• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LAFUのブログ一覧

2017年01月19日 イイね!

残念ながら…

残念ながら…本当に残念ではありますが次期候補から落選しました
実車を見て内外装問わず凄く細部までこだわり抜いて品質は良かったです。
ただ買いかどうかは別で購入したい欲に掻き立てられませんでした
マツダが自分に合ってないのかもしれません。
残念でした。


それからXC-90も見に行きましたが
これまた残念なことに思っていたよりも高級感というか重厚感は感じられず印象は良かったですが、欲しいとはならず。
という訳で今はRXが一番候補となりました。やはりトヨタなんですかね。
候補が二つ減ったのでこれで少しスッキリして悩みやすくなりました。
なかなか良いSUVが見付かりません。
GLSはまとまってるしいいなと思うけどあそこまで必要がない


Posted at 2017/01/19 01:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月06日 イイね!

次期CX-5

次期CX-5
ついに出た!
これは格好いい!
画像だけで有りだと感じたのは久し振りです
CX-9やCX-4とデザインが同じでこれは次期候補に入る!
ようやく良いと思えたクルマです
実車が楽しみです!
問題は色ですね
悩みますね
CX-9と同じ2.5Lターボ非常に興味深い
早く試乗したい
Posted at 2016/09/06 12:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月15日 イイね!

新型車

新型車セレナがFMC
ようやく姿を現しましたね
実車を体感してみたくなる唯一の5ナンバーミニバン
またまた売れそうですね






C-HR
早く実車を見てみたいですね
写真で見る限り確実にヴェゼルより質が良い
これがホンダとトヨタの差







プラドやっぱりちょうど良い
すごくしっくり来る…



好きだけどそろそろ…
荷室が狭いのと座席も全体的に…
Posted at 2016/07/15 21:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月04日 イイね!

新型いろいろ…

新型いろいろ…



まずセレナの新型ですが、内装の品質が上がってますね。
現行のハンドルは変でしたが今回はかなり良いモノに仕上げてますね。
個人的には5ナンバーミニバンの中ではセレナが一番好きなデザインですが、セレナという名前も好きです。
歴代のセレナも良かったですが今回のフルモデルチェンジで巻き返しなるかもしれませんね。
でもやはり私は5ナンバーミニバンには抵抗がありますね。
貧相なボディにワクワクしない。心に響くものがないです。
今回の事で改めてミニバンにするならやはりアルファードという気持ちが一層強くなりました。

そしてひっそりマイナーチェンジをしたアコード


このヘッドライト、アウディみたいで斬新で良いですね。

ホンダ繋がりでいくと

新型CR-V
フィットもそうですけどこのテール完全にボルボ意識してますよね。
日本で販売するかどうかもわからない。
ホンダは魅力的な車がないですね。
軽自動車で売れているN-BOXくらいですかね。
ホンダのHのマークがどうも受け入れられない。
いちデザインとして格好よくない。
エンブレムは重要です。

今月6日に発売される




これはもういいでしょと思うのは自分だけでしょうか。
もう頑張っても古臭いです。
色々変わってるけどもう十分見慣れた形だからどれも一緒に見える。
ハリアーと一緒のハンドルにしちゃった。


海外勢は








コレオスに3008にティグアンとようやくフルモデルチェンジです。
しかしどれもしっくり来ないですね。
フォルクスワーゲンという会社の信用は取り戻せないです。

最後に新型Q7とRAV4
オーナーさん勝手にごめんなさい。
珍しかったので撮ってしまいました。
ただのクルマ好きなので許してください。


このオーナーさん前はA6アバントに乗ってた方だと思います。
みんカラを一応見ましたが黒か白ばかりでこのクルマはいませんでした。
買い替えたのかな。何気にSラインです。
2m級は迫力威圧感が凄い。圧倒されますね。
タイヤサイズも驚きの285。
高級車は違いますね。
でもやはり実用性利便性で現実的に考えると2m級は不便ですよね。
旧型すらなかなか見ないぐらいですからね。
隣にクルマが来たらどうやって入るんだろうか。
こういう狭い駐車場なら1800mmでも不便な時がありますが。
リモコンで操作して入出庫出来るクルマも出てきたから
これからはそれが標準になるのかな。
せめて1900mmまでのクルマが良いかな。
Posted at 2016/06/04 15:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月23日 イイね!

自動車産業

いやほんとに驚きました
というかほんとに残念です
三菱の燃費不正+20数年による隠蔽問題
顧客を騙し続けるなんて本当に酷い会社です。
もう三菱を傘下にした日産も信じられなくなります。
最近ではスズキも全車種で不正が発覚
ちょっと前はフォルクスワーゲンもがディーゼルエンジン不正を働いていた
自動車産業だけではないが不正や隠蔽はリスクがありすぎるのに
それをしないと生き残れないのだろうか
信用信頼がメーカー、会社にとって一番だと思います。コツコツやっていれば実るはずなのに…
実際三菱もアウトランダーが生まれ変わってこれから続々と新しい車種もって時に…なんでかな…
Posted at 2016/05/23 14:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「次期候補 http://cvw.jp/b/1449112/40093512/
何シテル?   07/16 00:10
車が好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2021年12月RAV4から乗り換えました。 悩みに悩んだ結果アウトランダーになりました ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
2012/12/12。20年式G。2万6千km。 ボディーカラーはホワイトパールクリス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初代vitz。もう今時こんな可愛いコンパクトカーないですよね。収納も沢山あってデジタルメ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
110系マークⅡ。乗り心地が良く遠出してもそこまで疲れることはなかったです。ただ走りに関 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation