• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mスタのブログ一覧

2014年11月08日 イイね!

LEDシフトポジション作ってみました

ご無沙汰してます!

多忙でみんカラ徘徊もほとんどせず1ヵ月ほど放置しておりました(^_^;)


ところで最近発売されたLEDシフトポジションが話題になってますね~っ!
泉州暇人会LINEでも皆さん入手してますが以前打ち替えたLEDが余っているので数千円でも節約するために自作しました(^-^)/

ほんとの余り物基板2個を使いハンダしました。
見えない部分なので適当です(^_^;)
一応裏側はホットボンドで固めています。



型も取らず適当に基板並べたのでサイズ合わずヤスリで削りギリギリ入りました!



完成~♪


余り物でできて大満足です!


次はこれを早く何とかしなきゃ(^_^;)

残り部品代が高くて500円玉貯金中~っ

Posted at 2014/11/08 14:11:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月07日 イイね!

ゲット~っ!

8月頃ディーラーでこれゲットして



裏面に入っていた応募で



ゲット~o(^o^)o


Posted at 2014/10/07 23:48:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月07日 イイね!

オートディテイリングサービス ジープロテクト施工

本日は久しぶりに洗車しました。

先日オートディテイリングサービスさんの新商品モニタープレゼントキャンペーンに当選していたので施工しました!

頂いた商品はこれ♪

オートディテイリングサービス
G-PROTECT〈ジープロテクト〉



3次元ガラス系レジン&フッ素のパワーで驚くほどの滑らかな仕上がり!!
となってますが早速施工です。

①施工は非常に簡単!
まず洗車をします。

(数ヶ月前に同社のGlassPowerを施工していたためまだ水滴は弾いています)


②洗車したら水が残っている状態でG-PROTECTを噴きつけクロスで塗り広げます。
スプレーしただけで水滴はかなり弾きます!


③最後に水で余剰成分を流し拭き上げるだけ!




う~ん綺麗な艶ですね~♪
クイック施工でここまで光沢が出て楽なら買いですね!
※艶と光沢で私が写りこんでますが気にしないで下さい(笑)

オートディテイリングサービスさん、モニターに当ててくれてありがとう~!
Posted at 2014/09/07 14:56:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月24日 イイね!

取り付けプチ&配線作業♪

本日は淡路島おのころオフですが相変わらず仕事で不参加(T_T) ウルウル

でも前日、泉州暇人会の取り付けプチに参加!
先日、私のV社JEWEL LED ドアミラーウインカーの取り付けのお手伝いをして頂いたこの方が取り付けを行うとのことで仕事を切り上げて参加。
でもほぼ終わってしまってました・・・遅くなって申し訳ございませんでした!

作業中に泉州暇人会が集まってきて住宅街で5台のエルが集結してしまったため作業の近くのSABへ
私は用事があったため移動後すぐに早退しちゃいました(ノД`)


本日は「淡路島おのころオフ」ですが仕事で不参加のため帰宅後先日の配線の続きを行いました。
とりあえずマーカーは完成!




イグニッション連動でスイッチでON・OFFできるようにしました。
オーテックイルミスイッチもライトONで「ILLUM」白LED点灯、スイッチONで青LED点灯にしました。
ついでに「ベルタワークス LEDバンパーイルミネーション 」も同じスイッチに変更。
純正チックになってすっきり!


ウェルカムランプはプラスとマイナスをルームランプに結線しましたが何故かルームランプが常時ONになってしまいこの配線だけ断念しました。
どなたか解決方法ご存知じゃないですか?


その後先日モニタープレゼントキャンペーンに当選した「オートディテイリングサービス」さんの「ジープロテクト」の施工しようと思いましたが雨が降ってきたため断念・・・
また次回プレビュー行います!
Posted at 2014/08/24 19:13:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月17日 イイね!

1年ぶりの旅行 & ウイポジ装着♪

お盆休み後半は1年ぶりの旅行!
普段多忙で年に1度しか休みが取れないですが久しぶりの連休なので静岡へ行きました。
今年は3泊4日で前半2泊は会社の保養所、最終日は伊豆のペンションに決定!

【1日目:8月13日】
相変わらず目的地も決まらないままとりあえず「富士山方面」へ♪
ところが早朝富士山付近に近づくとマイカー規制が・・・知らなかった(・_・。)
何もわからないまま駐車場に停めてシャトルバスに乗ったら須走口∑(゚Д゚;)エーッ
5合目と言えば多くの売店があるところと思い込んでいました。
まさか登山客ばかりの須走口とは・・・結局写真数枚で下山することに。


そして次は「鳴沢氷穴」へGO!
ここは駐車場待ち約1時間、氷穴に入るまで1時間の計2時間(」゚ロ゚)」オオォォ!!


こんなんで1日目は終了してしまった(´・ω・`)


【2日目:8月14日】
大雨・・・ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
前日の晩に色々考えていたのに雨。


とりあえず予定していた「箱根大涌谷」へ。
ここも駐車場付近まで来てから約1時間半待ち(」゚ロ゚)」オオォォ!!


あまりにも時間がかかってしまい宿に戻るまで2時間しかなく
とりあえず走っていたら思わぬところに神社発見!
「るるぶ」にも掲載されているし「箱根神社」の観光に決定!


またまた2箇所行っただけで2日目も終了(´・ω・`)


【3日目:8月15日】
この日は早朝から「西伊豆・堂ヶ島」へ向けて出発!
唯一富士山が見えた日でした\(^_^ ) ( ^_^)/


堂ヶ島の洞くつめぐりは最高でしたね!


その後は3日目の宿がある伊豆高原へ向け出発!
チェックインまで時間が少しあったので宿付近の「大室山」
高所恐怖症の私にはリフト怖かったです(ノД`)・゜・。
でも景色は最高でした!


またまたまた2箇所だけの観光で3日目も終了(´・ω・`)


【4日目:8月16日】
この日もチェックアウトを早々と済ませ城ヶ崎海岸へ
「城ヶ崎の名所:門脇吊橋」
相変わらず高くて怖かった(ノД`)・゜・。


その後は「伊豆シャボテン公園」
多種多様なサボテンも見れ、かわいい動物達もいっぱい居ました。
中でも赤ちゃんカピバラは可愛かったですよ~


予定の観光も15時頃終了し帰宅しようとしたらまだ何処かへ連れて行けとの声が(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!
この日のうちに大阪へ帰宅するはずだったのに18時の時点で何故か「浄蓮の滝」
天城越えするのか?


予想外の時間に伊豆を出発しあちこち渋滞に巻き込まれ帰宅は8月17日早朝ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

想像以上に疲れましたが楽しい旅行でしたO(≧∇≦)O イエイ!!


しかしこれだけでは終わりません!
帰宅後仮眠し何故か車弄り!
今日ぐらいゆっくりすればいいのにバカですよね~。
装着したものは先日「VALENTI ジュエルLEDドアミラーウィンカー」取り付けプチ時に感染した
「ウィンカーポジション バルブ」




これ簡単装着で値段もお安くいいですね~!
でもまだ「VALENTI ジュエルLEDドアミラーウィンカー」の配線は終了しておりません>_<
こんだけ休んでしまったので暫く相変わらずの激務が始まっちゃうのでいつやろうかな~?
Posted at 2014/08/17 23:59:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は内職のためだけに工作部参加ですよ〜笑@ホワイトRIDER 」
何シテル?   05/26 20:27
Mスタです。よろしくお願いします。 少しずつですが弄っていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPAREE d2s d2r ledヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 14:31:46
TOYO TIRES PROXES FD1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 17:41:43

愛車一覧

日産 エルグランド Mスタ (日産 エルグランド)
日産 エルグランドに乗っています。 M'z SPEEDのコンプリートカーです。 大人しく ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初代N-BOXの車検切れに伴い新型N-BOXに乗り換え。 妻のお買い物号。 ボディ色: ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻のお買い物号! エルグランドみたいに弄りません(笑) 実用的な車に仕上げま〜す。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の買い物号です。 WALDフルエアロで底擦りまくりです(笑) 擦りまくりのためモデュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation