• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッタコ@名古屋のブログ一覧

2015年12月05日 イイね!

冬支度第1弾

先月末の話になりますが、
冬に向けた準備の第1弾を実施しました。





















実施前がコレ。
























そして、実施後がコレ。




ブレーキを4POT(324mm)から、6POT(355mm)に大型化。






そして、取り外した4POTキャリパーは、




330mmローターと共にリアに移植しました。


元々導入していた4POTキャリパーでも十分止まると思ってたのですが、
あること(謎)をキッカケにストッピングパワーはこのBRには足りないと思い、
安全性重視で6POTを導入しました。

インプレですが、導入前とは比べものにならないほどよく止まるようになりました。
冬支度…としては、雪道運転…今まで以上に気をつけないといけませんが…汗

また、記念すべき100個目のパーツ導入ともなりました。


Pleasure Racing Service PRS BRAKE SYSTEM G6S 355mm
Pleasure Racing Service PRS BRAKE SYSTEM S4-RS 330mm

安心感が増すとドライブも楽しくなりますね。

さて、次は冬支度第2弾…ですね。
第3弾もあるのですが、1月になりそうです…。
Posted at 2015/12/05 19:04:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年11月01日 イイね!

50000km到達記念①

50000km到達記念①1ヵ月以上前の話になりますが、
9月にPRSで久しぶりに感謝祭が開催されました。
確か2年ぶり…だったはず…。

最初は3年経ったあの消耗品の交換のみ考えてましたが、
愛車BRも走行距離50000㎞に到達したこともあり、
かつ来年感謝祭が開催されない可能性もあったため、
50000km到達記念として悩んでたものの導入を決めました。

一気には作業できないので3回に分けてやることに…。
その第1回目が昨日でした。

導入したのは、

Valenti JEWEL LED HEAD&FOG BLUB 6000K
Pleasure Racing Service ロールセンターアジャスターPRO
Pleasure Racing Service SUPERタイロッドエンド
Pleasure Racing Service TVリンク強化ブッシュBM/BR(フロント)
Pleasure Racing Service TVリンク強化ブッシュBM/BR(リア)

併せて、

アライメント調整
オイル交換+エレメント交換

も実施したので車もかなりリフレッシュに。

せっかく色々と交換したので体感がてらドライブに。



白山白川郷ホワイトロードへ。

てか、知らないうちに道の名前変わってるし…笑



通行料金もいつの間にか半額になってました。
(今までは確か3000円超…汗)

あと、紅葉も終わってました…涙



雪が積もるまでもう少しドライブを楽しみたいと思います。

2回目の作業…現在部品の納品待ちですが、
11月中にできるといいなぁ…。
Posted at 2015/11/02 00:39:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月03日 イイね!

久々のPRSプチオフ

昨日の話となりますが、PRSのレカロフェア、
マッタコBR号の退院日等が重なったため、
プチオフが開催されました。

今回は大阪府、石川県、愛知県から6名が集合。
あ…1人夜に来た遅刻者がいましたね…笑

まず、PRSでのプチオフお決まりの焼肉藤太へ…爆


いつ来てもここの肉はウマウマでリーズナブル♪
話も予想以上に盛り上がり、ある方が妄想的な相談をすると

「はい!それウチにあるでぇ~」
「はい!それならうちに転がってるよ」

と早押しクイズ番組的な雰囲気に…。
逆に転がりすぎててご本人様は選択肢に悩んでたような…爆

でも、一部夢が叶う方向に進みそうで有意義なランチタイムとなりました。

そして、ようやくPRSへ移動…笑

RECAROトラックがPRSに君臨してました…初めて見ました…。


サイドの絵柄もユニークで、ポルシェのリアタイヤが…笑


中もRECAROがズラリ…。


通常、試座することが難しいシートにも座ったりしてみました。
やはりいいものはいいですね…。

ここでも背中を押す方、押される方と役割分担され、ご決断された方が…。
夏が楽しみですね…謎

あとは空いた時間で試乗会が行なわれたり、


ビックキャリパー仲間で車を並べたり…笑


あっという間で夜となり、最後はタンメンで〆となりました。


参加された皆様お疲れ様でしたぁ~

そうそう、今回の入院でマッタコBR号に導入したのは、コレコレ

これでマッタコBR号はマッタコにとっての純正仕様が完成となり、
ビッグイベントまで打ち止めです…。
てか、お金も底を尽きました…汗

2週間後に嫁はマッタコBR号と初対面…。
純正と思ってくれるか、ドキドキです…汗
Posted at 2012/06/03 13:16:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月21日 イイね!

悩む…汗

悩む…汗今日は日本全国曇りがちで
金環日食見れるかなぁ~って
思ってましたが、名古屋では
ハッキリと見ることができました。

さて、昨日はタイヤ、ホイール、冬タイヤについて
相談しにお世話になってるタイヤ館に行ってきました。

当初、19×8J+50のホイールと235/35R19のタイヤの
組合せを着ける予定でしたが、
今つけてるタイヤ(225/50R17)と外径比較すると
車高が5mmほどダウンすることに…汗

来週、4cmほど車高を下げる予定ですが、
実家の駐車場への入庫を考えると、
やはりタイヤ外径はあまり小さくしたくない感じです。

狙いは、前車BP5の時の感じなのですが…爆

やっぱ225/40R19で外径合わせた方がリスク低いかな…。

…と一応相談した上で、ホイール、夏タイヤ、冬タイヤを見積もったら
驚愕の値段が提示され、ちょっとグラっと…笑

とりあえず6月に店長と相談しようっと…。

おっと、その前に…、



この対応をしなくては…汗
Posted at 2012/05/21 21:45:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月13日 イイね!

お茶しに…

お茶しに…Pに来ました。

とりあえず段ボール2つ下ろして
軽く打合せして今日の任務完了!

あとは友人の到着を待ちます…(^o^ゞ
Posted at 2012/05/13 15:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@いぶりん@J.T. さん、久しぶりに行きたいですね〜」
何シテル?   04/09 22:27
レガシィツーリングワゴンをBP5、BR9と乗り継ぎ、 RS3Sportbackに乗換えました。 じっくりと、Audi sportの世界を楽しみたいと思います...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

taKaさんのアウディ RS3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 21:52:33
1ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 23:08:16
秋を探して~○○~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 06:31:01
 

愛車一覧

アウディ TT RS アウディ TT RS
既にアウディ公式HPから消えてるTTRS。 最後の最後まで悩みに悩んで 買うことにしまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
8年半で197156km走行したBP5AからBR9C(リベラルコンプリートカー2号機)に ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
実家の車。 コンパクトカーの割に内装は高級感あり。 街乗りには最適な車。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
個人所有としては初のマイカー。 アウトドアには欠かせない車です。 既に距離は196000 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation