• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

himahima7のブログ一覧

2019年07月20日 イイね!

腕時計・・・SEIKO5 Orange Monster

腕時計・・・SEIKO5 Orange Monster衝動買い・・・SEIKO5 Orange Monster SPR483K1。


.
Posted at 2019/07/20 05:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 腕時計 | 趣味
2019年06月19日 イイね!

帰宅して自動巻き腕時計が動いていると嬉しくなる

5
自動巻き腕時計で使っているものが6個ある。
ワインディングマシンではうまく巻けないので、人力ワイディングをしているのだが、6個の腕時計の目方は1kgぐらいあってなかなか重たい。
PCしながらぶんぶん回しているが、腕が疲れてくると・・・本日のワインディングはオシマイ・・・となる。
朝起きて腕時計が全部動いていると気分爽快。
朝もすこしだけ人力ワインディング。

夜、帰宅して6個全部動いていると、嬉しくなってくる。
なんとなく、今日は良い日だったかな・・・と思う。
3個も止まっていると、今日はだめだ・・・仏滅だ・・・と落ち込んでしまう。

自動巻き腕時計占いか!?


.
Posted at 2019/06/19 06:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 腕時計 | 趣味
2019年05月24日 イイね!

腕時計の内臓電池がなくなっていたので入れ替えた・・・3個

腕時計の内臓電池がなくなっていたので入れ替えた。
見た限りでは4個止まっていたが、使う予定の3個の電池を入れ替えた。

どれも違うサイズの電池なので電池の種類がどんどん増える。

.
Posted at 2019/05/24 07:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 腕時計 | 趣味
2019年04月15日 イイね!

今週の腕時計40・・・SEIKO 5 Sports SNZ458J1

今週の腕時計40・・・SEIKO 5 Sports SNZ458J1先週、ネットオークションで落札したSEIKO 5 Sports SNZ458J1。
本当は、SEIKO 5 Superior を入手したいのでが、見当たらない。
代わりにSuperiorと同じ23石のこのモデルをゲットした。


.
Posted at 2019/04/15 06:40:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 腕時計 | 趣味
2018年07月10日 イイね!

腕時計の修理?

3年前に買ったSEIKO 5 がナゼか動かない。
しばらく動いてすぐに止まる。

2010年に中国出張で買った時計もすぐに止まる。

両方ともすぐに捨てようかと思ったが、もったいないので保管していた。
もう一回動かしてもダメだったら捨てることにしてチャレンジしてみた。

両方とも自動巻なので、毎日セッセと動かして・・・数日間は順調に動いた。
やった~~~!!・・・と思ったのもつかの間。
SEIKO 5はすぐに止まり始めた。
何度動かしてもすぐに止まる。

SEIKO 5はダメそうだ・・・捨てよう。
中国製は、復活して順調に動いている。



.
Posted at 2018/07/10 05:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 腕時計 | 趣味

プロフィール

「コストコ給油 http://cvw.jp/b/1449717/48351567/
何シテル?   04/04 20:07
極めてコンプライアンスな 63才・・・2024/01/01時点。 コロナGX → サニーEX Saloon → カローラDX → エスティマルシーダ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
13年乗ったランサーエボリューションXから乗り換えました。 スロープL・・・車いす用スロ ...
スズキ ワゴンR 女房号(2代目) (スズキ ワゴンR)
チョイ乗りに借りています。 4駆なので雪道も安心。 8年間 43,000km 故障も事 ...
三菱 ランサーエボリューションX 本人号(6代目) (三菱 ランサーエボリューションX)
中古車センタで出会って一目惚れ。 翌日には契約! 周囲からは、『おまえ、年甲斐もなく、 ...
スズキ ワゴンR 女房号(3代目) (スズキ ワゴンR)
ちょい乗りに借りよう。 四駆。 軽四の装備はだんだんエスカレートしてきている。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation