2006年01月12日
今日、やっと車の修理が終わったと連絡がありました。
ながかった・・・(嬉泣
で、実はDラーにも連絡を入れてあったんです。
みなさんの保障効くんじゃ?という意見も参考にね。
でね、担当の営業マンに相談してて・・・
内容は以下。
・故障したのは1月2日でスバルは休み(6日から?)
・営業の担当の携帯に連絡入れた(出なかったが)
・簡単な補修で誤魔化して帰れる壊れ方ではなかった
・ぶつけた記憶はない
・仕事で非常に使うので、純正にこだわらず納期が早いので頼んだ
・動かすにはレッカー必要で、レッカーするにも家までは100kmあり、また正月休み明けに再度、今度はDラーまで60kmレッカーが必要になるという点。
これで保障の対象になる部分があるかの電話をしてたんです。
もちろん、社外品だしDラー修理じゃないし全額とか望んでない点もね。
で、営業担当からの最初の回答が
・保障期間は3年
・俺の車は3年1ヶ月で期間外だけど、1ヶ月だしなんとかなるように考えてみるとのこと。
・社外品入れたのは、きついが、純正部品分くらいはなんとかなるかも?とのこと。
と、良さそうな返事が。
ここまでが昨日までの流れで、以下が今日。
営業担当じゃない人から電話が。
その電話の対応がね、どうも・・・
俺が無理やり保障しろとゴネたかのような対応で。
「Dラー修理じゃないですから」
「純正じゃないから・・・」
「なんで社外にしたんですか」
これをね、もっと悪意あるような言い方で言ってくるんです。
どういう風に壊れたのか、どこがどうなっていたかなどもしつこく。
俺は車やじゃないし詳しいことはジェームスさんに聞いてよと、俺も少し切れ気味に伝え・・・。
保障してくれ!無理に言ったわけでもなく、保障きくのか調べてくれから始まったはずなのに、なんなんだこれ・・とムカツキつつ
とりあえず電話を切り、少しするとジェームスさんから電話が。
「Dラーから、なんか感じの悪い電話きたけど、何かありました?」
もうね、頭にきたよ。
俺がゴネタみたいになってんじゃん、ジェームスにまで・・・。
ジェームスのK島さんに、たかさん、そう言うの(ごねたり)しないしどうしたのかな?と思って電話したって言われたよ。
なんで故障でこんな思いするんだ。
しかも、ジェームスにまで感じの悪い態度で電話って何様だよ?
「外したラジエター、たかさんに渡してくれ。たかさんが、○○まで運ぶって言ってましたけど・・・。」
これ、俺はDラーから聞いてない話なんだよね。
なんか、すっごくがっかりしました・・・。
スバルって会社に特別な感情はないけど、インプレッサに乗って仲間も増えて楽しくやってるのに、こう言う会社なの?とね。
保険を使った詐欺とか多いから慎重なのかしらんが、
慎重なのと横柄なのは別だ。
ざけんな、えらそうに。
営業担当の人は、本当に営業マンって感じで親切丁寧に接してくれてるのに、お前みたいな奴が顧客を逃すんだ。
頭きたから営業担当に話しておきました。
感じたことすべてね。
言いたくなかったけど、ね。
これでクレーマー扱いかね?
ま、いいや、なんでも。
書いててムカついてきていかんな。
変な文だし、書きたいこと全然書けてないけどここまで。
Posted at 2006/01/13 00:24:53 | |
トラックバック(0) |
愚痴 | 日記
2006年01月12日
えーと、身内ネタです。
今日、昼飯を食べてると姉が母と話をしていました。
こっちは飯を食い終わり昼寝の時間。
そこで、姉の止むことの無い笑い。
うっせーな・・・思い目が覚め、話に混ざってみると・・・
7
なな、ですよね。
もしくは、しち。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
母親は、今年で58になるのですがずーっと
「ひち」
と覚えていたらしいw
冗談かと思うと、辞書を自分で調べ・・・
「くっそー!」と赤面w
あんな言葉を言う母を初めてみました(笑)
爆笑しつつ、頭に浮かんだ疑問を母にぶつけると
「七五三は?」「ひちごさん」・・・。
以下続きます。
「七三分けは?」 「ひちさんわけ」
「七並べは?」 「ひちならべ」
人名は行けるだろ思って聞いたのが
「B&Bの洋七は?」 「ようひち」
「九九の7の段は?」 「ひちいちがひち・・・」
これで行くと、ひちひちしじゅうくとか、めちゃめちゃ言いにくいですw
で。
母親の母(祖母)にも聞いてみました。
ばーさん、しち?ひち?どっち言う?
「んー、ひちか、しちかと思ってるけど、わしはひち言うなぁ」
犯人はあんただ!w
俺と姉、しちと言えるのは奇跡かもしれん・・・
Posted at 2006/01/12 13:23:03 | |
トラックバック(0) |
ぷりてーふぁみりー | 日記