• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

himahima7のブログ一覧

2016年07月25日 イイね!

スマホを買い換えた・・・T-02D→Xperia D6616・・・その2

T-mobile(ドイツ)向けモデル Sony Xperia D6616 の設定を開始した。
会社で、docomoの Xperia Z3を使っている同僚に、SIMをちょっと借りて挿してもらい、電波をつかめるかどうか確認した。
docomo と softbank の3G電波はつかめた。
auの電波はつかめなかった。
会社は山沿いの田圃の真ん中で、光回線も未カバーエリア・・・という日本の秘境的な場所であり、元々LTEが繋がらない。
窓際でしか携帯の電波が届かないという弱電波地帯だ。

それでは、b-mobileはdocomo系なのでb-mobileで勝負を掛けてみよう・・・。
・・・ということで、SIMカードとMNPを申込み、届くまでは、事前のセットアップした。

SIMカードが届いたので、早速切り返して・・・ジッと待つ・・・繋がらない。
更に待つが全然繋がらない。
メールではMNP切替済みと案内が来ているのに・・・もしかしてダメ?
念のため、困ったときの再起動・・・うまくいった、電波をつかめた。
しかし、APN設定が出来ない・・・う~~~ん。
ゴチャゴチャ弄くり廻して完了。

着信も発信もできる。
ショートメールもOKだ。
LINEも無事に移行完了。

メデタシめでたし。


Xperia D6616は、T-mobile(ドイツ)向けモデルのため、日本でのLTE周波数をサポートしていないため、3Gで接続することになった。
まぁ、動画見ないし、ゲームしないのでいいか。
ワンセグも見ることが出来ないようだ・・・見ないからイイカ。

初期費用はかかったが、スマホ+ガラケーの月額料金約2800円が1300円程度に収まるはずだ。


.
Posted at 2016/07/25 05:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電製品 | 日記
2016年07月24日 イイね!

スマホを買い換えた・・・T-02D→Xperia D6616

スマホを買い換えた・・・T-02D→Xperia D66164月末にスマホT-02Dを買ったのだが、なんとなく次のスマホがほしくなったので買ってみた。
条件は、SIMフリー × 電池の持ちが良い × 高機能 × 安い ・・・で選んだ。

T-mobile(ドイツ)向けモデル Sony Xperia D6616 が目に付いたので検討してみた。
フムフム上記の条件に合っている・・・しかし、日本での動作確認が未知だ。
…などと考えつつ中古品を落札した。

そして、格安SIMで、b-mobile の 音声通話+SMS+データ1GBで1300円を買って使うことにした。
Softbankのガラケーは使わないことにしたので、番号だけをMNPで移行。

b-mobileのHPには Xperia D6616 動作確認結果が載っていない。
カスタマーサポートに問合せても「HP記載機種以外は動作確認していない」という回答だ。

ドキドキしながらも購入して、動作確認がされていない組み合わせで設定開始。
勝負に負けたらどうしよう。

・・・その結果はいかに・・・?


.
Posted at 2016/07/24 07:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電製品 | その他
2016年07月21日 イイね!

エアコンが壊れた・・・その2

エアコンが壊れた・・・その2先週、リビングのエアコンが壊れた。
12年前に買った富士通ゼネラル製だ・・・室外機が動いていない。

日曜日に行きつけのヤマダ電機へ行ってエアコンを見てきた。
エアコン売り場で店員さん(三菱のユニホームを着ていた)を見つけて、各社の特長とお買い得情報を説明してもらった。

そして、価格の安い方から物色し始めた。

・・・で、選んだのは富士通ゼネラル製 AS-R40F ・・・だったのだが在庫がないため、取付は8月上旬になるそうで断念。
hi「それなら、在庫があるのはどれだぁ?? 高くてイイヤツを安くして!」
・・・と店員に迫ったら、
店「それでしたら、昨年モデルのこれがお買い得です。 ちょっと高いですけど。」
hi「ふむふむ、富士通ゼネラルのAS-R40E-W ね。・・・で、古いから安くして。」
店「イャ~~これが限界です。」
hi「じゃぁ、工事費安くして。 掃除機サービスして。 扇風機でもイイゎ。」
店「それじゃぁ、これで勘弁してください。」
hi「奥様・・・どうしましょうか? えっ? まだダメ?」
hi「まだダメだって。」
店「それでは、通常だったら工事は2週間以内なんですが、大サービスで7月20日にします。」
hi「奥様、どうしましょうか? えっ? ok!! じゃぁそれで。」

・・・ということで、昨日新しいエアコンが取り付けられた。
メデタシめでたし。
エアコン不在時に暑い日がなくて良かったゎ。

取扱説明書を読んでいて疑問が・・・
冷房能力4.0kW 消費電力1210W 入力電流12.5A ・・・???・・・入力電力よりも出力電力が大きい?
効率331%だ・・・日本のエアコンはこんなに進歩していたんだ!・・・ってあり得ない。


これで、今年の夏は、落ち着いて過ごせそうだ。

最近の室内機は出っ張りが大きいなぁ。

.
Posted at 2016/07/21 05:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電製品 | 暮らし/家族
2016年07月15日 イイね!

エアコンが壊れた

女房が騒いでいる。
リビングのエアコンが壊れたらしい。
12年前に買った富士通ゼネラル製だ・・・室外機が動いていない。

購入したヤマダ電機に電話して修理に来てもらうことにした。
修理に5万円以上かかるようなら買い換えだな。

・・・で、ヤマダ電機から電話がかかってきて、12年前の製品だから部品がないので、修理できないらしい。
修理できなくても出張費用6000円かかるそうだ。
仕方がないなぁ、コジマ電機で買おうか。



.
Posted at 2016/07/15 05:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電製品 | 暮らし/家族
2016年07月13日 イイね!

マッサージチェア

夏のボーナスでマッサージチェアを買うことにしていたので、早速女房とお店を廻って物色してきた。

しかし・・・予算内で気に入ったものがない。
「これ、イイかな?」・・・と思うと予算の5倍以上だ。

う~~~む、悩みどころだ。


.
Posted at 2016/07/13 04:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電製品 | 日記

プロフィール

「コストコ給油 http://cvw.jp/b/1449717/48351567/
何シテル?   04/04 20:07
極めてコンプライアンスな 63才・・・2024/01/01時点。 コロナGX → サニーEX Saloon → カローラDX → エスティマルシーダ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
13年乗ったランサーエボリューションXから乗り換えました。 スロープL・・・車いす用スロ ...
スズキ ワゴンR 女房号(2代目) (スズキ ワゴンR)
チョイ乗りに借りています。 4駆なので雪道も安心。 8年間 43,000km 故障も事 ...
三菱 ランサーエボリューションX 本人号(6代目) (三菱 ランサーエボリューションX)
中古車センタで出会って一目惚れ。 翌日には契約! 周囲からは、『おまえ、年甲斐もなく、 ...
スズキ ワゴンR 女房号(3代目) (スズキ ワゴンR)
ちょい乗りに借りよう。 四駆。 軽四の装備はだんだんエスカレートしてきている。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation