• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッタコ@名古屋のブログ一覧

2007年07月10日 イイね!

F1イギリスGP

F1イギリスGP先週の日曜日の話ですが、
イギリスのシルバーストーンで
F1イギリスGP決勝が行われました!

ポールを獲ったマクラーレンの
ハミルトンに優勝の期待がかかりましたが、
ピット作業ミスやセッティングの厳しさなどで
ライコネンとアロンソにピットタイミングで
パスされて最終的には3位でフィニッシュ!

でも、開幕戦デビュー以降、連続表彰台の
記録は続きましたねぇ~
すごいことですよ…これは…。

…で、優勝したのはフェラーリのライコネン。
2戦連続の優勝でフェラーリの逆襲が始まったかと
思われましたが、4番手スタートのマッサが
スタートできず、最後尾スタート。
これは痛いねぇ~

見せ所をたくさん作ってくれて見てる方は
楽しかったのですが、BMWのクビサを抜けずに
5位でフィニッシュ…むぅ~
てか、クビサすごいね…大クラッシュした
F1カナダGP以来、ずっと4位だよ…汗

あと、TOYOTAのラルフも期待はずれだったね…。

とりあえず今後もフェラーリVSマクラーレンに注目です。
Posted at 2007/07/10 22:04:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2007年07月08日 イイね!

F1イギリスGP予選

F1イギリスGP予選本日、F1イギリスGPの予選が行われました。

母国GPで大注目のルーキー・ハミルトンが
何とポール獲得!
最後の一周で1位だったライコネンを
逆転し、ポールをもぎとった瞬間は
感動しましたねぇ~

てか、本当にコイツはルーキーか?
って思っちゃうくらい落ち着いてて凄い!

2番手のライコネンもF1フランスGPの優勝の
勢いもありそうだし、3番手の世界王者アロンソも
どのようなレースをしてくるか注目です。

あと、TOYOTAのラルフもようやく復活の兆しが
見えてきたカナ?笑

明日のレース展開が非常に楽しみですねぇ~
Posted at 2007/07/08 03:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2007年07月02日 イイね!

F1フランスGP

F1フランスGP昨日はF1フランスGPでした…。

結果は、3番手スタートの
フェラーリのキミライコネンが
見事優勝!
久々にお立ち台に上がりました!
2位にマッサが入って
フェラーリがワンツーフィニッシュ!

一方、マクラーレンはハミルトンが3位で
連続表彰台の記録更新…すごすぎ…汗
アロンソは予選Q3でトラブル発生で10番手スタート。
3ストップ作戦を取っていたため、ガソリンは少なく、
抜いてもピット後は抜いたマシンの後ろに戻り…を
繰り返して結局7位でフィニッシュ…。

何となくアロンソは運がついてないですね…。

さぁ、フェラーリの逆襲が始まったぞ~
来週末のF1イギリスGPはどうなるかなぁ~
ハミルトンが母国GPを制するか?
それともフェラーリが追い上げるか?
楽しみですねぇ~
Posted at 2007/07/02 23:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2007年06月18日 イイね!

F1アメリカGP

F1アメリカGP昨夜、F1アメリカGPの決勝が
行われました。
生中継ってことで深夜1:50から
TV生中継だったんですが、
やはりしっかりと見てしまいました…汗
録画してるっていうのに…笑

さて、昨夜のF1アメリカGPは
前回のカナダGPに続き、マクラーレンの
ハミルトンがポールトゥウィン!
ルーキーなのに本当にすごい!

しかも今回は王者アロンソに長い直線でスリップに入られるも…


王者アロンソに並ばれるもブレーキング勝負で
何と抑えてしまったハミルトン…すげぇ~


これでアロンソとハミルトンの差は10ptに…。
このままハミルトンいったらすごいよなぁ~

これからのハミルトンには大いに期待できますねぇ~
アロンソとの争いも見物ですが、ここにフェラーリ勢や
他のチームも絡んでほしいね。
特にフェラーリはこのままだとドライバーズもコンストラクターズも
マクラーレンのモノになっちゃうぞぉ~

次回のF1フランスGPに期待です。
Posted at 2007/06/18 23:28:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2007年06月11日 イイね!

昨夜のF1カナダGPは…滝汗

昨夜のF1カナダGPは…滝汗昨夜、行われたF1カナダGP決勝
予選でポールを獲得したマクラーレンの
ルイス・ハミルトンが大荒れのレースの中、
見事ポールトゥウィンで初優勝!

スタート直後、チームメイトのアロンソに
狙われるも冷静に第一コーナーをクリア。
対するアロンソはコースアウトして
順位を一つ下げる始末。

本当にハミルトンは新人とは思えない
冷静で落ち着いたレースするよねぇ~

…で、ジャパンパワーは?というと
スーパーアグリの佐藤琢磨が
何とラスト3周のところで去年のチャンピオンのアロンソをオーバーテイク!


これはかっこよかったなぁ~
てか、アグリも琢磨も徐々に力つけてきたねぇ~
TOYOTAとHONDAは相変わらずイマイチだけど…汗

でも、今年のカナダGPの一番の出来事はこれだったかな…滝汗


何と、BMWザウバーのクビサがコースアウトして
コンクリート壁に激突。マシンは粉々に…滝汗



ようやく止まったマシン…。
クビサが動かなかったのでみんなに悪夢がよぎるが、
診断結果は、軽い脳震盪と捻挫。

てか、こんだけクラッシュして軽傷で済んでるなんて…。
どんな体の鍛え方してるんでしょ…。
でも、自分は生で見てたから起きた瞬間はマジでびっくりしたぁ~

皆さん、事故を起こさないように気をつけましょう…。
Posted at 2007/06/11 22:47:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「@いぶりん@J.T. さん、久しぶりに行きたいですね〜」
何シテル?   04/09 22:27
レガシィツーリングワゴンをBP5、BR9と乗り継ぎ、 RS3Sportbackに乗換えました。 じっくりと、Audi sportの世界を楽しみたいと思います...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

taKaさんのアウディ RS3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 21:52:33
1ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 23:08:16
秋を探して~○○~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 06:31:01
 

愛車一覧

アウディ TT RS アウディ TT RS
既にアウディ公式HPから消えてるTTRS。 最後の最後まで悩みに悩んで 買うことにしまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
8年半で197156km走行したBP5AからBR9C(リベラルコンプリートカー2号機)に ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
実家の車。 コンパクトカーの割に内装は高級感あり。 街乗りには最適な車。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
個人所有としては初のマイカー。 アウトドアには欠かせない車です。 既に距離は196000 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation