• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッタコ@名古屋のブログ一覧

2012年03月05日 イイね!

今日は名古屋オートトレンドへ♪

今日は名古屋オートトレンドへ♪今日は近くで開催されている名古屋オートトレンドに
遊びに行ってきました。

車で20分程のところだったので、9時30分に
出発したのですが、甘かった…。

高速インター1つ手前で渋滞に捕まり、
たった3㎞を進むのに2時間近くかかりました…汗

こんな渋滞にひっかかったのはF1観戦以来でしょうか…。

何とかお昼について、お目当ての
「BR9 PRSバージョン」に会えました…。



お友達のBR9がいい感じの車高に…笑



渋くて素敵なキャリパーですね。

その他、全てを見て回ったわけではないですが、これには驚きました。




実はこの車…。



スープラだったり…笑
原型…ほとんど残ってないですね…笑

最後は、


プレジャーに戻り、夕飯食べて解散となりました…。

さて、節約頑張らないと…謎
Posted at 2012/03/05 02:23:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2012年01月29日 イイね!

195000km突破

195000km突破走行距離が195000㎞を突破しました。
…というか、もうすぐ196000㎞…汗

この前のハブの件といい、ガタが出始めているので
そろそろいろんなところの一新を
考えないといけません…。

しかし、車って、何㎞まで走るんだろう…?
メンテを怠らずに走れば、ある程度走ると
思いますが、それでもいつかは限界が
来ると思われますが…。

今まで見た最高は、タクシーの40万㎞かな…。
でも、さすがにそこまで行くとメンテ費用も
すごいことになりそうですが…笑

さて、とりあえず一新するためのブツとして
いろんな物を購入…。


ついでにシートもボロボロになってきたのでアレも逝っちゃうか悩み中…。
てか、ちょっと買いすぎたかな…汗

Posted at 2012/01/29 17:04:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2012年01月15日 イイね!

異音…汗

異音…汗先週末、志賀高原に滑り納め(初滑りでもありましたが…汗)に
行ってきましたが、その帰り道、突然マッタコ号から異音が…汗

右フロントのホイールあたりからで、速度によって
シャカシャカ音のリズムが変わる感じ。
それもどんどん音が大きくなってきたので
心配になって昨日Dラーで診てもらったら…、

ハブに相当のガタがきてたみたいで
取れかかってた…ということです。
とりあえず大事に至らなくてよかった。

急遽入院させ、部品が入り次第ハブフニットの交換。

さすがに195000kmも走るとガタもきますよね…。

ということで、あのプロジェクトも前倒しで実行することに…。



とりあえずこれ以上悲鳴をあげないように祈るしかないですね。
Posted at 2012/01/15 11:03:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年10月09日 イイね!

190000km

昨日ですが、LSに参加してきました。
久しぶりに色んな人とお話できて楽しかったです。
LSのスタッフの皆様、本当にありがとうございました。

そのLSの帰り道の話ですが、キリ番GETしました。


ついに190000㎞に…。
最近、だいぶペースは落ちてきましたがそれでも年15000㎞は走っているので
来年9月の車検時には200000㎞突破間違いなさそうです…汗

これ以上伸びるとメンテ費用もかかるため、あるタイミング(?)まで
タイベル交換時期(197000㎞くらいかな?)が
来ないように走行距離を抑えようと思います。

ただ、足がないと不便なところに住んでるため、何か対策打たなければ…
ということで、9月に新しい相棒を導入しました。



SPECIALIZEDのロードバイク「Tarmac Elite Compact」です。

フレーム、フォークはカーボンを採用。
重量は7~8kgくらいでめちゃくちゃ軽いです。
まぁ、私が乗ったら重いですが…笑

また、コンポーネントはシマノ105を採用。


買う前は何がいいのかさっぱり分かりませんでしたが、
乗ったら一発で分かりました。

ちょうど納車して1ヵ月経ったのですが、何とか時間見つけて
290㎞ほど走りました。



これで車の走行距離抑えられるかな…。
Posted at 2011/10/10 12:51:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年07月17日 イイね!

あまりの暑さに…

今年の暑さは去年に増して
ヒドイ気がします…。

おまけに節電モードで
エアコンはつけてるか
どうかわからない状態…汗

7/15(金)に東京での会議を
予定していたのですが、
この暑さに我慢できず、「節電協力」を理由に
半ば強引にここに変更…笑








北海道に行っちゃいました♪

出発当日の名古屋の最高気温は35℃でしたが、
出張先の北海道の○○の最高気温は20℃で快適でした…爆

更に上司から事前に
「出張プラン…お前に任せた」
と言われてたので、まずは…、



洞爺湖でチーズとブルーベリーをアイスクリームを堪能。
あまりの涼しさに売り場は暖房が…。
気温は15℃でした…。

そりゃ節電協力でエアコン28℃設定にしたら暖房かかっちゃうよね。

その後、



白老牛を食べ、



登別温泉で疲れを癒し、



豪快に海の幸も堪能。

あ…、初日は北海道の会社関係者の人に大量のタラバ蟹をご馳走になりました…笑

ということで、節電協力もした上に
避暑もすることができ、
一石二鳥の出張でした。

おかげでマイレージも…、



だいぶ貯まってきました…笑

北海道往復までもうちょっとだ…。
※ローシーズンならもう行けますが…

てか、夏だけ北海道に長期出張したいな…。
Posted at 2011/07/17 21:20:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「@いぶりん@J.T. さん、久しぶりに行きたいですね〜」
何シテル?   04/09 22:27
レガシィツーリングワゴンをBP5、BR9と乗り継ぎ、 RS3Sportbackに乗換えました。 じっくりと、Audi sportの世界を楽しみたいと思います...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

taKaさんのアウディ RS3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 21:52:33
1ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 23:08:16
秋を探して~○○~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 06:31:01
 

愛車一覧

アウディ TT RS アウディ TT RS
既にアウディ公式HPから消えてるTTRS。 最後の最後まで悩みに悩んで 買うことにしまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
8年半で197156km走行したBP5AからBR9C(リベラルコンプリートカー2号機)に ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
実家の車。 コンパクトカーの割に内装は高級感あり。 街乗りには最適な車。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
個人所有としては初のマイカー。 アウトドアには欠かせない車です。 既に距離は196000 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation