• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月18日

野沢温泉スキー場

野沢温泉スキー場 昨日、夜22時に仕事を終え、
その後、急いで準備して23時過ぎに
野沢温泉に向けて名古屋出発。
夜3時半に野沢温泉入り。
駐車場求めて30分迷走。
4時にようやく駐車場見つけて車内仮眠。
9時から柄沢ゲレンデ滑走スタートしました。



さすがにハードスケジュールが効いたのか
疲れが溜まってて体はガタガタ…ハハハ(^-^;)
まぁ、久々のメンツとお喋りしながら
雪山満喫できたから良しとするかぁ~

今回、ビックリしたのはキャタピラの足を
装着した車があちらこちらにいること…。
雪道…すんごい強そう…。

さっ、明日から仕事頑張るぞぉ~
ブログ一覧 | スポーツ | 日記
Posted at 2007/02/18 23:48:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

微増
ふじっこパパさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2007年2月19日 5:31
キャタピラ車、見たことあります。

これで、ゲレンデを走れるみたいですね。雪どうでしたか?
コメントへの返答
2007年2月19日 12:44
キャタピラ車にはビックリでした。
雪は山麓がシャーベットでしたが、
山頂付近はパウダーでした。
2007年2月19日 8:24
これ、数年前に販売しているのを
雑誌で見たことありますが、
実際に装着しているのは
はじめて見ました!

これなら雪も全く問題ないでしょうね~
コメントへの返答
2007年2月19日 12:46
キャタピラなら雪も氷も
問題ないでしょうね。

ただ、今年は雪少なすぎて
あまり活躍する場が…汗
2007年2月19日 10:20
野沢はキャタピラ履いた車が多いですよね~
初めて見たときはビックリしました(汗)

しかし、今シーズンは野沢も雪が少なそうですね。
去年行った時はもっと雪があったんですが・・・

野沢菜を食べ過ぎないように気をつけてください(笑)
コメントへの返答
2007年2月19日 12:49
今年はどこのゲレンデも
雪少ないですよね。
今シーズンはもうパウダーは
望めないかも…汗

野沢菜は食べ過ぎてませんが、
温泉まんじゅうを・・・爆

プロフィール

「@いぶりん@J.T. さん、久しぶりに行きたいですね〜」
何シテル?   04/09 22:27
レガシィツーリングワゴンをBP5、BR9と乗り継ぎ、 RS3Sportbackに乗換えました。 じっくりと、Audi sportの世界を楽しみたいと思います...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

taKaさんのアウディ RS3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 21:52:33
1ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 23:08:16
秋を探して~○○~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 06:31:01
 

愛車一覧

アウディ TT RS アウディ TT RS
既にアウディ公式HPから消えてるTTRS。 最後の最後まで悩みに悩んで 買うことにしまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
8年半で197156km走行したBP5AからBR9C(リベラルコンプリートカー2号機)に ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
実家の車。 コンパクトカーの割に内装は高級感あり。 街乗りには最適な車。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
個人所有としては初のマイカー。 アウトドアには欠かせない車です。 既に距離は196000 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation