• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月20日

優勝!!!

やー、やってしまいました・・・。
心のどこかでは期待しつつ、そんなに上手いこといくことはないさ、と思ってたのですが・・・。両チームとも決勝の重圧からか、エラーでの失点があったり、押さえの二人、田中君、本田君とも疲れからかいつもの切れがなかったりしましたが、ここぞの場面ではしっかりと抑える、追いつ追われつのナイスゲーム!

苫小牧・林主将のキャプテンは8回にこそ三振に倒れましたが、他の4打席は全て出塁と駒大苫小牧を引っ張りましたね、すごかったです。隣町の産まれなのですが、本当にすごい、なんというか・・・力をもらった気がします。

北海道はいま、不況のどん底ですが、昨年、今年と、本当に元気付けてくれます。また来年・・・とプレッシャーを与えては行けないのですが、勝敗にかかわらず頑張って欲しいです。


昨年までは北海道のチームを応援する時に、まず1勝と応援してましたし、実際に組み合わせの抽選で対戦校に喜ばれるという屈辱もありました。
そんな中で昨年の偉業(済美の春夏連覇阻止や、史上最高チーム打率更新・サイクルヒットなど)達成。
その後のチームは優勝したことで逆にまとまらなかったと聞いてます。実際、春季全道大会では初戦敗退してます。そのチームが、チーム一丸となっての夏の大会の連覇。
57年ぶり、史上6校目という物凄い偉業の達成。

や、もう細かい話は同でもいいね。
素直におめでとう!そしてありがとう!!


第87回全国高校野球選手権=第15日/決勝
京都外大西(京__都) 100 000 200=3
駒大苫小牧(南北海道) 100 011 20X=5
(京西)北岡、本田-南本
(駒苫)松橋、田中-小山
ブログ一覧 | 駒大苫小牧 | 日記
Posted at 2005/08/20 16:37:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2005年8月20日 21:32
偉業達成ですね~♪
私はディーラーのテレビで優勝の瞬間を見ました。
このまま調子に乗って3連覇も!?あったら凄いなぁ。

今日明日と新札幌のオートバックスでプローバフェアやっているそうです。
コメントへの返答
2005年8月21日 0:09
北海道のチームですからねー、ほんと驚きです、ましてや連覇なんて。昨年は打撃、今年は試合の上手さですかねー。見てて楽しかったっす。 プローバフェアはジェームスのほうにしようと思ってます。取り付けたいものもあるんで(笑) プローバに関係ないものですが・・・ねw

プロフィール

「高級感の高いスポーツセダン http://cvw.jp/b/144915/48121851/
何シテル?   12/03 22:10
GS 350 AWDからBMW ALPINA B4グランクーペになりました。 初の国外のメーカーで不安もあるけど、果たしてどんなものやら。 子供3人の5人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

First Selection 軽量合金製スマートキーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 14:17:19
ISSEI LEATHER WORKS スマートキーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 14:15:55
BBS CI-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 14:42:35

愛車一覧

BMWアルピナ B4グランクーペ BMWアルピナ B4グランクーペ
R6.11末に納車予定 昨年9月にオーダーを入れ待つこと14?15ヶ月。 その間にマイ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの車。 娘の誕生日に届いたヴォクシーには家族の思い出も沢山で淋しいけど、乗り換えに ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
いじる楽しさ、車の仲間、走行会とか色んな道を教えてくれた車。 STIは伊達じゃない!!
レクサス GS レクサス GS
クラウンから乗り換え。 ワクワク気分もなにもコロナの影響で…。 むしろここまで深刻になる ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation