我慢できなくなって、アクセルを踏み込んでしまいました(;´・ω・`)

エンジンが起動すると、まあ加速はしますね。
ただ、感動するような加速はしなかったです。

また、デュアルクラッチシステムの採用でスムーズな加速を。って、ホームページに書いてましたが
総じて普通な加速でした。

次に、ハンドリングについてですが
これは、感動も何もあったもんじゃなかったです。
ただ、ただ、怖かった。

60km/hの速度で、ハンドルが僅かにブレます(;´・ω・`)
それに、曲がらない((((;゚Д゚))))

更に、ステアを切っても手応えを感じない( ̄∇ ̄;)

そして、乗り心地。

これも、怖かったです!

低速域では、路面の振動を拾い過ぎます。
高速域では、フワフワしていて"路面を捉えている!"と感じる事が出来ませんでした。

おそらく、バネレートは高め。
ショックアブゾーバーの伸び側減衰力が柔らか過ぎるのではないかと思います。

次は、パドルシフトの操作を行った際の反応性ですが
これも、遅かったです(´-ω-`)

と、まあ ここまで厳しいコメントをしましたが
唯一、良いな。と思った事は、荷室の広さ。
また、後部座席の広さでしょうか。

ただ、助手席の足元は狭いですね。

最後に、エアコンの左右独立式の採用をオプションでも良いからして欲しかった。

以上が、ホンダ グレイスの試乗をした感想になります。

期待していただけに、この出来映えは残念です。

マイナーチェンジで、ハンドリングと乗り心地。
そして、パドルシフトの応答性の改善がされる事を切に願います。
Posted at 2014/12/22 08:16:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月04日 イイね!

里親募集 RAYS 2X8GT

今年の夏に遭遇した、追突事故で
ホイールが一本、ご臨終となってしまったので

残りの、ホイール 3本の里親様を募集します。

19インチ 5H/114.3 8.5j +43 2本
19インチ 5H/114.3 9.5j +43 1本 (現在、絶版中)

おまけ程度のタイヤも付いてます。
ナンカン NS-II

三本で、8万円。

絶版された9.5jは、いらないけど
8.5jの二本だけ欲しいと言う方は、6万円。

また、山口県内にお住まいの方のみ。とさせていただきますm(_ _)m

よろしくお願いします。
Posted at 2014/12/04 18:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遅ればせながら..... http://cvw.jp/b/1449081/37163841/
何シテル?   01/12 11:09
2012.03.02(金)納車。 待ちに待った120系マークX! これから、ちょくちょく弄ります(`・ω・´) イイなぁ!と思った記事などには、積...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21 222324 252627
282930 31   

リンク・クリップ

RAYS HOMURA 2X8GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/22 08:50:23
2015.01.04 新春オフ会 in大正洞 Part.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 23:39:18
ソレーネ周南プチオフ①(2014/12/27) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 09:42:46

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2012.03.02 納車。 H16年式 マークX Sパッケージ 色:シルバー 走行距 ...
レクサス RC レクサス RC
購入するかは、未定。 (でも、心は掴まれてますw) 新車 or 中古 購入なのかも未定 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation