• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@のブログ一覧

2005年08月17日 イイね!

さすがに・・・

負けたと思ったねぇ。
相手投手の出来が素晴らしかったし、2点差なら・・・と思ってたら3点追加されて1対6。
この追加点が結局は相手の慢心に繋がったのかな。あと、反撃開始となってから、去年の優勝高という重圧があったのかもしれないね。それまで堅い守備が失策絡んだり、死球あったり。

実は3点追加された段階で諦めて、アクリルのDIYを完成させようと準備してました。それが、「お、チャンス」から、「おおお?同点にいける?」、「うわ、逆転!!」ともうTVに釘付けになってました。去年もそうだけど、駒大苫小牧は、ほんと安心して見れる試合が少ない(笑)日本航空戦こそ後半は安心してみれたけど・・・。まぁ、それで勝ってくるんだから地力があるんだろうな。
相変わらず、無失策だし。無失策といっても難しいプレーをきちんとこなしてのがすごい。野球のことかなり詳しいとかそういうのは無いけど、普通に上手いなぁ。。。と思わせてくれるね。
鳴門は、失策を絡んで一気に逆転されたし、このまま大きなミス無く自分達の野球を楽しんで欲しいね。
次は大会NO1左腕投手(プロ含めても左腕でNO1じゃね?w)辻内率いる大阪桐蔭か、これまた強豪の東北の勝者との対戦だけど、頑張って欲しいね。

しかし、どの試合見ても若いって良いなw
もうそろそろ、年齢でダブルスコアだもんな・・・はぁ(悲

カテゴリに駒大苫小牧って作って、2回で終わらないで良かったよ(笑)
次もがんばれ!!
Posted at 2005/08/18 10:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駒大苫小牧 | 日記
2005年08月15日 イイね!

駒大苫小牧ベスト8!

いやー、強い勝ち方でした!
先発の田中君も、球を低めに集め、決め球のフォーク。かなり冴えてましたね~。聖心ウルスラ戦の松橋君と言い今年も投手陣良さそうです。お互い刺激になってるんでしょうね~。

打つほうは昨年と比べると打ちまくる!というより、上手く点を取るいやらしい感じですねー。次の相手がどこであれ、結構戦えそうな感じを受けました。
それにしても、守備が堅い。
1回のサードゴロ、あれで流れがグイッと来た感じがしました。

次は松橋君かな?休養もとれただろうし、またがんばって欲しいです!
Posted at 2005/08/15 23:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駒大苫小牧 | 日記

プロフィール

「高級感の高いスポーツセダン http://cvw.jp/b/144915/48121851/
何シテル?   12/03 22:10
GS 350 AWDからBMW ALPINA B4グランクーペになりました。 初の国外のメーカーで不安もあるけど、果たしてどんなものやら。 子供3人の5人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

First Selection 軽量合金製スマートキーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 14:17:19
ISSEI LEATHER WORKS スマートキーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 14:15:55
BBS CI-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 14:42:35

愛車一覧

BMWアルピナ B4グランクーペ BMWアルピナ B4グランクーペ
R6.11末に納車予定 昨年9月にオーダーを入れ待つこと14?15ヶ月。 その間にマイ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの車。 娘の誕生日に届いたヴォクシーには家族の思い出も沢山で淋しいけど、乗り換えに ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
いじる楽しさ、車の仲間、走行会とか色んな道を教えてくれた車。 STIは伊達じゃない!!
レクサス GS レクサス GS
クラウンから乗り換え。 ワクワク気分もなにもコロナの影響で…。 むしろここまで深刻になる ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation