• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LAFUのブログ一覧

2015年06月20日 イイね!

三菱 新型 アウトランダー 等

三菱 新型 アウトランダー 等





三菱の復活です。
ガソリンエンジンもいいですが、やはりPHEVかっこいいですよね。
グリルもバンパーのデザインもまた違います
質感かなり良くなっています。
静粛性も現行よりもさらに良くなり欧州プレミアムブランドと並ぶほど。
シートも柔らかくなっているそうですが、
見るからに柔らかそうですよね
これならどこまででも行けそうですね
ロングドライブも一切疲れないでしょう
新色もいい色で上品です
悪いところをあげるほうが難しい
個人的に気になるのはサイドブレーキ
高級感で行くならこれは違和感を感じます。
フット式か電子制御にすればスッキリしますし高級感出ますよね
特にPHEVの内装には合わないです。

それでもいいクルマです。
力が注がれてるのがわかります。



新型パジェロ







GLK改めGLC






楽しみです
Posted at 2015/06/20 08:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月05日 イイね!

2代目 新型 X1

2代目 新型 X1





いいですね。
初代が出た時は全くそそられませんでしたが、
後期になってからは少し興味を持ち始めました。
それもごく最近の話。
そんなこんなでフルモデルチェンジの話がでてきて少しワクワクしています
綺麗なデザインで格好よくてお洒落で品があって可愛らしさもあるそんな色々兼ね備えたクルマだと思います。
クリーンディーゼルで燃費もグンとUP。
確かリッター23㎞あたり
後席も広そうです
外観も中身も進化していて素晴らしい出来映えだと思います。
現物が楽しみです。


問題は車高
今でもリフトアップしたいと思うほど物足りなさを感じてるわけですが
新型X1は初代に比べ全高が53㎜高くなり1600㎜程度に。
元々低い車なので十分と言えば十分立派になりましたが
RAV4との差は約80㎜
んーどうでしょう。
室内の広さも重要です
今でも窮屈に感じる時があるのですがより感じそうです
小さい車にそれを求めるのは酷かもしれませんが…
デザインが気に入ってもシックリこなければ意味がありません

全席に座った時の見晴らしの良さ、ラゲッジルームの広さが気になるところ。
アイポイントが低くなるのは少し抵抗はありますが、
実際に見たらそんなこと気にならないくらい良くて気に入りそうな気もしますが。
実用性重視なので魔法にかからないように気を付けて見たいですね。
たまたま展示してあったGLAをふらっと見た時も運転席に座っただけで心掴まれましたから。質感の良さはさすがメルセデスだと思いました。
でもやはり車内が窮屈だったり車高も低いので実用向きではないと、
すぐに魔法は解けましたが、もう少し乗っていたら危なかったです(笑)
それくらい外車は惹き付けられるものがありますよね。

GLAやQ3にはそこまで惹かれませんでしたが
新型X1には惹かれるものがありますね。
きっとバランスの問題だと思いますが。
新型はバランスがいい。
小型SUV人気がすごいですからそんな中でもこれはかなりの出来映え。
確実に売れそうです。

日本発売は2016年前半





Posted at 2015/06/05 22:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「次期候補 http://cvw.jp/b/1449112/40093512/
何シテル?   07/16 00:10
車が好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 1234 56
78910111213
141516171819 20
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2021年12月RAV4から乗り換えました。 悩みに悩んだ結果アウトランダーになりました ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
2012/12/12。20年式G。2万6千km。 ボディーカラーはホワイトパールクリス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初代vitz。もう今時こんな可愛いコンパクトカーないですよね。収納も沢山あってデジタルメ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
110系マークⅡ。乗り心地が良く遠出してもそこまで疲れることはなかったです。ただ走りに関 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation