2016年05月23日
いやほんとに驚きました
というかほんとに残念です
三菱の燃費不正+20数年による隠蔽問題
顧客を騙し続けるなんて本当に酷い会社です。
もう三菱を傘下にした日産も信じられなくなります。
最近ではスズキも全車種で不正が発覚
ちょっと前はフォルクスワーゲンもがディーゼルエンジン不正を働いていた
自動車産業だけではないが不正や隠蔽はリスクがありすぎるのに
それをしないと生き残れないのだろうか
信用信頼がメーカー、会社にとって一番だと思います。コツコツやっていれば実るはずなのに…
実際三菱もアウトランダーが生まれ変わってこれから続々と新しい車種もって時に…なんでかな…
Posted at 2016/05/23 14:07:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年05月21日


しかしこの新型XC-90はクオリティーが高い
他にはなくて好きなデザイン
個人的にはBMWやアウディを越えている
だからこそ次期XC-60が気になるところ
同じようなデザインで来る可能性は十分にある
楽しみです
ボルボは昔から好きですね。
出来ればドイツ車ではなくボルボが良いですね。
ドイツ車にはない品がある。それが魅力の一つでもあります。
Posted at 2016/05/22 00:08:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年05月21日
2017年FMC予定の以下の車種が楽しみです。
自分にとっては今年は不作の年でしたが来年は期待が出来ます。
プラド、CX-5、フォレスター、XVと見応えがありそう。
現実的に考えて候補として考えるならプラドかフォレスターになるが、
CX-5もXVも気になるところ。
プラドの詳しい情報はまだないですが、フォレスターは色々出てきていてその情報を見る限りは買って間違いはなさそうな内容です。
次期フォレスターはプラットフォームが新しくなり、
エンジンは1.6DITにハイブリッドの組合せ、燃費も走りのパフォーマンスも期待が出来そう。
アイサイトもVer.4になるとか。
登場が待ち遠しいですが、東京モーターショー2017でお披露目される予定。しかし現行フォレスターもついこの間モデルチェンジしたばかりな感覚でいますが時というのは早いものです。
XVは春先。
いつかはスバルに乗ってみたいと思っていますがいつも寸前で違う車種になってしまいますが、今度はわからないですね。
Posted at 2016/05/21 23:44:28 | |
トラックバック(0) | 日記