• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

himahima7のブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

太閤山ビエンナーレ2015

太閤山ランド ふるさとギャラリーとその周辺で開催されている 太閤山ビエンナーレ2015 へ行って来た。 フムフム「富山県に在住する作家たちが世代を超え、流行に左右されることなく次代を目指して集まりました。」・・・ですと。 気に入った!・・・という単純な理由で行ったみた。 第1期~第3期ま ...
続きを読む
Posted at 2015/07/26 08:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 芸術 | 趣味
2015年07月20日 イイね!

ギャラリーVenere・・・高岡市

高岡駅南にある、「ギャラリーVenere」へ行って展示してある絵と写真を見てきた。 テーマは、  -太陽と月のために- for Surya Chandra  ネパールのこどもたち、壁の落書き、そして風景 今のネパールには、日本では失われた子供達の自然な姿があるようだ。 その時代に戻ることは良いこ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/20 07:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 芸術 | 趣味
2015年05月02日 イイね!

日展富山

日展富山
日展富山展へ行ってみた・・・性懲りもなく・・・と思った。 晴天だったので女房と二人で行った。 リニューアルした県民会館はステキな外観に変身し、ドキドキ感が増幅される。 日本画・洋画・彫刻・工芸美術・書の入選作品や特撰が飾ってあったが、その差はナニ?・・・と疑問符が並ぶだけだった。 いつ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/02 07:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 芸術 | 趣味
2015年03月22日 イイね!

ふるさとを描く富山百景展~北陸新幹線開業記念~

ふるさとを描く富山百景展~北陸新幹線開業記念~
先週、富山大和6階で開催されている「北陸新幹線開業記念 ふるさとを描く富山百景展」を観てきた。 フムフム・・・   富山の豊かな自然や景色をテーマに日本画・洋画・写真など   各ジャンル代表する先生方の作品を集め一堂に展覧させて   いただきます・・・ですと。 これは必見だ・・・観に行かなくては・ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/22 08:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 芸術 | 趣味
2014年12月24日 イイね!

芸術の冬

芸術の冬
大島町絵本館カフェギャラリーで開催されている「ネパールのらくがきとこどもたち」を見てきた。 内容はよくわからないのだが、ときどき芸術に目覚めるんだよなぁ・・・ということで、今回も思いつきで行ってみた。 別室では、「かがくいひろし」の絵本原画展が開催されていて、だるまさんや野菜がたくさん並んでいた。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/24 06:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 芸術 | 趣味
2013年09月22日 イイね!

富山県水墨美術館

富山県水墨美術館
芸術の秋!・・・ということで、富山県水墨美術館へ行って来た。 特設展示は、「夏のお化け美術館」というテーマで、お化けや河童などの水墨画が展示されていた。 お化けの水墨画は、昔からの定番で、柳の木の下でボサボサ髪の女性が手を胸元に垂らして立っている作品ばかり。 水着姿やミニスカのナイスバディ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/22 07:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 芸術 | 趣味
2013年06月10日 イイね!

太閤山ビエンナーレ2013・・・へ行って来た

太閤山ビエンナーレ2013・・・へ行って来た
太閤山ランド 内のふるさとギャラリーで、本日6/9~8/31まで3期に分けて、太閤山ビエンナーレ2013 が開催される。 招待状をもらったので初日に張り切って出掛けた。 張り切って出掛けたのはよいのだが、「太閤山ビエンナーレ2013」・・・てナニ?・・・みたいな感じ。 詳細はネットで勝手に ...
続きを読む
Posted at 2013/06/10 07:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 芸術 | 趣味
2013年05月06日 イイね!

棟方志功展

棟方志功展
オヤジが「棟方志功展を見に行きたい」と言うので、一緒に行って来た。 世界的に有名な棟方志功の展示会・・・ということで、どこかの会場を借りきっての展示会かと思っていたが、古美術商の2階にコレクションを展示しただけだった。 しかし、半端な展示会よりも迫力があった・・・と思う・・・なにせ、よくわからない ...
続きを読む
Posted at 2013/05/06 06:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 芸術 | 趣味
2013年04月07日 イイね!

南砺市立 福光美術館へ・・・

南砺市立 福光美術館へ・・・
先週に続き、今週も実家へ行く用があった。 雨風がヒドイのでお墓参りはできなかった。 そのかわり、思いつきで福光美術館へ行ってみた。 親父と同行。 福光美術館は、平成6年に完成したので、もう、19年も経っているのだが、未だかつて1回も行ったことがなく、今回が初めての訪問。 受付で入場 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/07 18:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 芸術 | 旅行/地域

プロフィール

「コストコ給油 http://cvw.jp/b/1449717/48351567/
何シテル?   04/04 20:07
極めてコンプライアンスな 63才・・・2024/01/01時点。 コロナGX → サニーEX Saloon → カローラDX → エスティマルシーダ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
13年乗ったランサーエボリューションXから乗り換えました。 スロープL・・・車いす用スロ ...
スズキ ワゴンR 女房号(2代目) (スズキ ワゴンR)
チョイ乗りに借りています。 4駆なので雪道も安心。 8年間 43,000km 故障も事 ...
三菱 ランサーエボリューションX 本人号(6代目) (三菱 ランサーエボリューションX)
中古車センタで出会って一目惚れ。 翌日には契約! 周囲からは、『おまえ、年甲斐もなく、 ...
スズキ ワゴンR 女房号(3代目) (スズキ ワゴンR)
ちょい乗りに借りよう。 四駆。 軽四の装備はだんだんエスカレートしてきている。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation