![]() |
魔界の3Q parts[整備]
2018/10/13 18:45
オーナーさんならお馴染みのノーマルのエンジンルームです。 眺めているとつい取り付けてみたくなるのが玉に瑕の3Q自動車のデバイス類さっそくお試し投入で~す。 いきなりWR-X、箱物といわれるデバイス ...
|
![]() |
2018/07/01 16:55
今月、美浜サーキット走行に伴いミッションオイルの交換をして頂きました。 オイルはLubrrosso75W-90、知る人ぞ知る3Q-spec。 マニュアルなので交換で1.3リットル必要です。 作業は亀 ...
|
![]() |
Lubrosso 5W-40[整備]
2018/03/11 19:16
某所で有名なエンジンオイルですが5w-40がリリースされたので作手を走行したことも有り交換です。 3QでOILを頼むとエレメントも付いてきますが何か今回は黒い色で渋くなってますね。 ジャッキUPして ...
|
![]() |
3Q自動車箱物、仕様変更。[ブログ]
2018/01/28 20:12
知らないほうが幸せだと思います。 魔界のパーツ、でも気になってしまったらレンタルから試してね。 その中でも箱物と言われるモノを少し使用変更してみました、ブースター系のSSを上位モデルのWSSBへ交換 ...
|
![]() |
3Q自動車 KM-R[パーツ]
2017/12/24 19:52
お馴染みの方もお馴染みでない方も、興味の無い方はもちろんスルーでOK、謎の魔界パーツ! 新製品のKM-R、別名「かまくら」だそうです。 今までと違い1本ケーブル!マイナスへ繋ぐのでプラスは??? プ ...
|
![]() |
2017/10/14 19:36
某所で有名なレア加工されたクランプフィルター(フェライトコア)です。 1,2個WGVチャンバーに取り付けて面白かったので増やしてこんなに成ってしまいましたが多すぎるかな? 2~3個で十分とは思います ...
|
![]() |
Superレアフランジボルト[整備]
2017/10/14 19:21
3Q自動車さんではお馴染みのレアボルト、今回はマフラーのフランジボルトをレア加工されたものテストしてみました。 あっ!もちろん「こんな物効くの?」と言う方はスルーで(笑) まずは純正との比較。 サ ...
|
![]() |
エフモリ最終セッテイング[整備]
2017/08/27 20:17
3Qパーツファンの方お馴染みのブツですね、はやりのセッテイングを少し変えてみました。 なお、Thank you Carsオタクで無い方はスルーで大丈夫です。 スルーせずにうっかり手にすると危険です ...
|
![]() |
オイル交換他メンテナンス[整備]
2017/08/16 20:34
せっかくのお盆休みなので修理や気に成っていた所のメンテを行ないましたが細めに写真を撮っていないので備忘録ですね。 まずはリフレクターLED。 大雨のときに冠水路に入ったので切れたと思いますので殻割 ...
|
![]() |
3Q自動車 Fuel-Morco[パーツ]
2017/06/17 18:56
担当直入に言えばオカルトパーツです(笑)。 燃料ラインに取り付ける3Q自動車さんとしては新しい形のものですが、S660の場合通常高回転域はただ回っているだけとよく言われますが、取り付け後は6000~ ...
|
幌の浮き押さえクリップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/04/15 12:40:01 |
![]() |
WORK WORKEMOTION WORKEMOTION CR Kiwami カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/06/27 17:47:51 |
![]() |
純正交換タイプと剥き出しタイプクリーナーのパワーと吸気温度のハナシ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/06/11 15:41:24 |
![]() |
![]() |
ホンダ S660 S660に乗っています。 |
![]() |
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Zに乗っていました。 |
![]() |
Blue mink (ホンダ N-BOXカスタム) 最近の軽自動車ですね豪華装備 |
![]() |
ゴン (ホンダ N-WGNカスタム) 車検時の代車ですが少しイジってみました。 |