• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た も んのブログ一覧

2018年08月19日 イイね!

色んな意味で生存してます

フツーに生きてます。



あ!死にかけたけどw


あの7月6日だけどね。






チラホラ被害情報が聞こえ始めた17時半ころ

まさかの出勤命令。



JRも高速道路も使えなくなってたのに・・・・・マジか

と思いつつも早めに出動。




三篠川氾濫を間近に見て、急遽Uターン。

が、さっき通った道がすでに水没。

万事休す!!!!





かと思ったが、

土砂降りの中、雨具も着てない地元オジーサンが登場。

「この左手の土手が唯一の迂回路じゃ!」

「気ぃ~つけて通りんさい。」


言葉通り土手

桜の木で補強されてるただの土手。

舗装もされてない・・・・・・

左はに土手とほぼツライチになってる濁流。

ビビリながらもなんとか通過。



ありがとうジイサン。

あんたヒーローだよ(感謝






取り敢えずホッと一息。






ここからの道はジワジワと登りなので、もう安心だ!と思いきや

三篠川の支流、関川が右前から氾濫!


鬼トルクCX-5が水圧で時速5~10キロしか出ない。

水位はまだ走行レベルだけど、バンパーに当たる水がボンネットに見え始める。

やべぇ!水吸ったら最後やし。


前を走るセダン車停止。

ビビったのか?それともエンジン停止?



幸い道幅が広い場所だったので、少しだけ左斜め前に舵を切り

水圧をいなす。


ちょっと速度出せるようになる・・・が

当たり前だが濁流は右ドアを叩く。

超コエー!



目の前の安全地帯まで数メートルだが、凄い長い時間に感じたよ。




後日知ったがこの道、崩落してた・・・・・・

わしの前で停まった車は?後ろに並んでた10台の車はどうなったんじゃろ?




この後も幾多の困難が待ち受けてたが、6時間半の戦いの後無事帰宅した。





もし愛車がセダン・軽なら、恐らく不動クルマになってた気がします。



車高の高いCX-5でよかったと思った。




うんうん。




うんうん。




Posted at 2018/08/19 17:27:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月18日 イイね!

久々のCX-5遠出

久々のCX-5遠出
1日目 吉野
2日目 高野山
3日目 和歌山
心の洗濯できました。alt
Posted at 2018/03/18 21:49:26 | コメント(1) | CX-5 | 日記
2016年07月05日 イイね!

海からもボーナスもろた

今日は会社のボーナス支給日。

戦力外のワシは有休。









午後から歯の治療があるので、朝5時~9時までの短期決戦。

なので、超絶手返しダンゴ釣り。




すると6時半過ぎ、強烈なアタリががが!!




オイラのタモは直径60cmなので、見た目大きくみえませんので

缶コーシー置いてみました。

ハリス1.2号、タナゴ針5号のヘナチョコ仕掛けなので

おっかなびっくりでしたよ。



このあと40~50センチくらいの真鯛とも戦いましたが

見事に完敗しましたけどね(涙




赤い彗星のコヤツがお持ち帰りになったので

黒い3連星のチヌ11枚は釈放されました。






赤い彗星との戦いで、リールがちょっと破壊されたっぽいので

釣り具屋へ。

無事直った・・・・・らしいが、OHしたほうが良さそう…とのこと。

9月のエギング開始まで、ダマシダマシやるしかないですね。





釣り具屋で計測




甘めに見て61cm まぁ60cmピッタリでしょうかね。



今年の夏のボーナスは、会社も海もホクホクですわい
Posted at 2016/07/05 16:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の話 | 趣味
2016年07月03日 イイね!

ワシはチヌ釣りやめたわけじゃない

ワシはチヌ釣りやめたわけじゃない前回に引き続き、軟体生物です。


なんか今が釣りごろらしいので、やってみました。




あ、チヌ釣りはやってますよ。

思ったほど釣れんのでハブテてるだけですw







これで今日の晩御飯は、生タコの刺身ですの。










あ、ヒットしたタコエギのカラーはオリジナルです。






だって
























マツダカペラのPT色ですからw


Posted at 2016/07/03 14:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の話 | 趣味
2016年05月03日 イイね!

はまるかも

エギングはじめて8か月。

いや、1~4月はやってないから

実質4カ月。











人生初の親イカ。

人生初のキロアップ。



写真撮影慣れしてないので、締めた後のイカなのでビミョ~ですがw







やべ~な。






山陰通いすんのか?オレ???



チヌはど~するん????






悩めるオッサンです。
Posted at 2016/05/03 08:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の話 | 日記

プロフィール

「海からもボーナスもろた http://cvw.jp/b/1449709/38169718/
何シテル?   07/05 16:08
た も ん です。 落ち着きのないオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
縁あってCX-5乗ることになりました。 よろしくおねがいします。
ホンダ ビート ホンダ ビート
今更あのABC軍団の一角を所有することになろうとは・・・・
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
戦闘カラーが素敵なのw バクと呼ばれてた時の画像も追加w

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation