• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
O's

O's_HIRのブログ一覧

2025年04月29日 イイね!

燃費 広島⇄北九州ドライブ

燃費 広島⇄北九州ドライブ
満タン方で計測してみました。
往路は午前中雨、午後、下関から曇、広島→大竹 一般道約23km、大竹→山口南 高速約90km、山口南→下関→北九州空港→小倉 一般道約136km。
復路は、終日快晴、小倉→山口宇部空港→岩国 一般道約172km、岩国→廿日市 高速、廿日市→給油スタンド 一般道約43km 少々計算合わないのは、空港で周回したり、コンビニ寄ったりです。
降雨中のみ、クローズド、28日午後からはオープン状態で走行してます。
alt

給油量は21リットル、総走行距離は466.7km
今回燃費は22.2kmでした。
エアコン未使用、サブコン付けてから燃費向上している気がします。
ただ、急に2円も安くなってて・・複雑

Posted at 2025/04/29 17:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRコペン | 日記
2025年04月28日 イイね!

日本全国走破チャレンジ10

日本全国走破チャレンジ10久しぶりの日本全国走破チャレンジ、今回は10回目で九州へ。
先日までの予報では、何とか雨を避けられそうでしたが、目覚めると雨音。
午前中は雨の中、屋根オープンできず・・
ランチを下関の、おかもと鮮魚店で。少々混雑してましたが、5分も待たずに着丼。
安定の海鮮丼、1,100円也。駐車場は有料コインパーキングしか、選択肢無しです。
雨も止んだので、オープンにして、関門トンネル潜って九州へ。
一番近い、北九州空港。福岡県制覇です。
Posted at 2025/04/28 16:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRコペン | 日記
2025年02月10日 イイね!

日本全国走破チャレンジ9

日本全国走破チャレンジ9高知から移動、途中あられ混じりの降雨、予報では雨降らないと言っていたが。
客待ちタクシーの列が凄かった。
ここも、表記無し・・・何故主張しないのかな?
愛媛県か分からないので、帰路のしまなみ街道、来島SAで1枚。

今回の走行で、power drive の効果もあるのかもしれないけれど、平均燃費が
17.8から18.6となりました。めっちゃ改善!!
普段100km未満の走行が多いので、何とも言えませんが、アクセル踏む量が
減った気がしています。
今回は約850kmの走行でした。
Posted at 2025/02/10 19:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRコペン | 日記
2025年02月10日 イイね!

日本全国走破チャレンジ8

日本全国走破チャレンジ8今日は、ホテルから高知龍馬空港へ。
ホテルを8:30位に出発、9:00頃到着。
高知市内は通勤の車が多かったけれど、空港のある南国市に入るとガラガラ。
高知龍馬空港の表記もあり。
写真撮影後、愛媛県松山空港へ。
自宅に帰るには、燃料が足らないので、gogogsで愛媛県で安価なgs探すと
途中の地に、県内2番目に安価なgs発見し、地元より安いので満タンに。171円也
因みに高知では、ハンコ押したように194円でした。
Posted at 2025/02/10 19:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRコペン | 日記
2025年02月09日 イイね!

日本全国走破チャレンジ7

日本全国走破チャレンジ7高松空港から、そのまま徳島空港へ
こちらは、阿波おどり空港の文字あり、良かった。
徳島で10l給油、178円高い・・
徳島から、高知へ移動、高知泊。移動距離500km超え。
明日は、高知空港と松山空港(愛媛県)を回って帰宅予定です。
Posted at 2025/02/09 20:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRコペン | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン DーSPORT スーパーラジエターキャップ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1449512/car/3323665/8302739/note.aspx
何シテル?   07/19 13:04
皆さんからの「いいね」に感謝。 先達の方々の情報を参考にカスタマイズしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ コペン ハハハ😊 (トヨタ コペン)
念願のコンバーチブル。人生最後の玩具!半分勢いで購入してしまいました。
ホンダ フリード ホンダ フリード
フリード3代目
ホンダ フリード ホンダ フリード
みんから、放置プレー中の愛車でした。 GB5をGB7に近づけるべくフロントグリル、リアラ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
この度、ホンダ フリードハイブリッド乗りになりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation