
いいですね。
初代が出た時は全くそそられませんでしたが、
後期になってからは少し興味を持ち始めました。
それもごく最近の話。
そんなこんなでフルモデルチェンジの話がでてきて少しワクワクしています
綺麗なデザインで格好よくてお洒落で品があって可愛らしさもあるそんな色々兼ね備えたクルマだと思います。
クリーンディーゼルで燃費もグンとUP。
確かリッター23㎞あたり
後席も広そうです
外観も中身も進化していて素晴らしい出来映えだと思います。
現物が楽しみです。

問題は車高
今でもリフトアップしたいと思うほど物足りなさを感じてるわけですが
新型X1は初代に比べ全高が53㎜高くなり1600㎜程度に。
元々低い車なので十分と言えば十分立派になりましたが
RAV4との差は約80㎜
んーどうでしょう。
室内の広さも重要です
今でも窮屈に感じる時があるのですがより感じそうです
小さい車にそれを求めるのは酷かもしれませんが…
デザインが気に入ってもシックリこなければ意味がありません
全席に座った時の見晴らしの良さ、ラゲッジルームの広さが気になるところ。
アイポイントが低くなるのは少し抵抗はありますが、
実際に見たらそんなこと気にならないくらい良くて気に入りそうな気もしますが。
実用性重視なので魔法にかからないように気を付けて見たいですね。
たまたま展示してあったGLAをふらっと見た時も運転席に座っただけで心掴まれましたから。質感の良さはさすがメルセデスだと思いました。
でもやはり車内が窮屈だったり車高も低いので実用向きではないと、
すぐに魔法は解けましたが、もう少し乗っていたら危なかったです(笑)
それくらい外車は惹き付けられるものがありますよね。
GLAやQ3にはそこまで惹かれませんでしたが
新型X1には惹かれるものがありますね。
きっとバランスの問題だと思いますが。
新型はバランスがいい。
小型SUV人気がすごいですからそんな中でもこれはかなりの出来映え。
確実に売れそうです。
日本発売は2016年前半
Posted at 2015/06/05 22:38:08 | |
トラックバック(0) | 日記