• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマチュ~のブログ一覧

2007年02月27日 イイね!

今日の戦利品

今日の戦利品このシトも上げている様なのでというか上げないと掘られそうなので一応アプです(爆)














これでなにか判ったら相当なマニーですよ~たぶん上のシトのよりコアな物です~



























これを買いにわざわざ辺境の地まで行く価値は・・・
Posted at 2007/02/28 00:35:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2007年02月17日 イイね!

危機一発(;´▽`A``

今日の仕事ちうでの出来事


今ウチのお店ではキャンペーンでオイル交換を普段よりお安く出来る事になっているのでお初のお客さん&他社もんの車も入ってくる訳で・・・






扱いの車だけならこんな事は無かったと思いますがやっちゃいましたよ・・・












オイル抜き間違えorz












某M社の軽なんですが大体の車のエンジンのオイルパンのドレーンボルトって14mmか17mmなんです、だと思ってリフトアップしてぱっと見黒いオイルパンに17mmのドレーンがあるじゃあ~りませんか♪・・・忙しかった事もあって良く考えもせずボルトを外した瞬間









オイルが赤いっす~Σ(・∀・`;)






様はオートマオイルを抜いてしまった訳ですよ、当然他社ものなんで純正オイルなんて置いてあるはずもなく・・・・


と思いきやこの事を先輩に話すとおもむろに油庫よりなにやらオイルの缶を持ってきたではありませんか!


なんとそれはM社純正ATFでその車種との適合も桶、土壇場で助かってしまいましたヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・


以前別の車で使った時の余りだったんですが残り物には副があるな~(ちょっと違うか)とか思っちゃいました(爆)



ちなみにその車(ここ一年くらいに出たエンジンがミッドシップしててちょっと未来的な形の奴ね)のエンジンのドレーンボルトは24mmでした(|||_|||)ガビーン
Posted at 2007/02/17 22:40:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事な話 | 日記
2007年02月13日 イイね!

ネタ探しの旅07年新春w

ネタ探しの旅07年新春w鍋オフの興奮が冷め遣らぬ今日この頃、なしまちぅですが本日は会社が定休日のためお休みでした~

と、言うことでという訳では無いですが暇を持て余して時間を無駄に使いたくないな~と考えた末、最近ご無沙汰だった中古パーツ屋めぐり&鍋オフの時だれも貰い手が付かなかった柿本まふりゃーを売却する旅に出ておりました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・



今回は純正パーツも視野に入れようと思いまして車関係の物をなんでも買い取る系のお店をハシゴしました。

この系列のお店、値段のつけ方が適当なんで新品より高い物もあれば相場よりえらく安い物もあって結構見てて面白いですw


今回もあわよくばアル純正のテールレンズとか後期ヘッドライトが手に入ればラッキーと思って回りましたがさすがマイナー車!(爆)、そう簡単には置いてなかったです(´・ェ・`)


色々と物色しているとある物を発見しました、写真のぶつですが某オクで以前よくチェキしてたんですけど自分の希望の額で終わる事があまりなかったんですよね~

定価の半額くらいだったし購入後直ぐに動作確認して壊れてたらその場でたたき返してやるくらいの意気込みで購入!車の中で開封するとなにやら様子がオカシイです



これ新品?




メーター自体も綺麗だし付属品の入った袋も未開封、これは儲けモンですよ!そのまま奥に流しても黒字が出る金額ですしw



使い勝手、インプレに関しては後ほどパーツレビューにアプします(^▽^;)

Posted at 2007/02/13 20:13:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月10日 イイね!

昨日の鍋オフの模様をw

昨日の鍋オフの模様をw遅ればせながら昨日行われた鍋オフについてのレポです(至らない部分多々有り、残りは他の方がウプするであろうレポを見て脳内補完してくださいw)



集合場所のAWは以前3回程逝ったことがあって大体かかる時間もわかっている筈だったんですが何故か1時間以上余計にかかりました、3連休初日だからということも有りますが一番の原因はナビが訳の判らん道案内をし出したことにあります、やっぱり知らない道に対しては非常に便利な物ですが知ってる道を案内されると広い道ばかりに誘導しようとするナビの魂胆が気に入りませんね~(爆)


まぁそれはさておき肝心のオフですが当初読んでた参加人数を大幅に上回る大盛況!

お初の方もいらして色々情報交換とかが出来て楽しかったです☆⌒d(*^ー゜)b グッ!!






AWに集合して結局場所だけ占拠して何も買わない事に罪悪感を覚えた為途中道の駅に場所を移しましたが所々一般車が駐車していて集合して止めることが出来なかったのでその場の模様の写真は撮っておりませんw




メインの鍋が6時までにお店に来てくれとの事で移動、ここでkozouさん、アルヒカさん、6あるさんとお別れしました、次回の食オフは是非参加して下さいね~







この鍋のお店ですがメニューによってですがしゃぶしゃぶ肉野菜食べ放題!な所でしてウチは昼飯抜きだったのでめっさ食える筈だったんですが前半飛ばし過ぎて最後に注文したお肉には手を出せませんでした、この時点で満腹度110%な感じです(;´Д`A ```
ミヤテッツァさんは汗かきながら鬼のように食ってましたけどね(爆)




その後2次会という事で三郷のショッピングモールちっくな場所に移動して撮影会&だべりが始まり、雨が降って来たのでミヤテッツァさんが一足お先にお別れして残りはモール内のゲーセンに移動しました。

特になんかやったわけではないですがなんとなくダラダラ徘徊して11時頃にお開きとなりました、オイラが今日休みだったらまだ続いてたんでしょうけどね~皆さんすいません(-人-)ごめんよおぉ






昨日はホントに充実した1日でした、今日は仕事でしたがまだオフの余韻に浸ってた感は有りますね(汗)


といったわけで昨日参加された皆様どうもお疲れ様でした~☆

またこのような機会が有りましたらヨロシクお願いしますねっ♪















Posted at 2007/02/11 21:45:59 | コメント(5) | トラックバック(1) | オフってきました♪ | 日記
2007年02月07日 イイね!

追加メーター死亡orz

先日の休日での出来事

前からいつかはやろうと思っていたエンジンルームから室内への配線工事を行ってました。特に問題なく室内へ配線を通しスイッチを付けて動作確認をして、さてアルを車庫に戻しますか!と思った矢先




ブースト計のワーニングランプが点滅してるんですけど・・・しかも負圧の位置から動かん( ゚Д゚)マズー





その時点では何故に動かないのか腑に落ちなかったのですが後々冷静に考えて「そういえばセンサーの配線の長さが足りなくて途中で延長してたんだっけ、もしかしたら外れちゃってるかも!?」


しかしその配線を通している場所がよりにもよってナビの裏だったとは・・・

アルのオーディオの部分にナビを自分で付けたorバラした事がある人は判ると思いますが奥行きに全然余裕が無いんですよね~今は助手席下にいってますが前に付けてたナビに至っては裏にテレビアンテナの配線&ブースターも入れてたため盛り上がってパネルが浮いてしまった過去があります(;・∀・)

今のナビもウーファーの配線が増えてたりするのですんなり収めることがどうやっても無理なんですよ、MA・JI・DE!


まぁなんとかなるだろうと意を決してバラしてみると一本ギボシが抜けておりました(汗)そそくさと修理をしてちゃんと動作するのを確認、そしてナビと20分弱の格闘の末戻してキーをひねると今度は







全滅です♪・・・ OTL






ブーストだけでなく水温とVSDも死んでしまいました、まぁ原因は今度は電源かアースの線が抜けちゃっただけでしょうけど日が沈んできてしまいましたので今日のところはこのくらいにしてやりました(;´д`)トホホ



金曜日まで仕事なので鍋オフに行くまでに直ればいいな~



Posted at 2007/02/07 22:10:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | アル関係 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #ノアハイブリッド INNO インナーバイクフォーク/IA300 https://minkara.carview.co.jp/userid/144913/car/2671670/9539678/parts.aspx
何シテル?   11/13 19:07
現在車に関しては仕事以外で弄る事はほぼ無いただの自転車乗りです、運転するのは好きですけどね(笑) しょうもない自転車ネタその他諸々をつぶやくページです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

     123
456 789 10
1112 13141516 17
18192021222324
2526 2728   

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
フィットでは出来なかったフルサス29erのMTBが前後輪外さず車載出来てハイエースじゃな ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
大人2人、自転車2台載せるだけならこれで充分 後席倒せば後ろで自転車一台、一人その隣で ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
トランポとしては使い勝手がいまいちでしたね 所有している間何も弄らなかった珍しい車
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
H17年 最終型RS200LIMITEDⅡ 6M/T 前アルと6年弱付き合い4回目の車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation