2012年12月14日
2012/12/12 RAV4をようやく納車しました。
最後までアウトバックと悩みましたが、RAV4にして良かったです。
アウトバックは次回ということで(笑)
新型(四代目RAV4)は国内で販売されていたとしても買わなかったですね。さらにでかくなるし、デザインも3代目のほうが好きです。
それに前期にした理由も背面タイヤが付いてるから。
背面タイヤがないブームですが、自分は特にRAV4は背面タイヤが付いてるイメージが強かったし四駆らしくてイイと思うんですが時代が時代ですね。なくなってしまうのはどこか寂しいですが仕方ありません。
後期にも付くがスポーツとXだけ。
後期スポーツの顔は好みじゃないしオーバーフェンダー、18インチアルミの必要性が自分にはなかったので。
ロングドライブをよくするのでクルーズコントロールが標準装備で背面タイヤが付いてて乗り心地もいいほうがいいので17インチアルミのGに決めました。
ギリギリ前期の20年式。
4年落ち。この3代目がデビューしたのが2005年。
もう7年8年も経つ車ですが、未だにいい車だと思います。むしろデビュー当時より今のほうが好きになっているぐらい。内装のインパネデザインが斬新で7年前ではあんまりな印象だったけど、7年後、好きなデザインに変わっていました。印象って時間が経てばこうも変わるもんなんですね(笑)
走りに関しても友達の24年式エスティマと、ホイールベースやサスペンション、車重、車としてのカテゴリーがそもそも違うのに、乗り心地、静粛性、加速レスポンスが似すぎててエスティマに乗ってる感覚と大差ないように感じます。エスティマもなかなか世代交代してくれないですよね。
Posted at 2012/12/14 23:54:02 | |
トラックバック(0) | 日記