• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマチュ~のブログ一覧

2008年04月26日 イイね!

アルのクラッチオーバーホール・・・

アルのクラッチオーバーホール・・・って自分のアルのじゃないですけどね~(爆)







仕事でお客のアル(GXE10)のクラッチオーバーホールをばやっております、GWに入る前に終わらせないといけない訳ですが明日は千葉オフの為休みを取ったので結局最終日まで持ち越しとなってしまいました・・・(;´д`)トホホ



まぁ色々といい勉強になりましたよ~ウチのお客でアルといったらこの車位なので自分の車以外あまり触る機会が無いんで・・・しかし後期(最終型)のAS200、しかもマニュアルとはなかなかレアなアルですな(☆∀☆)キラリン








Posted at 2008/04/26 22:55:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事な話 | クルマ
2007年02月17日 イイね!

危機一発(;´▽`A``

今日の仕事ちうでの出来事


今ウチのお店ではキャンペーンでオイル交換を普段よりお安く出来る事になっているのでお初のお客さん&他社もんの車も入ってくる訳で・・・






扱いの車だけならこんな事は無かったと思いますがやっちゃいましたよ・・・












オイル抜き間違えorz












某M社の軽なんですが大体の車のエンジンのオイルパンのドレーンボルトって14mmか17mmなんです、だと思ってリフトアップしてぱっと見黒いオイルパンに17mmのドレーンがあるじゃあ~りませんか♪・・・忙しかった事もあって良く考えもせずボルトを外した瞬間









オイルが赤いっす~Σ(・∀・`;)






様はオートマオイルを抜いてしまった訳ですよ、当然他社ものなんで純正オイルなんて置いてあるはずもなく・・・・


と思いきやこの事を先輩に話すとおもむろに油庫よりなにやらオイルの缶を持ってきたではありませんか!


なんとそれはM社純正ATFでその車種との適合も桶、土壇場で助かってしまいましたヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・


以前別の車で使った時の余りだったんですが残り物には副があるな~(ちょっと違うか)とか思っちゃいました(爆)



ちなみにその車(ここ一年くらいに出たエンジンがミッドシップしててちょっと未来的な形の奴ね)のエンジンのドレーンボルトは24mmでした(|||_|||)ガビーン
Posted at 2007/02/17 22:40:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事な話 | 日記
2007年01月07日 イイね!

今日から仕事始め

会社の方は2日前から営業していましたがオイラは月末の当番で出勤していたので1月は2日多めに休みが取れました♪っと言っても休み中特に何もしとりませんでしたが(汗)


仕事始めという事で朝礼があったのですが店長が今月付けで変わっていたり仕事の内容も今年からは他の事もやらなくてはいけなくなってしまったようで今後は大変そうです~(‥;)


今日は殆ど仕事も無く工場を片付けしたりして特に何事も無く終了、月初がこんなに暇だと月末が大変そうだわ、ホントに



今月しまちぅは講習ラッシュでして(と言っても5日)あまり営業所に居なかったりするのですが講習会場がめっさ遠いす・・・(東京と千葉の境ら辺、もうちょっと先に行くとでネズミーランドが合ったり)店に出るより朝早く出なければならないし帰りも終わりが早くても帰路が遠い為遅いので損した気分です。まぁ自分の能力を向上させるいい機会だと思って頑張って受けてきます(^-^)/



いきなりアルネタですが例のリヤバン次の休みに板金屋に預けて来る予定です、一週間くらいで上がってくると思いますのでちょっと楽しみ~♪


Posted at 2007/01/07 22:21:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事な話 | 日記
2006年12月18日 イイね!

エンジンブロー・・・

エンジンブロー・・・と、言ってもウチのアルではありませんので!(爆)

ウチのお客さんのクルマで最初オイル警告灯が点灯するとの事で過去にも色々とオイルポンプ等替えたりしましたが再発するとの事で見て見るときったないですがオイルは入っている模様、どうも油路が詰まっちゃった系でシリンダーヘッド交換となりちょっと前からオイラが作業しているのですがヘッドカバーを外した時点で物凄いスラッジが・・・(汗)

この調子ぢゃブロックもどうなってるんだかと思いバラしていくとブロックも鬼スラッジの塊が(‥;)


結局このクルマ、エンジンO/Hになっちゃいましたよ、とほほ・・・ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…


ブロックもヘッドも洗浄して完全に綺麗になるとは思えないので強引に保証で交換となりましたが原則的にオイルメンテ不良による不具合は保証が利きませんので要注意です~(みんカラメンバーの方々は皆さん愛車を可愛がっていると思われるので心配無いでしょう!)


このクルマのオーナーも最初のオイル交換が2万キロ後だった以外は5千キロ毎にウチの店で行って下さってたので最初の長距離無交換が致命傷になった様です。


最近のT社のエンジンはオイルメンテをサボるとスラッジがすぐ発生します、一度発生したスラッジはフラッシングオイル等を用いても取り去る事が困難な為発生させない事が大事だと今回思いましたε=( ̄。 ̄;)フゥ


ちなみにオイラは6ヶ月5000キロ以内で交換しております(勿体無い?!)
Posted at 2006/12/18 23:28:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事な話 | 日記
2006年04月27日 イイね!

最近どうも・・・

たぶん初の仕事ネタになるかと思われますが
4月に入ってからの入庫が日によって疎らで大して入ってこないため8時過ぎまで会社にいる事が殆ど無い状態でほぼ月末ですが残業が全然ついてないんですよね~(~0~)
早く帰ってきても特にする事が無く気が向くと某オクを見てしまっています

4月分の給料には知らずの内に半年分の交通費なんてのも含まれておりまして(自分はチャリ通勤しておりますのでほぼ丸ごと頂きです♪ということは御内密にw)今月は普段より懐が暖かいのですよ~♪

こうなったらぱーっと使ってパワーFC現車セッティングでもしちゃいますかな♪~( ̄。 ̄)
Posted at 2006/04/27 00:25:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事な話 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ノアハイブリッド INNO インナーバイクフォーク/IA300 https://minkara.carview.co.jp/userid/144913/car/2671670/9539678/parts.aspx
何シテル?   11/13 19:07
現在車に関しては仕事以外で弄る事はほぼ無いただの自転車乗りです、運転するのは好きですけどね(笑) しょうもない自転車ネタその他諸々をつぶやくページです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
フィットでは出来なかったフルサス29erのMTBが前後輪外さず車載出来てハイエースじゃな ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
大人2人、自転車2台載せるだけならこれで充分 後席倒せば後ろで自転車一台、一人その隣で ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
トランポとしては使い勝手がいまいちでしたね 所有している間何も弄らなかった珍しい車
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
H17年 最終型RS200LIMITEDⅡ 6M/T 前アルと6年弱付き合い4回目の車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation