• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月27日

日本ハム優勝おめでとー!

日本ハム優勝おめでとー! 今日は日本ハムvs中日の日本シリーズ第5戦。
3勝1敗で日本ハムが日本一に大手!

仕事が片付けられなかったので
敢え無く会社でワンセグ携帯で観戦。

日本ハムが優勝した瞬間…ちゃんと見ることができました!
新庄の涙…そして、最初に胴上げされた新庄…感動的でした!

ここ数年野球観戦しに行ってませんが、
こーゆー試合は是非見に行きたいものですねぇ~

しかし、これだけ盛り上げてくれた新庄が
引退するのはやっぱり寂しいですね。

また、新庄みたいに野球界を盛り上げてくれる人が
現れるのを期待します。

北海道日本ハムファイターズ
本当に優勝おめでとー!
ブログ一覧 | スポーツ | 日記
Posted at 2006/10/27 02:16:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼きそば弁当&茹でモロコシの二乗
ふじっこパパさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

ぐるぐる
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2006年10月27日 6:12
北海道日本ハムフャイターズ優勝おめでとうございます。
新庄選手には引退での最高の贈り物でしょうね♪



そろそろ‥‥‥‥‥読○グループの球団も優勝して欲しい(笑)
コメントへの返答
2006年10月27日 12:25
新庄は相当嬉しかったんでしょうね。
涙がずっと止まってなかったし…。

さて、来年こそは、きょ…きょ…
に期待します(爆)
2006年10月27日 9:56
新庄選手には地元で日本一を決める事が出来、最高の現役ラストゲームになりましたね!

ほんと、優勝おめでとうございます!! ですね!
コメントへの返答
2006年10月27日 12:27
最高の試合でしたねぇ~
こーゆー試合は生で観て
みたいですねぇ~

野球界をここまで盛り上げて
くれた新庄には感謝ですね!
2006年10月27日 14:30
引退宣言をした後に日本一になるなんて、新庄ってやっぱり宇宙人ですね。
コメントへの返答
2006年10月27日 17:26
引退宣言して優勝するとは
確かにすごいっすよね。
そうか…新庄は宇宙人だったか(笑)
2006年10月27日 18:20
ワンセグ携帯は
小さいけれど画質は綺麗なので、
普通に見れますよね(^^)

日ハムの優勝は見ていて
すごく気持ちよかったです。
こうしてプロ野球が盛り上がってくれれば
いいですよね!
コメントへの返答
2006年10月27日 21:51
ワンセグ…なかなかよいですよね!

日ハムの優勝見て、来年は
野球見に行こうという気持ちが
沸いてきました…。

来年も盛り上がってくれると
いいですね!

プロフィール

「@いぶりん@J.T. さん、久しぶりに行きたいですね〜」
何シテル?   04/09 22:27
レガシィツーリングワゴンをBP5、BR9と乗り継ぎ、 RS3Sportbackに乗換えました。 じっくりと、Audi sportの世界を楽しみたいと思います...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

taKaさんのアウディ RS3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 21:52:33
1ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 23:08:16
秋を探して~○○~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 06:31:01
 

愛車一覧

アウディ TT RS アウディ TT RS
既にアウディ公式HPから消えてるTTRS。 最後の最後まで悩みに悩んで 買うことにしまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
8年半で197156km走行したBP5AからBR9C(リベラルコンプリートカー2号機)に ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
実家の車。 コンパクトカーの割に内装は高級感あり。 街乗りには最適な車。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
個人所有としては初のマイカー。 アウトドアには欠かせない車です。 既に距離は196000 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation