• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月26日

ビッグスロットル化計画再開です~

ビッグスロットル化計画再開です~ 以前オクにて手に入れたワンオフのビックスロットルでしたが付けた際にチェックランプ点灯しまくりでとてもではないですが使えた物ではありませんでしたorz
で、最近まで中古のスロットルボディーを探していたのですが遂に手に入る事になりましたo(^o^)o
実際に物が来て移植して付けてみるまで正常に作動するかは判りませんがここまで来たら神頼みしかないですね~
ブログ一覧 | アル関係 | 日記
Posted at 2006/03/26 23:36:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

榛名GOっす。(*`・ω・)ゞ
KimuKouさん

7/30)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【コラム】紗利亜の素顔 Vol.5 ...
みんなの自動車部♪さん

7/330 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ちょっと足を伸ばして🚗
chishiruさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2006年3月26日 23:42
4スロ計画かと思っちゃいました(笑)
コメントへの返答
2006年3月26日 23:46
の方がいいですかw?
4スロ+スーチャーはセッティングが大変そう&$が無いので無理っす!
猿人ブローしたらNA4スロは考えてますけどね~
2006年3月26日 23:44
僕も同じく4スロ計画発動かと・・・^^;
コメントへの返答
2006年3月26日 23:48
4スロ自体な何気に中古で手が出るくらいの金額で出ていることがあるので出来なくは無いと思いますが恐らくVプロ制御になりますのでそこまでの資金は・・・
援助して頂けたら人柱になりますが?
2006年3月27日 7:07
アル純正は70Φアル筈です。
これよりも大きな電子制御用スロットルってありましたっけ・・・?
それとも、フル(サブ?)コンだから機械式でもOK??
どちらにしても、シングルででかいのはレスポンス面で大丈夫なんですかね?
コメントへの返答
2006年3月27日 7:27
これは純正改のワンオフスロットルですね~
計ってないのでなんとも言えないですが恐らくバタフライの径はノーマルとそれほど変わらないと思われます(汗)

ノーマルECUでは性能を発揮出来ない所か調子が悪くなりそうなのでもしかしたら追加で現車合わせに出す必要があるかもです、$がいくらあっても足りませんorz
2006年3月28日 16:08
ビッグスロットル化ってホンダ車なんかはメジャーなチューニングみたいですね。結構検索でも出てきました。しかも効果ありありだとか…!

上手くいくといいですね!
コメントへの返答
2006年3月28日 22:39
私も以前検索して特にデメリットを言っている方がいないみたいですがアルでやっている人はあまり聞かないので人柱な感じですね~

近日車両に再搭載予定なのでよろしければご期待下さいw

プロフィール

「[パーツ] #ノアハイブリッド INNO インナーバイクフォーク/IA300 https://minkara.carview.co.jp/userid/144913/car/2671670/9539678/parts.aspx
何シテル?   11/13 19:07
現在車に関しては仕事以外で弄る事はほぼ無いただの自転車乗りです、運転するのは好きですけどね(笑) しょうもない自転車ネタその他諸々をつぶやくページです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
フィットでは出来なかったフルサス29erのMTBが前後輪外さず車載出来てハイエースじゃな ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
大人2人、自転車2台載せるだけならこれで充分 後席倒せば後ろで自転車一台、一人その隣で ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
トランポとしては使い勝手がいまいちでしたね 所有している間何も弄らなかった珍しい車
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
H17年 最終型RS200LIMITEDⅡ 6M/T 前アルと6年弱付き合い4回目の車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation