• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッタコ@名古屋のブログ一覧

2009年03月30日 イイね!

2009年F1開幕!

2009年F1開幕!2009年F1がオーストラリアで開幕!

今回もレギュレーション変更やホンダチームの
売却が遅れるなどで年明けからバタバタしてましたが、
無事開幕しましたぁ~

予選ではテスト不足がささやかれた
ホンダから生まれ変わった新生ブラウンメルセデスが
何とマクラーレンやフェラーリを抑えて
堂々のフロントロー独占♪

決勝では、バリチェロがスタート出遅れたものの、
バトンは危なげなくそのままポールトゥーウィン♪

バリチェロも前方を走行していたベッテルと
クビサがクラッシュし、2位でフィニッシュ!

結果的に新生ブラウンが1~2位独占。
そして、3位には好調のトヨタトゥルーリが
ピットスタートから何と3位に!
王者ハミルトンは一歩及ばず4位。
フェラーリはポイントなしという波乱の
スタートとなりました。

今日のレースを見てるだけでも今シーズンは
今まで以上に荒れそうで楽しみです。

そうそう、カーズとかいう新しいシステム。
ブーストを瞬間的にあげられるシステムみたいで
うまく使えるとおもしろそうな感じです。
ブレーキ時には挙動な不安定になることがあるみたいですが…。

来週はマレーシアGP…展開が楽しみです。
Posted at 2009/03/30 00:32:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2008年05月06日 イイね!

スーパーアグリF1撤退

スーパーアグリF1撤退本日、スーパーアグリが
F1からの撤退を表明した…。

理由は資金難…。

プライベートチームでは
資金的に厳しかったか…。

しかし、レース途中での撤退は
苦しいとはいえ、寂しいですね…。

去年、カナダGPでアロンソを
オーバーテイクした佐藤琢磨のレースを
もう一度見てみたいなぁ~

非常に残念ではありますが、アグリ代表、
そして、琢磨…お疲れ様でしたm(_________)m
Posted at 2008/05/06 23:09:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2008年04月28日 イイね!

F1スペインGP

F1スペインGP今夜はF1スペインGPでした。

フロントローはライコネンとアロンソ。
これまた因縁の対決で注目でしたね。

結局、荒れたレースとなり、
ライコネンが1位、マッサが2位で
フェラールがワンツー♪
3位にハミルトン、4位にクビサと続いた。
6位にバトンが入り、今シーズン初ポイント♪
中嶋ジュニアも7位に入り、2ポイントゲット!
8位にはトゥルーリが入り、
ジャパンパワーの活躍も目立ちました。

…が、今回のレースの注目は
コバライネンの大クラッシュ…汗

左フロントタイヤ付近からパーツが吹っ飛び、
ブレーキすることなく、タイヤバリアへ…汗

あのスピードで突っ込むとは…滝汗

コバライネンは無事みたいで良かったですが…。
F1って本当に紙一重のスポーツですよね…。

さぁ、次はGW明けにトルコGPです!

しかし、セーフティカー…かっこいいなぁ~
Posted at 2008/04/28 02:30:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2008年03月16日 イイね!

F1オーストラリアGP

F1オーストラリアGP今日、オーストラリアで2008年のF1が
開幕しましたぁ~

新旧王者であるライコネンと
アロンソが昨日の予選でTOP10入りを
逃すなど波乱の幕開けとなった
オーストラリアGP。

やはり今日も波乱のレース内容でした。

16番手スタートのフェラーリのライコネンは
怒涛の追い上げで一時、3位まで順位を
上げたものの、マクラーレンのコバライネンを
パスしようとインをさすもマシンが止まらず
オーバーラン…。最終的にはエンジントラブルで
ストップ。結果は8位…。
トラクションコントロールが今年から
禁止されたのが思いっきり影響してますね。

結局、優勝はマクラーレンのハミルトン。
彼だけが唯一危なげないレース展開でしたね。
フェラーリはマッサもリタイアし、足踏み状態。
ルノーのアロンソは、コバライネンに煽られつつも
粘って4位…さすがですね。

ウィリアムズの中島一貴がデビュー戦にして
6位入賞は嬉しいね。

全く予想外の展開で見てる方としてはおもしろかった…。
来週のマレーシアGPも楽しみです!

そうそう、いつもF1見て思うのはセーフティーカー…かっこいい…爆


このキラキラでパツンパツンのホイール…。
しかも速い…いいなぁ~爆
Posted at 2008/03/16 23:33:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2008年03月13日 イイね!

いよいよ今週末は…

いよいよ今週末は…待ちに待った2008年のF1開幕ですね!

今年はスーパーアグリの琢磨に
ウィリアムズ・トヨタからは中島が!
日本勢の活躍からも目が離せません!

去年、悲願の初王者となった
フェラーリのライッコネン、
ルーキーながら惜しくも2位となった
マクラーレンのハミルトン、
そして、一昨年の覇者でルノーに
復帰したアロンソ…。
あと、フェラーリのまさかのマッサ…爆

やはり今年もこの4人の争いになるんですかね。

明日のフリー走行から注目ですね。

とりあえず今週末は特に用事もなく、
代車で出かける気も起きないので
部屋でビールでも飲みながら
じっくり観戦しようと思います。
Posted at 2008/03/13 23:22:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「@いぶりん@J.T. さん、久しぶりに行きたいですね〜」
何シテル?   04/09 22:27
レガシィツーリングワゴンをBP5、BR9と乗り継ぎ、 RS3Sportbackに乗換えました。 じっくりと、Audi sportの世界を楽しみたいと思います...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

taKaさんのアウディ RS3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 21:52:33
1ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 23:08:16
秋を探して~○○~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 06:31:01
 

愛車一覧

アウディ TT RS アウディ TT RS
既にアウディ公式HPから消えてるTTRS。 最後の最後まで悩みに悩んで 買うことにしまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
8年半で197156km走行したBP5AからBR9C(リベラルコンプリートカー2号機)に ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
実家の車。 コンパクトカーの割に内装は高級感あり。 街乗りには最適な車。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
個人所有としては初のマイカー。 アウトドアには欠かせない車です。 既に距離は196000 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation