• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浅田地四丁目のブログ一覧

2014年08月22日 イイね!

花金!オフ会 inソレーネ周南 について

本日、ソレーネ周南にて 18時から予定しております
花金!オフ会 inソレーネ周南ですが

夕方からは 雨は降りそうにないので
予定通り開催します!༼•̀ɷ•́༽

たくさんの ご参加をお待ちしておりますので
ご都合の合う方は、是非 ご参加下さい!( ^ω^ )

もちろん、車種や改造有無。
性別や年齢等、関係ありませんよー!♪

とにかく集まって、車談義や世間話をしたい!
と言う方なら、大歓迎!

しかし、一人の社会人、大人として!
タバコやゴミのポイ捨て等、おやめ下さいね!( ^ω^ )
また、駐車場内での空吹かしや、暴走行為等も禁止です。

”マナーを守って、楽しいオフ会にしましょう!”
↑ ここ大事。

Posted at 2014/08/22 12:40:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月18日 イイね!

花金!オフ会しましょう!༼•̀ɷ•́༽

お久しぶり?です。

さて、オフ会の日程を決めましたので お知らせします。

2014.08.22(金) 18:00頃〜

ソレーネ周南 にてオフ会をします!

ご都合の合う方は、是非 ご参加下さいm(._.)m

毎度の事ですが、年齢や性別。
車種や、改造有無。
すべて不問!

集まって、車の話がしたい!
世間話でも、なんでも とにかく 話がしたい!
って思っている方、是非 ご参加下さい( ^ω^ )

雨天の場合は、、、中止します(^^;;
Posted at 2014/08/18 17:47:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月12日 イイね!

夏の長期休暇 終了の お知らせ

8月6日から始まった 夏の長期休暇も
今日(8月11日)、終わりました。

明日からは、また 早出&残業の嵐の中へ 身を投げ出して来ます。

この5日間と言う期間で、リフレッシュ出来ましたよ!༼•̀ɷ•́༽
まあ、一週間は 元気で頑張って行けるでしょうw

6日と7日に行ったキャンプについては、先日 ブログに上げさせて頂いたので、今回は割愛して 笑

翌日の8日、見事に 引きこもり生活を満喫してやりました!( ^ω^ )

朝の9時頃に起床してから、ずーっと 読書に励みました!笑
漫画じゃないですよ?笑
ましてや、R18指定の 肌色が いっぱいの本でもないですよwww?

まあ、全体の80%強は 文字だけで、残りの20%弱は挿絵のある本です。

ここで、勘の良い方は お分かりでしょうね!( ^ω^ )

そう。私が読んでいたのは ライトノベル。
略して、ラノベ!笑

作品名は、”六畳間の侵略者” という物です。

ストーリーについては、興味のある方のみ お調べ下さいm(._.)m

僕が、この作品に出会ったきっかけは
この夏より放送が開始されたアニメを観てからなのですが、アニメの第一印象は最悪でした。

なんかドタバタした、最近 流行りの とりあえずエロいシーンでも ぶっ込んどけば良いかぁ。という風に見えてしまう様なアニメだ事。と言うのが 第一印象でした。

ただ、こういう作品だからこそ、原作が気になるのが私の性分でして (^^;;

本当に原作も こんな感じなのかな?
アニメは、1クール(12話)という短い期間の中で
いかに 原作の核なる部分を、我々 視聴者に伝えなければならないか。
と言うのが問われる面もあるので
原作の中では描かれているシーンが省略されている事が多いのです。

ですから、余計に こういうアニメを観ると 原作では
どんな風に この物語が展開されて行くのか、非常に気になる訳なのです。

まあ、この一日 ずっと 引きこもってまで読んでしまっている。と言うことは、すなわち 僕にとって原作の話は ツボにハマった!と言う事なのです( ^ω^ )

いやはや、楽しい作品に出会えて 僕は嬉しいです。

で、次の日の9日は 夕方からは彼女とデートする予定がありましたので
それまでは、先ほどのライトノベルを読んだり
ネットサーフィンしたり、、、。

で、夕方に彼女とデートして、帰宅。

その後、爆睡。

さて、次の日の10日!
この日は、夕方から 会社の仲の良い方と飲み会!
まあ、それまでの時間潰しは 前日と変わらずw

飲み会では、存分に はしゃいで来ましたよ!( ^ω^ )
安定の 芋焼酎(水割り)を、ただ ひたすら飲み続けました!笑
で、1時頃に解散!となりました。

そして、翌日の11日。

この日は、前日の飲み会で急遽 決まった
ダーツをしに、宇部の自遊空間に行く事に!

お相手は、今年の新入社員の方。
大学院を卒業されてからの入社なので、年齢は お相手の方が、僕よりも一つ上になります。

と、まあ 複雑な関係ではありますが
特に気にする必要もないので?笑
楽しくダーツをして来ました!( ^ω^ )

ついでに、途中で中学時代の同級生&ダーツ仲間である野郎も呼び付けて 笑
三人で、ダーツを楽しんで来ました!

やはり、半年ぶりのダーツですので 最初は初心者並みの腕にまで落ち込んでましたが
5ゲーム程すれば、感覚は回復傾向に!
その後、調子は 右肩上がりに 上昇し続けました!
が、急降下www

とりあえず、休憩を取ってみると
再び調子は回復し、念願のランクアップ!( ^ω^ )

これは、ダーツに通い詰めないとマズイかな?(^^;;
と思いつつ、入店から5時間後に店を出て帰宅。

帰ってからは、ひたすらライトノベルを読み続けました!笑

と、まあ こんな感じで 長期休暇を、満喫してやりましたよ!༼•̀ɷ•́༽

明日からは、また気を引き締めて 日々の業務に取り組もうと思います!



以上、車ネタのない 拙いブログでした。
最後まで お読み頂いた方、ありがとうございましたm(._.)m
Posted at 2014/08/12 00:32:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月08日 イイね!

須佐エコロジーキャンプ場&自然に癒される旅

8月6日、山口県の須佐エコロジーキャンプ場へ
彼女と一泊二日で キャンプへ行って来ました!

キャンプするなら、一泊二日では足りません^^;

雨天になる事が心配でしたが、奇跡的に晴れて
キャンプ日和♪ となりました!( ^ω^ )

これも、”彼女の”日頃の行いが良いからでしょうね!

15時にチェックインするように。って事でしたので
朝10時に宇部を出発し、BBQに必要な 肉や野菜を調達しながら
目的地である 須佐エコロジーキャンプ場を目指しました!

もちろん、萩を通る訳ですから 見蘭牛や見萩牛、むつみ豚 を調達して行きました!( ^ω^ )
結局 むつみ豚は 余ってしまい食べなかったのですがw

野菜は、道の駅で調達!
現地の農家さんが大事に育てられた お野菜が
スーパーで買うより安く調達出来るので、オススメです!༼•̀ɷ•́༽

目的地に着くなり、早速 BBQの下準備!
まずは 野菜を切って行きます!

普段、彼女と二人でキッチンに立つ事は無いので新鮮でしたね!( ^ω^ )
彼女は、新婚みたい!って、はしゃいでました 笑

さあ、木炭に火を着けましょう!
実は、火を起こすのは初めてなので かなり不安でしたが
無事に火を起こす事が出来ました!(((o(*゚▽゚*)o)))

さあ、BBQの始まり、始まりー♪





見蘭牛の串焼き ♪



見萩牛のステーキ!



どれも美味でした!( ^ω^ )

ご飯を食べて、ラブライブ!のアプリを起動しましたが、電波が弱いのか なかなか起動せず、、、。

こうしました!笑



それで、夕焼けを!
って、思いましたが 雲が、、、。



一夜明けて、次の日の朝。

朝御飯は、フレンチトーストと コンソメスープ!



そして、朝10時にチェックアウトして

明神池へ!



トビが、魚のエサである食パンを狙って
頭上から飛んで来ます༼༼;; ;°;ਊ°;༽༽

で、萩しーまーと で、昼食を食べ

千畳敷へ!


膨大な自然の中で、日頃の疲れを癒されて来ました!( ^ω^ )

で、角島へ!

それから、ゆめシティへ行って来ました!

そこで、彼女から 車にばかり お金を使わないで、たまには自分にも お金を使ってあげなきゃ!
って、言われたので 服を買って来ました!( ^ω^ )

と、まあ この二日間で 十分過ぎる位 癒されて来ました!
これで、仕事に対するモチベーションも向上するかな?
向上すると良いな!笑


あ!そうそう!

明神池を目指す最中、コッテコテに弄った
120系マークXと出会った時には 興奮しましたね!( ^ω^ )


Posted at 2014/08/08 20:15:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月05日 イイね!

初アップガレージ&初レクサス!

お久しぶりです。
浅田地四丁目です༼・ิɷ・ิ༽

行って来ましたよ!
アップガレージ!( ^ω^ )
しかも、sigeyanさんとプチオフ!

アップガレージ店内には、色々なパーツが༼∗ღ۝ღ∗༽
物欲に駆られます༼ º﹃º ༽

結局、何も買わなかったんですがねw

そして、sigeyanさんの ブレーキキャリパーとブレーキローター
鮮やかなブルーになってました!( ^ω^ )

あの色は良い色でした!

明日からの長期休暇を利用して、ブレーキローターカバーを塗装しようと思っているので、参考になりました!
色は、まだ悩み中ですが、、、。

てか、休暇中は ほとんど雨模様みたいなので、見送りかな?(^^;;

そして、sigeyanさんと 色々 話して、僕は彼女に会いに。

sigeyanさん、お付き合い戴き、ありがとうございましたm(._.)m

そして、次の日の30日!

人生初のレクサスへ!( ^ω^ )

jin0030haku.さん幹事の、NX200t 試乗プチオフ会へ行って来ました!
更に、気になっていたCT200h Fスポーツの試乗もさせていただきました!

早めにレクサス周南店に到着したので、とりあえず近くのファミマへ。笑
一人で入る勇気はなかったですwww

と、そこでjin0030haku.さんから電話が!
Dラーには連絡しているから、先に入ってて良いですよ!との事なので、一人で入店して来ました!

受付のお姉さんに案内され、商談室?へ。

店の中に一歩踏み入れるだけで、もう そこは別世界。
高級感に満ち溢れてました!

案内されている間も、部屋に案内されてからも
終始 キョロキョロ!笑

お姉さんが飲み物の注文や、お茶菓子を持って来た際には、石像の様に固まり、、、笑

お茶菓子見てビックリ!

よ、、よよよ、羊羹(ようかん)?!

さすが、レクサス、、、༼༼;; ;°;ਊ°;༽༽

と、まあキョロキョロしながら待ってると
jin0030haku.さんが到着し、挨拶m(._.)m

お茶菓子の羊羹と、注文した飲み物を堪能した後、試乗へ!

まずは、CT200h Fスポーツに試乗!



正直、ハイブリッドカーを甘く見てました(^^;;

試乗してみて、ハイブリッドカーの良さを実感!
出だしは、やはり慣れてないせいか モタツキ感は感じたのですが
走る楽しさの面では、僕には 充分でした!

ハンドルを切ると インにスッと 入って行く感じは堪りませんでした!
また、jin0030haku.さんは 攻めた走りをされてましたが
それでも、安心感があり 病みつきになりますね!

と、CT200h Fスポーツの試乗を終えて しばらく休憩。

その後は、NX200t Fスポーツの試乗!



シートはちょうど良い硬さだし、シートから風は出るし
時計なんて、デジタルじゃないし、、、。

高級車です!って感じでした(^^;;

乗り心地に関しては、変な突き上げはないのですが
フワフワと、左右に揺れる感じが、、、。
バスに乗ってるみたいでした(^^;;

ただ、あのエンジン!
エンジンは素晴らしいです!

パワーがあり過ぎて怖い、、、(^^;;
僕は、怖くてあまり踏み込まなかったので ターボを起動させるまでには至らなかったのですが
jin0030haku.さんが運転されてる時は、ターボが起動!
あの加速感は堪りません༼∗ღ۝ღ∗༽

今後、あのエンジンが どの様な車種に展開されていくのか 楽しみでなりません!

で、試乗を終えて もう少しで
とよたっくす さん と がんちゃん さん が合流すると言うことだったので、待つ事に!

とよたっくす さんは、車高調を装着され 更に車高が落ちてました!( ^ω^ )



そして、がんちゃん さん!
やっと、お会いする事が出来ました!( ^ω^ )

程良くローダウンされており、全体的に センス良く纏められてました!



また、とよたっくす さん、がんちゃん さん、僕の三人の年齢が近い事も判明!
嬉しかったですねー!( ^ω^ )

そして、本日の幹事!
jin0030haku.さん!

さすがは、GS!

高級感と言い、貫禄があります!



夢の様な時間をありがとうございましたm(._.)m
それから 幹事、お疲れ様でした!
色々と参考になるオフ会でした!( ^ω^ )




Posted at 2014/08/05 11:42:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遅ればせながら..... http://cvw.jp/b/1449081/37163841/
何シテル?   01/12 11:09
2012.03.02(金)納車。 待ちに待った120系マークX! これから、ちょくちょく弄ります(`・ω・´) イイなぁ!と思った記事などには、積...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS HOMURA 2X8GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/22 08:50:23
2015.01.04 新春オフ会 in大正洞 Part.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 23:39:18
ソレーネ周南プチオフ①(2014/12/27) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 09:42:46

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2012.03.02 納車。 H16年式 マークX Sパッケージ 色:シルバー 走行距 ...
レクサス RC レクサス RC
購入するかは、未定。 (でも、心は掴まれてますw) 新車 or 中古 購入なのかも未定 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation