• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッタコ@名古屋のブログ一覧

2005年10月07日 イイね!

【1日目】F1日本GP②

【1日目】F1日本GP②1日目のフリー走行。
マシン速すぎてデジカメでは
とらえきれません(笑)
Posted at 2005/10/09 01:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2005年10月07日 イイね!

【1日目】F1日本GP①

【1日目】F1日本GP①数少ないテントが張れる
鈴鹿サーキット裏の駐車場を確保。

テントを張れる部分は芝生でよかったけど、
駐車場は田んぼでした…。

車高落としたLEGACYには辛い…。
Posted at 2005/10/09 01:14:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2005年10月07日 イイね!

いざ鈴鹿へ

いざ鈴鹿へ何とか明日有休をもぎ取り、
心おきなく鈴鹿に乗り込みます。
F1初観戦楽しみだぁ~

今、東京から友達が夜の東名を爆走中。
おそらく早朝に叩き起こされることでしょう(笑)
むにゃむにゃ…zzz
Posted at 2005/10/07 01:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2005年10月04日 イイね!

「F1日本GP in 鈴鹿」観戦に向けてのメモ

観戦メンバー
関東…男1名、女2名(車1台)
神戸…女1名
名古屋…男1名(車1台)

準備するもの
・観戦券(入場券)…各自(神戸の方は現地で受取り)
・観戦券(指定券)…各自(神戸の方は現地で受取り)
・鈴鹿駐車場の地図…関東、名古屋で1部ずつ準備
・テント(6人用)…名古屋
・テント(3人用)…関東(必要と感じたら)
・インナーシート…名古屋
・ランタン(ガス)…関東
・ランタン(電池式)…名古屋
・ヘッドライト…各自(借りれたら余分に借りる予定)
・毛布2枚…名古屋
・寝袋…各自(関東女性2名には名古屋から貸出し)
・クーラーボックス(50㍑)…名古屋
・保冷材(冷凍)…名古屋
・BBQセット…関東
・炭…当日購入
・着火材…当日購入
・テーブル…関東
・椅子…関東
・簡易ベッド…名古屋
・調理器具…関東
・ウォータージャグ10㍑…名古屋
・ジップロック…関東(足りない分は当日購入)
・雨合羽…各自
・着替え(3日分)…各自
・お風呂セット…各自
・お金…各自(生活費+交通費)
・携帯充電器…各自
 ※車で充電可ですがフル充電で参加お願いします

必要と感じたら以下の物も準備
・ストップウォッチ…各自
・双眼鏡…各自
・デジカメ…各自
・耳栓…イビキ対策?

備考
今回はダッチオーブン断念
Posted at 2005/10/04 02:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2005年10月03日 イイね!

高速道路お得情報

高速道路お得情報今年の春に東海環状道ができたおかげで
東名豊田JCT-中央道土岐JCT-名神小牧JCTが
環状となりました。

これをうまく使うと高速料金が安くなることが判明。
例えば、伊勢湾岸道豊明ICから入り、
豊田JCT-土岐JCT-小牧JCT-豊田JCTと通過し、
伊勢湾岸道大府ICで降りると、
料金は伊勢湾岸道豊明IC-伊勢湾岸道大府ICの350円。
ETCなら方角も考慮されないため、
この料金での利用が可能。(ホームページ上に実績あり)
この間にバリアができなければいつまでも使えるってわけです。
ちなみに乗ったICで出てしまうとエラーが発生し、
係員にどこを通ってきたか聞かれて
全て精算されてしまうようです。

東名は豊川にバリアがあるため、ここを通ると
上記仕組みは実現不可能ですが、
中央道は八王子から西にはバリアがないため、
この仕組みを使うと

中央道相模湖IC→(中央道)→小牧JCT
→(東名)→上郷SA(小牧JCTと豊田JCTの間)
→豊田JCT→(東海環状道)→土岐JCT
→(中央道)→中央道八王子IC

となり、取られる料金は、
中央道相模湖IC→中央道八王子ICで
650円で済むはずです。

まぁ、何か装備した後で暇な週末は
このような高速道路の利用の仕方をすれば
ガソリン代+高速道路1区間料金で
ドライブが楽しめるってことです。
万博時にこのような利用した人もいる気がするけどなぁ~。

機会あれば試してみてください。
Posted at 2005/10/03 22:29:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「@いぶりん@J.T. さん、久しぶりに行きたいですね〜」
何シテル?   04/09 22:27
レガシィツーリングワゴンをBP5、BR9と乗り継ぎ、 RS3Sportbackに乗換えました。 じっくりと、Audi sportの世界を楽しみたいと思います...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2 3 456 7 8
9101112131415
161718192021 22
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

taKaさんのアウディ RS3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 21:52:33
1ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 23:08:16
秋を探して~○○~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 06:31:01
 

愛車一覧

アウディ TT RS アウディ TT RS
既にアウディ公式HPから消えてるTTRS。 最後の最後まで悩みに悩んで 買うことにしまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
8年半で197156km走行したBP5AからBR9C(リベラルコンプリートカー2号機)に ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
実家の車。 コンパクトカーの割に内装は高級感あり。 街乗りには最適な車。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
個人所有としては初のマイカー。 アウトドアには欠かせない車です。 既に距離は196000 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation