• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

himahima7のブログ一覧

2014年07月04日 イイね!

ランニングで遭遇したもの・・・その6

膝痛のため、約3ヶ月間ランニングできなかったたので、リハビリを兼ねて走り始めた。
無理をしないようにゆっくりと・・・。
6月に入って10回、92kmを走破した。

1回目は体を慣れさせるために、軽く8km。
翌日夕方から足の筋肉痛が・・・翌日早々に痛くならないので年を取ったと痛感。
2回目以降もゆっくりと8km。
ランニングシューズの中で足が落ち着かないため、足の指が痛い。
3ヶ月間で足の形が変わったようだ。
7回めでようやく12kmまで距離を伸ばすことができた。
予想どおり、足の指に血豆ができてしまった。

ランニングで遭遇したことをブログってみた。

【ひとつ】
追い風が走るスピードと同じだと、無風状態となり、汗が噴き出す。
適度に風の中を走らないと・・・。

【ふたつ】
救急車が赤信号の交差点にサイレンを鳴らして突っ込んできた。
どの車も停車して救急車を優先させている。
・・・サスガは日本。 富山県だ・・・と思ったら某富山交通のタクシーが救急車の前を横切って走っていった。

サイテーな会社だな。
こんなタクシー会社は、お取り潰しだな。
まぁ、冨タクならあり得るか。 それ故、私は富タクを使わない。

近くに石が落ちていたら、投げつけてやったのに・・・、幸か不幸か道端に石は落ちていなかった。

【みっつ】
帽子のツバが黄色く変色していた。
「???」と思い、念のため洗濯したら真っ白になった。
どうやらカビが生えていたらしい。

【よっつ】
ランニングコースの途中に、ケーキ屋さんや牛丼屋さんがあり、お店から通りへ出るために、歩道に車を前進させて待機しているが、概して歩行者の邪魔になるように車を停めているのは、年輩で体重が多そうな女性である場合が多い。
統計を取ったわけではないので主観が入っていると思うが、経験的には言い切れると思う。

【いつつ】
ランニング終了~シャワー~キンキンに冷えた烏龍茶~扇風機 のコースは、最高だな。
烏龍茶を飲んだ瞬間に、汗がドバッと噴き出して扇風機の風が気持ちイイ。

「健康が一番!」・・・と思う。
「オレは健康的なことをやっているんだ」・・・と自己満足できることも大切だ。

【むっつ】
7月の目標は、100kmだな。

【ななつ】
色気のない壇蜜・・・て、なんだ?



.
Posted at 2014/07/04 06:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2014年06月22日 イイね!

2014年 サッカーワールドカップ ブラジル大会

サッカーワールドカップ ブラジル大会が始まって、娑婆中がワールドカップだらけだ。
私は興味がないので、試合後にYahoo!で結果を見るだけだ。

女房は日本の試合前に、必ず日本が勝つと断言している。

hi「おまえ、TV見すぎだぞ。 どうみても日本が不利だぞ。」
妻「だって、TVで日本が有利って言っていたわょ。」
hi「バッカだなぁ、TVはバカだから勝てるってしか言わないの。 信用するなょ。」
妻「そんなこと言ったって・・・。」
hi「ところで、今やっている大会はなんていう大会かわかって見ているの?」
妻「そんなの知っているわょ。 4年に1回の有名な大会でしょ。 アレょ あれ。」
hi「ふん、やっぱり知らないじゃん。」
妻「悪かったわね。」
hi「だいたい、あなたはサッカーのこと興味なかったでしょ。
  お腹廻りブクブク、脳味噌スカスカ・・・」 (*'-^)-☆ 正拳突き!

・・・ということで、我が家のワールドカップ応援はいたって平和だ。

ガンバレ 日本!  応援しているぞ。 試合結果は必ず見るからな!


.
Posted at 2014/06/22 07:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 暮らし/家族
2014年05月25日 イイね!

ランニング・・・ひさしぶり

膝が痛くなってランニングをしていなかったが、そろそろ復活することにした。
なんだかんだで、約3ヶ月ぶりだ。

体を慣らすために、4kmをゆっくりと往復。
前半は体が軽いが、後半は膝がガクガクしてきた。

イカンいかん、徐々に距離を伸ばしていこう・・・ということで、4kmでオシマイ。

久々に汗をかいたので気持ちがいい。 下半身がダルイ。


.
Posted at 2014/05/25 04:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2014年02月21日 イイね!

ソチ冬季オリンピック ・・・その2

ソチ冬季オリンピックで日本選手が頑張っている。

女子フィギュアスケートはたいへん残念な結果になった。

思い起こせば4年前、社外セミナーで、
 『バンクーバーオリンピックにおける浅田真央の金メダル戦略』
などというテーマで卒業研究テーマを発表したこともあった。
・・・個人ではなくてグループで。

あれから4年が経っているのか・・・と。



日本選手の活躍を妨害する最大の敵は、『金メダルキチガイのマスコミ』・・・ではないかと思う。

その妨害工作に臆することなく金メダルを獲得した羽生選手はスゴイ。


ガンバレ! 日本  全国民が応援しているぞ。


.
Posted at 2014/02/21 06:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2014年01月13日 イイね!

全国高校サッカー選手権大会

サッカーは全然興味がないのでTVでも見ないのだが、今年は高校サッカーで、地元の富山第一が勝ち上がって、本日は石川の星陵との決勝戦となった。
ここまできたのであれば、頑張って日本一になって欲しい。

地味が取り柄の富山県民が檜舞台に立てるチャンスだ。


.
Posted at 2014/01/13 07:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ

プロフィール

「コストコ給油 http://cvw.jp/b/1449717/48351567/
何シテル?   04/04 20:07
極めてコンプライアンスな 63才・・・2024/01/01時点。 コロナGX → サニーEX Saloon → カローラDX → エスティマルシーダ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
13年乗ったランサーエボリューションXから乗り換えました。 スロープL・・・車いす用スロ ...
スズキ ワゴンR 女房号(2代目) (スズキ ワゴンR)
チョイ乗りに借りています。 4駆なので雪道も安心。 8年間 43,000km 故障も事 ...
三菱 ランサーエボリューションX 本人号(6代目) (三菱 ランサーエボリューションX)
中古車センタで出会って一目惚れ。 翌日には契約! 周囲からは、『おまえ、年甲斐もなく、 ...
スズキ ワゴンR 女房号(3代目) (スズキ ワゴンR)
ちょい乗りに借りよう。 四駆。 軽四の装備はだんだんエスカレートしてきている。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation