• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッタコ@名古屋のブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

今週末は白川郷ツーリング

今週末は白川郷ツーリングこの三連休…1日目は仕事してました…汗

午前中は名古屋ベイ行ったり、カトーサイクル行って
小物買ったり、所用を済ました後、仕事へ…。

まぁ、画像の通り、怪しげな天候でにわか雨も
降ってたので差支えはなかったのですが…。

しかし、この画像…竜巻が起きてるようにも
見えますが…う~ん…汗




さて、2日目は会社の後輩と白川郷へツーリングへ♪



荘川ICからはロードバイクに乗り換えて…、



白川郷へ…。

走ったコースはコチラ♪

往路の荘川→白川郷の35㎞(標高831m→491m)は写真撮影休憩1回で65分。
復路の白川郷→荘川の35㎞(標高491m→831m)は道の駅休憩1回で110分。

平均時速24km/h。

まあまあのペースでしょうか…。

ということで今月のツーリングはここまで。

来週末は試験。(関西の某オフには参加できず…すみませんm(_____)m)
月末の日曜日は出勤。

月末の土曜日は何とか確保しているので
このまま仕事が入らなければ月初に某所Lでやる予定だった
作業をこの日に…。

あとは冬に向けて、ホイールをどうするか…。

個人的には夏用にコレを履かせたいが、やっぱバレるかな…汗

とりあえず店長に相談だな…。
Posted at 2012/09/17 21:17:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月15日 イイね!

久々の名古屋ベイ

久々の名古屋ベイちょっと小物買いに…♪
パワーチェック以来かな…ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

しかし、今日は雨降ったり、晴れたり、
変な天気です。
Posted at 2012/09/15 11:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

ついに…

ついに…こんばんは。

今週末は、サイクルマラソン鳥羽志摩線
という自転車の大会に初めて参加してきました。

コースの詳細はコチラ♪

志摩市の最南端の島をスタートし、
志摩スペイン村を横目に日本百名道の
パールロードを…。

車では走ったことがあり、とても楽しいコースですが、
自転車では…しんどかったです…笑



さて、この大会に出る前に久しぶりに



亀八食堂へ…。



安くてウマウマなB級グルメ…相変わらずウマかったです。

サイクルマラソン後は、



一升びん本店へ…。

お目当は…、

A5ランクの松坂牛…。



ウマウマでしたぁ~

あ…体重は2kg減でしたよ。

そして、


10000km到達。
5ヵ月と2週間くらい…。

BP5に比べると抑え気味ですが、もっと抑えていかないとなぁ~
Posted at 2012/09/09 23:03:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月08日 イイね!

今日は復活の儀式を2回も…汗

今日は復活の儀式を2回も…汗今日は会社お休みな日でした。

でも、休みな日に限って、天候が崩れたり
するんですよね…。

今日も昼過ぎに突然ゲリラ豪雨に…。

まぁ、おかげで汚れてた車は
逆に綺麗になってたりしましたが…笑




さて、今日は2つの復活の儀式がありました。

1つは、存在を忘れてた銀行口座の復活…。

7年前に名古屋に転勤してから、てっきりその口座は
使われてないと思ってたのですが、
出張旅費や飲み会等の立替費用は
全てその口座に…。

会社の総務担当の方にご指摘を受け、発覚しました…笑

通帳もカードも紛失してしまったので、
今日再発行手続きをしてきました。

かなり貯まってそうなので、諦めかけてた
夏用ホイールの購入でもまた考えようかな…笑



そして、ルンルン気分で家に帰って、ダラダラ過ごしてたら
突然携帯の電源が落ち、起動しなくなりました。

DOCOMOショップに行って電池パック換えてもダメ…。

もう面倒臭かったので…、



気分転換にジャケット変更…。

じゃなくて…、



箱換え…汗

これが本日2回目の復活の儀式です…。

これでまたホイールの夢が少し遠のいた…かな…汗


一番痛いのは、アドレス帳が全て吹っ飛んだことですが…汗
バックアップ…これからは取るようにしよう…。
Posted at 2012/09/08 01:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月26日 イイね!

今日は南へ

今日は南へ先週に続き、今週末もツーリングに行ってきました。

前日までどこに行くか悩みましたが、
今回は南に行くことにしました。










内海まで…。
※電車は使ってませんよ…笑



海水浴場に行ったり、



ソフトクリーム食べたりしました。



今日の走行距離はちょうど100㎞。
ロードバイクの総走行距離も700㎞を超えました。

しかし、今日は暑かった…汗
体はいい感じで焼けてしまいました…。

とりあえず2週間後のレースに向けて
体作りは出来たかな…。

さて、来週末ですが、



某所Lへ…。
いくつかメンテナンスを…。

そして、ちょっと相談も…。
Posted at 2012/08/26 22:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@いぶりん@J.T. さん、久しぶりに行きたいですね〜」
何シテル?   04/09 22:27
レガシィツーリングワゴンをBP5、BR9と乗り継ぎ、 RS3Sportbackに乗換えました。 じっくりと、Audi sportの世界を楽しみたいと思います...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

taKaさんのアウディ RS3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 21:52:33
1ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 23:08:16
秋を探して~○○~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 06:31:01
 

愛車一覧

アウディ TT RS アウディ TT RS
既にアウディ公式HPから消えてるTTRS。 最後の最後まで悩みに悩んで 買うことにしまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
8年半で197156km走行したBP5AからBR9C(リベラルコンプリートカー2号機)に ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
実家の車。 コンパクトカーの割に内装は高級感あり。 街乗りには最適な車。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
個人所有としては初のマイカー。 アウトドアには欠かせない車です。 既に距離は196000 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation