• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た も んのブログ一覧

2015年03月09日 イイね!

圧縮

昨日エンジンマウント取付で、メンテナンスリッド開けたので

エンジン圧縮を測ってみたよ・・・・・








怖いけどw










走行距離的にこんなもんでしょうか??

よくわからんけど・・・・良くは無いし、悪くも無いって感じかなぁ?




まぁゲージ使ってみたかっただけなんじゃけどw
Posted at 2015/03/09 09:56:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2015年03月08日 イイね!

エンジンマウント交換日和

エンジンマウント交換日和午前中宇品へモフモフ散歩

帰りにストレートで工具買って

気持ちよく帰ってたら

後ろから赤色灯が・・・・・




「赤いCX-5!!速度出し過ぎだぞ!!」と注意だけですみました。

いや~~ラッキーですな。





家に帰ると12時ジャスト。

こりゃエンジンマウント交換する時間ありそうだ!って事で作業開始。







思ったより簡単に作業完了しましたよ。

左側のエンジンマウントだけヒビ割れてましたが、他のはキレてませんでしたね。


話に聞いてた振動も、こんなもんなら全然問題無しダベ
Posted at 2015/03/08 20:16:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2015年02月21日 イイね!

シケった魂を揺さぶってみる

シケった魂を揺さぶってみる土日は行かん!!


・・・・と言ってた気がしますが


えぇ、うそつきなんです。







久々の土曜日休みで天気も良さそうだし、何より気温も低そう。
明日日曜日は雨らしいので今日は台数多いんだろうなぁ~~。

と思いきや、9時に来てもピット確保できるくらいガラガラだったよ。

スタッフさんが「こんな好条件なのにねぇ~。」とぼやいてましたわい。





さて、先日KAZUYAさんにぶっ殺されたワシ。
(まぁバッサリやっておくれやすって頼んだのですがね)

魂をゆさぶって蘇生を試みてみました。




★1本目
相変わらずフロントタイヤに熱が入らんが
低温ブーストのおかげで、ちょっぴり更新。


★2本目
休憩ちょびっとで速攻2本目へ。
先日絞り出したベストをヨユ~でコンマ5を上回る周回を重ねる・・・・が
もう一声来ず(涙


★3本目
またちょびっと休憩で3本目
渾身のアタックをするが、電光掲示板には無情にも
003とか039とか・・・・オッチャン涙がチョチョ切れるよ。

が、その後のラップ何が良かったのかサッパリわからんが
やっとKAZUYAさんの殺しタイムにコンマ1までキタ。

思えばこのまま2周ほど続けてればヨカッタ気がします。


★4本目
2周ほどタイヤ温め、アタックしたらダブルヘアでガス欠症状w

あんだけココに通ったけど、ここで給油したの初めてだし。
そういや新しい尾根遺産が給油してくれたわいの。


★5本目
あれ??


あれれ???


あれれれれ????


あれれれれれれ???????


まぁこんなもんダスヨ。


そして

オッチャン終了ゴング

「腿が攣った」 でおしまい。

雨降る前に帰ってモフモフ散歩させんとイケンし。









結果。


殺されたワシはゾンビのように蘇る予定でしたが

一瞬ピクッっと痙攣しただけで、屍のままでしたw
Posted at 2015/02/21 17:35:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2015年02月14日 イイね!

オイル交換とエア抜き

オイル交換とエア抜き春ですの。

とは言え今日の朝は

マイナス6度だったですがねw





タカタ走ったら換えようと思ってたオイル交換を
作業日和の今日実施。
夜勤明けで一睡もしてませんがねw


この勢いでブレーキエア抜き。
タカタ走行中から若干心許無いブレーキタッチだったからね。


さて、これで思い立ったら!!!・・・・ですが

12~2月に有休爆走した為、今月ワシのお名前が書いて無かったとです(涙

Posted at 2015/02/14 15:19:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2015年02月04日 イイね!

魂に火を付けるとシケっとった

アソコへ行ったったよ。

やっと休みが定休日でも無い日に、悪天候で無い日にあたりました。



無理矢理4点ハーネスつけたった。


これ履いたの何年ぶりだ???表面バリッバリになっちょるよ。




現地着くと「こりゃアカン日だ」って思っちゃうメンツがズラリ(汗
本気で帰ろうかと思いました、いや・・・マヂで、ホンマに。

ピットに黄色いカプチに乗ったあの方がいなかったら帰ったと思うよ。






心を奮い立たせ1本目。
前回はタイヤに熱入れることができず慌てたが
今回はちゃんと出来たのでホッ!

走行中ドリンクホルダーにあったカラのペットボトルが吹っ飛んできたので終了
(走行うんぬん以前の問題です・・・)


2本目でサクッとベスト更新・・・・勿論気温のおかげw

もっともっと!!と走ってたら、赤信号が見えピットへ。
ピット入口で何か言いたげにスタッフがいるので
「やばい!ワシなんかしたんだ。」ってビビったが

「台数増えたのでクラス分けにします。」とのこと。


有り難い。
今日のメンツだとワシほんまに邪魔になるし。



クラス分けは勿論いっちゃん後ろの組。
このヒマな時間黄色いカプチのあの方にアドバイスをいただきセッティング変更。

最初アタフタしたが、更にベスト更新。
しかし流石KAZUYAさんセット、見事に寸止めです・・・・・もう一息

あ、それとワシレベルだとまだ気温関係ないみたいですw



次の枠は

ウルトラクイズのメッチンな方に乗ってもらったw


走る前に「ザクっと殺して下さい。」とお願いしたら

前から袈裟斬り後、後ろからも袈裟斬りされ、見事に斬殺されましたよ!



ワシんクルマって速いのねw


外から愛車見るとよくわかる。
ワシカーってあんな動きしてるのね、うんうん。




ブチ殺された後の正午前の最終枠
目標は寸止めちょい越え・・・・頑張ります。

走れど走れど寸止めパレード。
が、最後の最後で何とかちょい越えに成功。
何がど~ヨカッタのかさっぱりわからんけどw


まぁ何はともあれ無事壊すこと無く終了しました。


車は無事ですが
運ちゃんはまたゲボ出そうだし、右腿が攣ってチョ~痛い。

そんな体でもモフモフは容赦してくれません。






ん~~今後どうするべ??
腕はあがらんだろうからなぁ。
銭でタイム買うか??
いや、銭はNDロドでいるからのぅ。

取り敢えず直ぐに出来そうなチューンは減量?
体重81kg(おっぱい揺れ具合での推定体重)

生涯で最も重たいけぇのぅ・・・・
Posted at 2015/02/04 16:54:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

「海からもボーナスもろた http://cvw.jp/b/1449709/38169718/
何シテル?   07/05 16:08
た も ん です。 落ち着きのないオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
縁あってCX-5乗ることになりました。 よろしくおねがいします。
ホンダ ビート ホンダ ビート
今更あのABC軍団の一角を所有することになろうとは・・・・
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
戦闘カラーが素敵なのw バクと呼ばれてた時の画像も追加w

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation