• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@のブログ一覧

2005年10月04日 イイね!

もっと他にすることあるだろ・・・

ラリーカーが公道で速度違反
道警、運営委に警告


はぁ。
もっと仕事ないの?
守らないと駄目なのは、わからんでもないけどさー・・・
祭りだよ?世界だよ?
あんたらより、運転も上手いよ?w
違反は違反かもだけど、もっと賢くやりなよ・・・
一時停止無視はまずいと思うけど、速度やウインカーなんかさ、一定時間ラリーカーのために特区にすりゃいいのに・・・

違反を取り締まるのが仕事かもしれないけど、もっとなんかあるだろ・・・



北海道新聞記事
Posted at 2005/10/04 16:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記
2005年10月04日 イイね!

ラジコン

んー、無性にラジコンが欲しい!!
昔やってたんだけど、またやりたい・・・。

最近、復刻版やら流行してますが、TVで昔のラジコンを見てしまい、思い出しちゃいましたよ。お年玉から、小遣いから、何から何までらラジコンにつぎ込んでたあの頃を(笑)

初めて買ったのは、メーカー不明のエイリアン4WD。
説明書どおりに組んだつもりが1度もまともに走らず・・・。
(後日、ラジコンになれてから直したけどね)

2台目がプログレス4WDS。京商だったかな。
これも悲運の車。
初めて走らせに外に出て数秒後。
タクシーに踏まれました(爆)

3台目は、2台目があまりに悲惨な結末を迎え、落ち込んでた親がテストで頑張れば買ってあげるとかというので。その頃は頑張らなくても出来る子だったので軽くクリア(笑)
ビッグウィッグ、田宮。
さすがに高くてクリスマス、お年玉まで投入でした・・

4台目はすごいよ!
俺がラジコンで遊んでるのを見た叔父が、面白そうだなと札幌でキットを買ってきて、俺に組み立ててくれと依頼。
ポルシェ959、田宮。田宮初のシャフトドライブじゃなかったかな。
で、組み立てて渡して、1度走らせて・・・。
おもしれーなー、と言いながら、
頑張ったしお前にやる!
神かと思いました。

5台目は、FRが欲しくて欲しくて。けどお金ないし・・・
エントリーモデル?で発売されたストライカー、田宮。
プロポも何も全部持ってるのを流用し、安く組んだ記憶が。

で、最後に。
ターボオプティマミッドスペシャル、京商。
これはレース用に開発された限定モデルでした。
シャシはフルカーボン(FRPだっけかな?)で、バッテリーはその頃の一般的な1本物ではなく、左右に振り分ける本格的なタイプ。
何よりモーターも無しで38000!!!
よく買えたな、こんなの・・・汗
今、買えないよ!?(爆)

オプティマは確かチェーン駆動できてたのが、このモデルからベルト式に変わったと記憶してます。昔の記憶なんで嘘かもだけどw
このオプティマで遊んでる時に近所の同級生がラジコンをやってることを知り、2台で遊んでました。
相手は・・・アバンテ、田宮。
田宮が始めて本格的にレースに勝つためのマシンとして誕生したアバンテ。
足回りとかアルミ?でした・・・。かっこえかった・・・
近所のおばちゃんの家の畑に、コースを作らせてもらって毎日毎日遊んでました。コースも今考えても、かなり立派なものを作ってました。田舎って素敵w

小学生二人で、夢のようなマシン、コースです(笑)


まぁ、おやつ代から何から何まで注ぎ込み、
1度走らせるたびに、すべてのパーツをばらし、洗浄し、説明書をみないで組めるほど愛してました。
う~ん、なつかしい・・・。

オフロードも楽しいし、流行のD1のもいいなぁ・・・。
今度お店行ってみようっかな~
Posted at 2005/10/04 15:50:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊び~ | 日記
2005年10月03日 イイね!

家の前に!

ここ数日、家の前に青いインプが泊まってます。
まだ、動いてるところ見てないんだけど、引越してきたのかなぁ?
どんな人かわかんないけど、なんか嬉しいっす。

うちの家の前、少し広くなってるし話しかける機会があれば並べて写真撮りたいな。
近所にインプ友達欲しい思ってたけど、まさかこんなチャンスがくるなんて。って、遊びに来てるだけだったりしてねw

あー、綺麗なおねーさんだったら、どうしよう
こまったなぁ
Posted at 2005/10/03 20:36:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2005年10月01日 イイね!

ラリージャパン

開催されてますね~。
あちこちで記事がUPされてて、もう行きたくてたまらないです!・・・が仕事してます(涙

ここからだと、4時間くらいで行けるんですが悩み中。
天気も雨だし。
車が汚いと、乗る気にならんのです(笑)

ラリージャパンに行きたい理由が、ラリー観戦よりも皆さんの車を見たいってのが大きくて、その理由だと自分の車も見られる訳で汚いのは許せない、となるんです(笑)
ぶっちゃけ、ラリー見なくても良いくらいです(ぉぃ

でも、迫力あるんだろうなぁ・・・。
やっぱ見てみたいよなぁ・・・。
仕事、早めに切り上げていってこようかな・・・
Posted at 2005/10/01 11:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「高級感の高いスポーツセダン http://cvw.jp/b/144915/48121851/
何シテル?   12/03 22:10
GS 350 AWDからBMW ALPINA B4グランクーペになりました。 初の国外のメーカーで不安もあるけど、果たしてどんなものやら。 子供3人の5人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2 3 4 5 6 78
91011 12131415
161718 1920 2122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

First Selection 軽量合金製スマートキーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 14:17:19
ISSEI LEATHER WORKS スマートキーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 14:15:55
BBS CI-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 14:42:35

愛車一覧

BMWアルピナ B4グランクーペ BMWアルピナ B4グランクーペ
R6.11末に納車予定 昨年9月にオーダーを入れ待つこと14?15ヶ月。 その間にマイ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの車。 娘の誕生日に届いたヴォクシーには家族の思い出も沢山で淋しいけど、乗り換えに ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
いじる楽しさ、車の仲間、走行会とか色んな道を教えてくれた車。 STIは伊達じゃない!!
レクサス GS レクサス GS
クラウンから乗り換え。 ワクワク気分もなにもコロナの影響で…。 むしろここまで深刻になる ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation