• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッタコ@名古屋のブログ一覧

2007年10月22日 イイね!

F1ブラジルGP決勝!

F1ブラジルGP決勝!今シーズンの最終戦「ブラジルGP」。

深夜0:50からの放映。

ハミルトンが順調なスタート見せたら
寝ようかと思ってたのですが、
ライコネンにパスされ、アロンソにパスされ、
ギア関連のトラブルで一時スローダウンした
ハミルトンが18番手まで順位を下げたところで
全く寝ることができなくなってしまいました…。

1回目のピットでマッサをパスできなかったライコネン。
これで万事休すかと思ったらマッサがミスして
差が縮まり、2回目のピットでライコネンが辛くもマッサの前へ。

アロンソは3pt差のライコネンを逆転するには
2位のマッサの前に出なければいけなかったのですが、
タイム差が40秒強もあり、万事休す…。

そして、ハミルトンも怒涛の追い上げを見せるが
7番手まで追い上げるのが精一杯。

結果…、ドライバーズポイントは、
ライコネン…110pt
ハミルトン…109pt
アロンソ…109pt

ライコネンが
初のドライバーズチャンピオン♪


おめでとー♪

さて、寝ます…おやすみ…zzz
Posted at 2007/10/22 02:50:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2007年10月21日 イイね!

F1ブラジルGP予選

F1ブラジルGP予選最終戦のブラジルGP。
21年ぶりに三つ巴となるこのグランプリ。
やはり予選も熾烈な争いを展開。

結果は、マッサがポールポジション。
2番手にポイントリーダーのハミルトン。
3番手にポイントも3番手のライコネン。
そして、4番手にチャンピオンのアロンソ。

ただ、マッサにはフリー走行時、黄旗が
振られてる時にオーバーテイクした疑いが…汗

各ドライバーの優勝条件は、
ハミルトンは2位以上でチャンピオン確定。
アロンソはハミルトンに4pt差をつけ、
ライコネンに3pt差以内でゴール。
ただし、ライコネンが優勝の場合は2pt以内。

そして、ライコネンは2位以上でゴールが
必要条件で、ハミルトンに7pt差、
アロンソに3pt差をつけるのが条件。

予選結果からハミルトンが優勢であることは
間違いないですが、何が起こるか分からないのがF1の世界。

今夜は楽しみですねぇ~
Posted at 2007/10/21 10:01:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2007年10月08日 イイね!

F1中国GP決勝

F1中国GP決勝優勝すればドライバーズチャンピオンが
確定するハミルトンでしたが、
大波乱のレースとなってしまいました。

大型台風の影響で振り出した雨の中、
スタートした決勝。

雨が降ったり、やんだりと
タイヤコンディションに
苦しんでいたハミルトンでしたが、
丸坊主になったウェットタイヤを交換しに
ピットインしようとした矢先、
ピットロードでコースアウトし、痛恨のリタイア。

これは新人に与えられた試練なのか?

結局、レースはライコネンが優勝。
2位にアロンソが…。


これでハミルトンとアロンソのポイント差は4点に。
ライコネンとも7点に…。


最終戦のブラジルでは、果たしてどうなるか…。
F1は何が起こるか分からないので
ブラジルGPも楽しみです!
Posted at 2007/10/08 14:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2007年10月07日 イイね!

F1中国GP予選

F1中国GP予選何と、ポイントリーダーのハミルトンが
ポールポジションを獲得!

間にフェラーリ2台を挟んで
アロンソが4番手…。

これは明日、ドライバーズチャンピオンが
決まってしまいそうな気配が…汗

まぁ、F1は何が起こるか分かりませんからね。
決勝に注目しましょう。
Posted at 2007/10/07 03:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2007年10月01日 イイね!

F1日本GP決勝♪

F1日本GP決勝♪昨日、大雨の中、富士スピードウェイで
F1日本GP決勝が行われました。

結果は、マクラーレンのハミルトンが
ポールトゥウィン♪




…で、その後ろが大荒れでした…滝汗


まず、前代未聞のセーフティカースタート…爆


第一コーナーバトルを期待していた人には
これは物足りないレースになったはず…。

フェラーリはタイヤの選択ミスで後方に下がるし…怒

約20周…消化した後、ようやくセーフティカーが
コースを外れ、ローリングスタート♪

ハミルトンは1位を死守し、独走状態。

必死に追いかける2番手スタートのアロンソでしたが、
途中、大クラッシュを演じ、リタイア…汗


3年連続のドライバーズチャンピオンを狙うアロンソにとっては
これは痛いリタイア…。ノーポイントだしね…。

これでドライバーズ順位は
1位 L.ハミルトン 107
2位 F.アロンソ 95
3位 K.ライッコネン 90

2位以下は自力優勝消滅…。
ハミルトンの優勝の可能性が高まりましたね。
ただ、F1は何が起こるか分かりませんので
あと2戦…中国、ブラジルと見逃せませんよ!

あ…今週末はLSだ…滝汗
Posted at 2007/10/01 23:27:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「@いぶりん@J.T. さん、久しぶりに行きたいですね〜」
何シテル?   04/09 22:27
レガシィツーリングワゴンをBP5、BR9と乗り継ぎ、 RS3Sportbackに乗換えました。 じっくりと、Audi sportの世界を楽しみたいと思います...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

taKaさんのアウディ RS3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 21:52:33
1ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 23:08:16
秋を探して~○○~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 06:31:01
 

愛車一覧

アウディ TT RS アウディ TT RS
既にアウディ公式HPから消えてるTTRS。 最後の最後まで悩みに悩んで 買うことにしまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
8年半で197156km走行したBP5AからBR9C(リベラルコンプリートカー2号機)に ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
実家の車。 コンパクトカーの割に内装は高級感あり。 街乗りには最適な車。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
個人所有としては初のマイカー。 アウトドアには欠かせない車です。 既に距離は196000 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation