• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッタコ@名古屋のブログ一覧

2019年06月29日 イイね!

雨降ってるのに…

雨降ってるのに…家族のS3と揃って洗車w
Posted at 2019/06/29 18:57:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月02日 イイね!

出張帰りに…

出張帰りに…先日の金曜日は東京に出張でした。
その出張の時間を使って愛車RS3 を梅雨突入前に
ボディのコーティングメンテナンスと
フロントガラス撥水加工、サイド・リアガラスの
渇水加工をお願いしてました。




ディーラーまで直接電車で行くことも可能ですが、
1時間に1〜2本しか止まらない駅だったため、
セントレアまで弟に送迎を依頼。

そしたら、



特別色のS5でお出迎えw



さすがS5。荷物も余裕ではいりますね。

乗るのは2回目ですが、助手席に座ってても
このS5は快適でした。

さて、コーティングメンテナンスの結果



バッチリ綺麗になってました。



ホイールもピカピカにw



雨もバッチリ弾いてました。

あと、ディーラーからは





Q8のカタログももらっちゃいました。

エンジンはA7と同じV6 3.0Lの1種類のみに見えますが、
車の形がかなりスタイリッシュですね。

この巨体をどのように操るのか…
オプションてんこ盛りのS Lineパッケージ付の
試乗車出たら是非乗ってみたいですね。
Posted at 2019/06/02 19:27:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月02日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!6月9日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
AUCJステッカー
Audi Sportステッカー

このくらいw
奇跡的に純正で1年過ごしましたw

■この1年でこんな整備をしました!
WAGNER製マイクロセラミックオイル投入
フロントガラス撥水加工
サイド・リアガラス渇水加工

■愛車のイイね!数(2019年06月02日時点)
86イイね!

■これからいじりたいところは・・・
シートをRECAROにしたい

■愛車に一言
最近あまり乗れてないけど、
また1年よろしく!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/06/02 19:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月29日 イイね!

代車2台借りて1年点検w

代車2台借りて1年点検w4/27(土)の話になりますが、
セントレアに行く用事があったので
その用事を済ませた後で、
愛車RS3の1年点検を受けてきました。

最近は、点検完了と点検結果を
動画で知らせてくれます。

色々と便利な世の中になりましたね。





さて、今回は5時間作業時間がかかるとのことで
2台代車を借りましたw

1台目は



Q5 45 TFSI クワトロ

252ps 370Nm



この巨体なのでさぞかし重い挙動かと思いきや、
思ったよりパワフルでした。
レーンキープ等のアシスト機能も充実してて快適でした。

そして。2台目の代車は、



A6アバント 55 TFSI クワトロ Sライン

340ps 500Nm



ラグジュアリーワゴンという感じですね。
この日は日差しが強く、眩しかったのですが、
そんな中でもナビやインパネの見やすさは抜群でした。
追従クルコン+レーンキープで指を添えるだけでも
警告されることなく、クルージングも可能でした。
自動運転もそう遠くないかもしれませんね。

あと、エンジンオンの時のミュージックの演出。
エンジンオフ時の自動でシートバックと
ハンドルが上に上がるのは流石なセッティング。

今回借りた2台とも快適な車でしたが、
運転の楽しさを求めるなら、



こちらですねw

RS4アバント

450ps 600Nm



Audi SportとRS4



モッコリしたリアフェンダー



20インチ+275/30R20とレッドなビックキャリパー

如何にも速そうな雰囲気を醸し出してますw
いつかはRS4やRS5に乗りたいですねw
Posted at 2019/04/29 00:50:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月20日 イイね!

今回試乗したのは…

先週末の話になりますが、
S3の半年点検に出しに行った家族から
「楽しそうな試乗車を数時間
借りられるけど試乗兼ねたドライブ行く?」
と言われ、何が借りられるのか尋ねたら












ベガスイエローのRS3SB。










特別塗装色のS5SB。









ベガスイエローのR8V10plus。






まず、RS3は既に乗ってるので
試乗する意味はなさそう。
てか、何故試乗車がまだある?w

そして、R8V10plusは以前試乗した
車と同じなので、今回はまだ試乗した
ことのないS5SBを選択…w







なかなかの迫力w




これまた良く止まりそうなブレーキw





セクシーなお尻w


数時間借りられるとのことで
遠慮なく高速を○○○km走ってきましたw





内装は白のレザー。ドアの内張りはアルカンターラと
高級感満載でしたが、アクセル踏むとV6独特の
甲高いエンジン音がやる気を掻き立て、
アクセルオフするとパンパンとこれまた
たまらない演出をw



RS3と比べると、加速感は劣るものの、十分早く、
足もしなやかでむしろ同乗者からはこちらの方が
好まれるんだろうな〜と…。

しかし、このS5…オプションてんこ盛りなので
新車で買ったらいくらするんだろ…w



そういえば、RS3納車前に試乗したS4avant…







時間が経ってるので何とも言えませんが、
走りはS5の方が良い感じですね。
剛性の差かな…。



シートは白より赤の方がいいかな…。


そして最後に

RS3と記念撮影w

次は新型A6の試乗がしたいですね。
Posted at 2019/03/20 20:34:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@いぶりん@J.T. さん、久しぶりに行きたいですね〜」
何シテル?   04/09 22:27
レガシィツーリングワゴンをBP5、BR9と乗り継ぎ、 RS3Sportbackに乗換えました。 じっくりと、Audi sportの世界を楽しみたいと思います...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

taKaさんのアウディ RS3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 21:52:33
1ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 23:08:16
秋を探して~○○~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 06:31:01
 

愛車一覧

アウディ TT RS アウディ TT RS
既にアウディ公式HPから消えてるTTRS。 最後の最後まで悩みに悩んで 買うことにしまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
8年半で197156km走行したBP5AからBR9C(リベラルコンプリートカー2号機)に ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
実家の車。 コンパクトカーの割に内装は高級感あり。 街乗りには最適な車。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
個人所有としては初のマイカー。 アウトドアには欠かせない車です。 既に距離は196000 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation