• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@のブログ一覧

2007年08月29日 イイね!

扇風機の上手な使い方

大げさなタイトルだけど、どってこと内容なんですが。

自分に向けて風を送るのも良いですが、
扇風機を窓際に置き、窓を開き、窓の外に向けて扇風機を回す。
窓が2つ以上ある部屋なら、もう一箇所の窓も開ける。
これで室内の熱が強制排気されて、もう一方の窓から吸気されます。

日中なんかは外気も高いので効果は薄いですが、夕方から夜、朝まで外気も下がり、エアコンいらずな涼しい風が室内に入ってきます。

ちなみに、わが町の昨夜の最低気温、ヤフー天気によると12度。
(つか、12度って、まじかい・・・8月だよ^^;)
この気温で上の方法を試すと、寒くて目が覚めますw

まー、本州はまだまだ夜も外気が高そうだし、効果は薄いかも知れないけどエアコンが嫌い!電気代が!と言う人はお試しあれ~!


北海道の人、コレやるとそろそろ寒いです・・・w
Posted at 2007/08/29 10:35:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2007年08月26日 イイね!

車を買ったわけ。

土曜日、昼に居間にいるオヤジの呼ばれ、部屋からでると

親父「車買ってきた」
俺 「はっ?」
親父「母さんの車な、Dラー行ったら良さそうだったから」
俺 「へ?車検とかまだ先だよな?」
親父「ラムネとかなんとかって車。色とか色々決めてきてくれや」
俺 「ラ・・・ラムネ!?」











と、まぁ、Dラーに行ったわけ。
謎の車、ラムネとはラウムだった。


購入に至った経緯は、親父の車が車検でDラーに持っていったら、
ラムネがおいしそうに展示してあったそうな。
母方の婆さんは足が悪いので、こういうの良いだろってことで
買ったそうな。

てか、いきなり買うな!
もっと悩め!
ラムネ買うのと訳が違うんだぞw


担当者は知り合いだったので、ナビはこれとか、オプションはこれとか
色々決めてダラダラ話をしてると

担当「そろそろ、たかさんの車、車検ですね?」
俺 「ネッツにゃ欲しい車ないっすよ」
担当「いやー、こんなのどうです?」

持ってきたのはオーリス。
担当「TRD装備満載にしたらイカスぜ!?」


俺 「うおー、貧乏ゴルフっぽくて、かっちょえー!」


とはいえ、4駆の1.8リッターで127PSのトルクが16.9kg。
今は280PS、40.2kg・・・。
半分以下やん・・・
走りはどうなん・・・

ブレイドマスターのエンジン載ってりゃ買うんだが・・・・
でもなー、なんかソソルな、これ・・・。
Posted at 2007/08/28 10:17:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2007年08月08日 イイね!

レガシー tuned by STI 【2007】

B4とツーリングワゴンにtuned by STIの特別仕様車がでましたね。
前から既に資料は持っててたんだけど、UPして良いのか悩み・・・。

富士重工の発表はここ

ちーっと高いけどソソルなぁ・・・。
去年のこれって、ECUとかまで手が入ってたっけ?
正直、レガシーは興味がなかったんでよくわからん・・・。
でも、これは欲しいな。
LINK先の写真より、Dラーの資料の方が格好よいわ。


こうやって次の車を悩んでる時期が一番楽しいかも。
Posted at 2007/08/10 11:59:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月12日 イイね!

記念

記念ちっとボケたけど、めでたいめでたい。
Posted at 2007/07/12 17:25:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車・整備 | 日記
2007年06月29日 イイね!

11万km

11万kmそんなこんなで11万km到達~。
10万kmが2月8日なので、半年以上かかった。
仕事では相変わらず乗ってるけど、私用での使用が
激減したのが走行距離伸びない理由かな?

エンジンも調子良いし、大きな不具合もないし
頑張ってくれてますな。



ちーっと、気が向いたので色々計算してみよう。

2007.02.08 100,000km
2006.08.24 90,000km
2006.04.20 80000km
2006.02.21 75000km
2005.12.07 70000km
2005.10.21 65000km
2005.08.25 60000km
**********************
2006.08.19 88,888km
2006.03.30 77,777km


60,000kmから110,000kmまで673日。
この50,000kmを平均すると
74.3km/日
27,120km/年
あら・・・?
年間25,000kmくらいかな思ったら、伸びたなぁ

んじゃ、買ってからだとどうなるだろ?
納車が2002.11.21だから、1681日。
65.4km/日
23,871km/年

1年目は2万キロ走らなかったから、随分伸びたなぁ・・・。



リッター9km走るとして110,000km走るには12,222Lのハイオク。
1Lが140円として・・・・




1,711,000円!?




嫌な計算したな、こりゃw
ちなみに、リッター8kmで計算すると13,750Lのハイオクで
1,925,000円・・・
実際はリッター8~9の間なので180万ってとこかな。
購入した車関連の物やメンテ代・洗車代とかいれたら
どんなになるんだろうね^^;
Posted at 2007/06/30 08:51:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車・整備 | 日記

プロフィール

「高級感の高いスポーツセダン http://cvw.jp/b/144915/48121851/
何シテル?   12/03 22:10
GS 350 AWDからBMW ALPINA B4グランクーペになりました。 初の国外のメーカーで不安もあるけど、果たしてどんなものやら。 子供3人の5人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

First Selection 軽量合金製スマートキーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 14:17:19
ISSEI LEATHER WORKS スマートキーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 14:15:55
BBS CI-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 14:42:35

愛車一覧

BMWアルピナ B4グランクーペ BMWアルピナ B4グランクーペ
R6.11末に納車予定 昨年9月にオーダーを入れ待つこと14?15ヶ月。 その間にマイ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの車。 娘の誕生日に届いたヴォクシーには家族の思い出も沢山で淋しいけど、乗り換えに ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
いじる楽しさ、車の仲間、走行会とか色んな道を教えてくれた車。 STIは伊達じゃない!!
レクサス GS レクサス GS
クラウンから乗り換え。 ワクワク気分もなにもコロナの影響で…。 むしろここまで深刻になる ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation