• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

himahima7のブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

草刈り器が・・・!

家の裏の草刈りをしようと、いつものように充電式の草刈り器で草を刈り始めた。 ガツン!という衝撃とともに、回転部分が飛んでいって川へダイビングした。 ひえ~~~、川は今の時期水が多くて降りることができない。 しばらく放置しておいて、水がなくなった頃に川底へ降りて回収しよう。 それまでに流されずにい ...
続きを読む
Posted at 2014/04/28 07:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 趣味
2014年04月13日 イイね!

チューリップ・・・2014年

昨年プランターに植えて放置していたチューリップが咲き始めた。 まずは、赤と白。 そうか、もう2週間もすればチューリップの季節がやってくるのか。 ちなみに富山県の花はチューリップ。 富山市の花はアザミ・・・マンホールのフタにも彫ってある。 .
続きを読む
Posted at 2014/04/13 09:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 暮らし/家族
2014年02月10日 イイね!

ふきのとう2014

ふきのとう2014
今年もお庭のふきのとうが開き始めた。 どうやら時期がわかるらしく、寒くても同じ時期に開き始めるようだ。 数日前から雪が降っているのだが、アルミカーポートのおかげで雪が積もらないところに生えているふきのとうは春が待ちきれないようだ。 .
続きを読む
Posted at 2014/02/10 06:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 暮らし/家族
2013年12月23日 イイね!

冬至2013

昨日は冬至。 天気予報では雪になると告げていたが、そんなに寒くないし、雪が降る気配もない。 冬至といえば「ゆず湯」。 お庭の木になっているゆずを1個取ってきてお風呂に入れた。 ゆず湯の完成。 ゆずには、血行促進効果があり、風邪の予防にもなる・・・と、専門書に書いてあった・・・どんな専門書だ? ...
続きを読む
Posted at 2013/12/23 07:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 趣味
2013年12月09日 イイね!

チューリップ・・・今、芽を出してはいけないのでは?

チューリップ・・・今、芽を出してはいけないのでは?
お庭のプランターに植えて放置してあるチューリップが芽を出した。 ここ数日間寒かったので、冬が終わったと勘違いして芽を出したのだろうか? 今、芽をだしたら、これから積もる雪の下敷きになってしまう。 .
続きを読む
Posted at 2013/12/09 06:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 趣味
2013年12月07日 イイね!

ゆず・・・2013年・・・その5

ゆず・・・2013年・・・その5
そろそろ寒くなり、お庭の柚子も完全に黄色く色づいた。 女房は、「早く採れ」・・・とうるさい。 昨日、鍋に入れるため1個採ってみた。 採った1個は、半分がお風呂に入れられて柚子風呂に。 入浴剤は「ゆずの香り」だから、追加で柚子を入れなくてもいいのに・・・と思うのだが・・・。 残りの半分は、家族 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/07 07:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 趣味
2013年12月02日 イイね!

ジャガイモ

お庭のプランターで栽培していたジャガイモを掘った。 ボウルに一杯だけのささやかな収穫。 本日の夕食でじゃがバターとなって家族の胃袋に消えた。 来年も栽培しよう。 .
続きを読む
Posted at 2013/12/02 06:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 趣味
2013年11月13日 イイね!

ゆず・・・2013年・・・その4

ゆず・・・2013年・・・その4
ゆずの実18個が大きくなりつつある。 最近の冷え込みで、一気に色づき始めた。 暖かい間は、ライムのような緑色だったが、レモンのような黄色に変身しつつある。 .
続きを読む
Posted at 2013/11/13 06:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 趣味
2013年10月15日 イイね!

ナメクジ・・・その2

webで検索してみると、ナメクジはビールの香りが好きで寄ってくる・・・と。 「それでわ! 早速実施!」・・・と女房に晩酌のビールを分けてもらって早速実験開始。 お総菜のトレイにテッシュを敷いてビールをかけて、夜のお庭に設置。 約2時間後に確認したところ、蟻さんが集っている。 でっかいナメクジも3 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/15 05:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 暮らし/家族
2013年10月10日 イイね!

ナメクジ

明日の朝食に使うために、お庭のプランターに植えてあるニラを採った。 21:30頃に、懐中電灯の灯りだけで切り取っていたため、手元が少し怪しかった。 何気なく掴んだニラの茎が『グニョッ』と弾力があり、「????」と思っていたら、巨大なナメクジが・・・。 キモチ悪い!!! お庭を懐中電灯で照らして ...
続きを読む
Posted at 2013/10/10 07:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記

プロフィール

「コストコ給油 http://cvw.jp/b/1449717/48351567/
何シテル?   04/04 20:07
極めてコンプライアンスな 63才・・・2024/01/01時点。 コロナGX → サニーEX Saloon → カローラDX → エスティマルシーダ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
13年乗ったランサーエボリューションXから乗り換えました。 スロープL・・・車いす用スロ ...
スズキ ワゴンR 女房号(2代目) (スズキ ワゴンR)
チョイ乗りに借りています。 4駆なので雪道も安心。 8年間 43,000km 故障も事 ...
三菱 ランサーエボリューションX 本人号(6代目) (三菱 ランサーエボリューションX)
中古車センタで出会って一目惚れ。 翌日には契約! 周囲からは、『おまえ、年甲斐もなく、 ...
スズキ ワゴンR 女房号(3代目) (スズキ ワゴンR)
ちょい乗りに借りよう。 四駆。 軽四の装備はだんだんエスカレートしてきている。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation