• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月26日

ご希望にお答えして

ご希望にお答えして 前後V3518インチ履きにしてみました~
フロントはそのままだとどの角度から見ても明らかに
はみ出ているので半爪折り&ちょっと引っ張り出してみました
爪を完全に折らなかったのは


インナーフェンダーが付かなくなるから!!!


今回は手ごろなドライヤーが無かった為そのままやりましたが
案の定折り込んだ辺りは塗装がバリバリ割れです(爆)







個人的には結構いい感じだにゃ~と思いました・・・・
























実走するまでは・・・( ̄Д ̄;;





えーと現状ですが走り初めてちょっとした段差でどこかに
干渉しているのかゴーゴー言っております(‥;)

後車庫入れ等でハンドルを据え切り状態でバックしたりするときにこれまたゴーゴー(以下略)


これぢゃぁまともに走れんではなかですか~(爆)



次の休みに元に戻そっと(~0~)








ブログ一覧 | アル関係 | 日記
Posted at 2006/09/26 22:56:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2006年9月26日 23:16
こんばんは~♪
メチャメチャカッコイイ☆☆
いいっすね!!こゆの個人的に凄く好きです!車高もバッチリだし♪

据え切りで当たるのはコントロールアームですかね?アタイはフロントに9J入れて切れ角アップした時にこのアームに当たってましたw

気にせず走ってましたが(;´▽`A``
コメントへの返答
2006年9月26日 23:32
どうもです♪
本当はしのしんさんアルみたく完全叩き出しまでしたかったんですが仕事柄あまりおっ広げた状態に出来ないもんで(汗)

据え切り時の音は出る時と出ない時があるのでアーム類には当ってないと思いますがこのまま乗っているとインナーフェンダーが千切れるのは時間の問題かとσ(^◇^;)
2006年9月26日 23:54
ドライヤー無しとは・・・
『漢』ですな~げっそり

元に戻すってフェンダーも冷や汗2
コメントへの返答
2006年9月27日 0:07
ホームセンターでヒートガンを探して見たら金額が
べらぼうに高かったので早々に諦めモード入っておりました
まぁドライヤー程度の熱量では無駄だと思いましたが(爆)

フェンダーは戻さんですよ
現にモデ5に戻したとしてもいっぱいいっぱいだったり( ̄Д ̄;;
2006年9月27日 8:47
半分つめ折ですか、中々考えましたね。

オイラもやりたいですが、その前にホイールGETせねば・・・
コメントへの返答
2006年9月27日 23:24
半分くらいまでだとインナーフェンダーがひっかかる部分が残りますので中途半端ですがこれくらいやらないとフェンダーが硬過ぎて引っ張り出せなかったです(汗)

余談ですが18インチはいいですよ~明らかに遅くなりますが(^_^;)
2006年9月27日 12:44
戻しちゃうのか~。
キマってて良い感じなんだけどねー。
しかし、ドライヤーなしで叩くとは
恐るべし・・・(-_-;)
コメントへの返答
2006年9月27日 23:29
もうちょい車高を上げれば干渉もしないんだろうけど確実にはみ出るし現在悩み中す(‥;)

某クラブの公式オフまでに暇が無ければそのままで行きますよん♪

後叩いたんじゃなくて引っ張り出しです!!タイヤとフェンダーの間にハンマーの柄を突っ込んでグイグイと(汗)
2006年9月27日 22:23
とうとう装着・実走まできましたか!
シマチュ~さんならやってくれると信じてましたよ。
そして、いずれ常時装着できるようになんとかしてくれることでしょう♪(圧

これやり遂げたらアルでは世界で最初(オオゲサ?)になるんではなかでしょうか?V35ホイール装着車。
コメントへの返答
2006年9月27日 23:33
干渉さえなければ常用しても良いのですがいかんせんタイヤの外径が大きくなってしまったので明らかに遅くなっております(;^_^A アセアセ

残念ながら実は既にADCメンバーの方で実行されて居る方が居る模様、写真を見る限り特にフェンダーを弄ってないっぽいのにツラツラなんですよね~なんでだろ??
2006年10月6日 17:22
フロントのフェンダーですが、あれってヒートガンで暖めて、キレイに折れるんですかね?私も爪折してますが、軽く叩いただけで塗装が見事にひび割れです。暖めてないですが・・・( ̄∇ ̄ゞ)汗
やっちゃったらこっちのモンで、バリバリ割って剥がして爪折しましたw。
その後、タッチアップしたら万事OKです(* ̄m ̄)プッ
コメントへの返答
2006年10月6日 21:41
恐らくヒートガン使っても叩いたら剥がれて来ると思いますよ~(汗)
オイラはヒートガンがあまりにも高価だったので同じコーナーに置いてあったバーナーで代用しようとしてましたが思い止まった次第デス(^_^;)

一箇所剥がれてきた時から加減と言う言葉は忘れました(爆)


プロフィール

「[パーツ] #ノアハイブリッド INNO インナーバイクフォーク/IA300 https://minkara.carview.co.jp/userid/144913/car/2671670/9539678/parts.aspx
何シテル?   11/13 19:07
現在車に関しては仕事以外で弄る事はほぼ無いただの自転車乗りです、運転するのは好きですけどね(笑) しょうもない自転車ネタその他諸々をつぶやくページです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
フィットでは出来なかったフルサス29erのMTBが前後輪外さず車載出来てハイエースじゃな ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
大人2人、自転車2台載せるだけならこれで充分 後席倒せば後ろで自転車一台、一人その隣で ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
トランポとしては使い勝手がいまいちでしたね 所有している間何も弄らなかった珍しい車
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
H17年 最終型RS200LIMITEDⅡ 6M/T 前アルと6年弱付き合い4回目の車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation