• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月09日

毎年恒例の・・・

毎年恒例の・・・ 最近は季節的に雨が降ってる率が高くてなんか梅雨入りしたな~なんて感じで気分的にあまり晴れ晴れとはしない時期ですがそれとは別にシマチュ~的にいや~な時期でもあります

って言うか俺じゃなくて車の方ですが・・・


去年の同じ時期のブログを漁ると多分同じようなネタが出てくると思います




まぁ仕事絡みの事なんで致し方無いですな・・・




で、何が?




そう!毎年恒例の、恐怖の自家用車チェックの時期なんです~(;´Д`)




それに伴い別に現状でもべっ、別に怪しいわけじゃないんだからねっ!・・・失礼、取り分け怪しくは無いわけですが念には念を入れて車高とアルミを弄りました



車高1.5センチアップ&110系iR純正17インチです(iR-Vのでは無いらしいです・・・)



ちなみに奥に止まってるのは何かとベンリ~な2号機です、こっちもいい加減ノーマル13インチタイヤに戻さんとww



会社には写真提出のみなので写真撮った後戻せば良いのでしょうけどこの前に履いてた19インチアルミのタイヤが終わりかけてるので交換資金を捻出するまでこのままになります~。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。


それにしても車高がトラック並みに高いなw(過大表現し過ぎました)













ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/09 21:14:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

ちんや食堂
chishiruさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

ちいかわ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年6月9日 21:19
アルテッツァハイリフト仕様ってトコでしょうな(笑)
コメントへの返答
2009年6月10日 22:46
以前なんかの雑誌で30ソアラのハイリフト仕様を見たことがありますが・・・

やるなら徹底的にやれって事ですな(爆
2009年6月9日 21:28
サス換える前のMYアルくらいの車高?

今思えばよくあんなのに乗ってたな~(笑
コメントへの返答
2009年6月10日 22:51
恐らくコレ位が純正車高なんでしょうね~

ウチのアルは中古で購入時から車高調が付いてたのでこれほど上げ上げした事が無いですが(笑

2009年6月9日 21:36
1.5㌢ゎデカイ…いや、高いですね~(>_<)

自分ゎ先月車検終わったからガッツリさげさげしちゃいましたw

110系iRの純正ってあまり見たことありませんでした。Lエディ専用の純正ホイールが購入当初から傷だらけだったので売り払ってしまった(ちょっと勿体なかった…)ので予備に欲しいかもw

19ゎ高いですからね~(^_^;)
自分ゎ安物しか買えないっす(>_<)
コメントへの返答
2009年6月10日 22:56
前から1.5センチアップで純正車高!?と言う事は今までそんなさげさげではなかったんか~い(汗

某なんとかガレージで買ったんですけどブリット用ハイグロス仕様って書いてあってサイズ的にはアル純正と同じです。19インチは車検の時微妙なんで予備はあった方がいいかもですね~

19インチタイヤ・・・一度に4本まとめて交換は厳しいかも(金銭的な意味でw)
2009年6月9日 22:24
写真加工しなかったんですねwww
車高上げ下げはメンドクサイ…ウチのはネジ固着してそうだぁ(汗)
コメントへの返答
2009年6月10日 23:02
休みの日に会社の近くを結構通るんでアルコラ写真との矛盾点を突かれると・・・

まぁ安牌を取ってこうなりましたww

車高調はずっと弄ってないとマジで固着りますからね~たまには清掃&給油した方がいいすよ(爆
2009年6月9日 22:40
> このままになります~

でも車高は下げるんですよね?ウッシッシ
コメントへの返答
2009年6月10日 23:05
タイヤ外すのがめんどいのでどうしようかな~(爆

ちょいと上げ杉た感があるので微調整位はしたいかもww
2009年6月9日 22:54
ウチのも、もうすぐ六ヶ月点検の時期なんですよねぇ...
法定ではないので、受けなくても良いのですが、安心感が違います。
でも受けるとなると、戻さないといけない部分が多々あるんで、非常に面倒!
車高もその中の一つですね(汗

写真チェックだけで良いのなら、来年の分も撮っておけば良いのに...(爆
コメントへの返答
2009年6月10日 23:09
国民全員がmonkenさんみたいに半年点検受けた方が安心って思ってくれれば点検取るの楽なのに~(仕事的な意味でww)

monkenさんのアルは車高的にアウトなんですか!?適度な下げ具合だと思ってましたが・・・

来年はアルコラ画像を提出してみます!!(ぉい
2009年6月9日 23:20
そんなチェックがあるんですかぁ~(>_<)

車高は上げたくないトコですが、会社絡みだと仕方ないですね(泣)
コメントへの返答
2009年6月10日 23:14
過去にこれ絡みで色々とあってからですね~前例を作った奴!恨むぜ・・・(爆

正直マイアルは車高以外にも怪し~さ~満載なので車検の時どうしようかと今から悩みが(汗
2009年6月9日 23:53
めんどっちぃ検査ですね?!

うちの会社はそういうのはないですが
僕の車がうるさいってのは有名です笑!!
コメントへの返答
2009年6月10日 23:25
普通に乗ってる人から見たらなんて事ない行事!?なんでしょうけど~

アウトローな事をしてるとこうゆう時非常にめんどいですね!?(汗

うるさいからどうにかしろ!って訳ではないんですよね!?いいな~w

まぁ趣味の為に転職するのがめんどっちぃので割り切るしかないです・・・


2009年6月10日 8:10
うちの会社もそーゆーのはないですね…一応市の職員になるんですが(秘w
前にナンバープレートをちゃんとバンパーに取り付けろと言われましたが、チェック厳しい上司は居なくなっちゃいましたし。
むしろ車高高すぎる!もっと下げちゃえよー!!って上司に言われてたり…(例の強い人的な意味でw
コメントへの返答
2009年6月10日 23:32
あれ公務員さんだったんすか?

あのアルで通勤するのも間違いなく目立つだろうから厳しい人がいたら絶対目付けれれますよね~

もっと下げろ~って圧掛けられる分には喜んでやりますよ♪しかし未だに例の強いの使い方が・・・正に異文化!(爆

プロフィール

「[パーツ] #ノアハイブリッド INNO インナーバイクフォーク/IA300 https://minkara.carview.co.jp/userid/144913/car/2671670/9539678/parts.aspx
何シテル?   11/13 19:07
現在車に関しては仕事以外で弄る事はほぼ無いただの自転車乗りです、運転するのは好きですけどね(笑) しょうもない自転車ネタその他諸々をつぶやくページです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
フィットでは出来なかったフルサス29erのMTBが前後輪外さず車載出来てハイエースじゃな ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
大人2人、自転車2台載せるだけならこれで充分 後席倒せば後ろで自転車一台、一人その隣で ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
トランポとしては使い勝手がいまいちでしたね 所有している間何も弄らなかった珍しい車
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
H17年 最終型RS200LIMITEDⅡ 6M/T 前アルと6年弱付き合い4回目の車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation