• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

himahima7のブログ一覧

2017年08月27日 イイね!

ひこうき雲

ひこうき雲ランニングの途中でみつけたひこうき雲。
いつもの飛行ルートとは違っているような気がするが・・・わからん。
しっかりとクロスしている。
北朝鮮のICBMでもなさそうだ。


.
Posted at 2017/08/27 07:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | お天気レポート | 日記
2017年08月03日 イイね!

梅雨明け

昨日、北陸地方が梅雨明けした。
今年の梅雨明けは平年より9日遅い・・・といわれてもピンと来ない。

梅雨明け宣言されない年もあったはずだが、その時は翌年は梅雨入り宣言できないはずだが・・・。

まぁ、どうでもいいか。


.
Posted at 2017/08/03 05:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | お天気レポート | 日記
2017年07月30日 イイね!

ジメジメと鬱陶しい日が続く

なかなか梅雨明けしない。
ジメジメと鬱陶しい日が続く。
エアコンが効いた車内からでると、メガネが白く曇る。

早く冬にならないかなぁ。
冬になると、早く夏にならないかなぁ・・・と思う。


.
Posted at 2017/07/30 07:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | お天気レポート | 暮らし/家族
2017年07月12日 イイね!

暑い!・・・寒い!・・・暑い!

昨日、富山市は 37.3℃で日本一気温が高くなった。
全然めでたくない。

暑い!!!
しかし、私の職場の私の席は、エアコンの冷風が直撃してとても寒い。
完全に体調不良になる環境だ。

寒い部屋から出てトイレに行くときは、クソ暑い。
人間ヒートショック試験だ。


.
Posted at 2017/07/12 05:45:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | お天気レポート | 暮らし/家族
2017年07月02日 イイね!

氾濫直前!

富山は一昨日から雨。
そんなに激しく降っていなかったのだが、昨日朝になって、かなり本格的に降り始めた。
市内の側溝は溢れて道路は深い水たまりが各所にできている。
車が通ると、家の塀を越えた水しぶきがあがる。

自宅裏の「がめ川」も増水して氾濫直前だ。
「がめ川」は用水で、普段は2mぐらい下を少ない水が流れているだけなのだが、本日はドンドン増水して側溝の排出口と同じ高さまで水が迫ってきた。
これ以上増水すると道路に水が逆流してしまう。

普段は、こんな感じで2mほど下を水が流れているだけ。


完全に水が溢れている。



既に限界。
床下浸水目前!


側溝の排水口と同じ高さまで増水。




少し下流に位置する私が通う会社の駐車場も一部川の水が溢れていた。

近所の地下道(鍋田地下道)も川から水が流れ込んで20cmぐらい水没中だ。

これぐらいで収まってくれればいいのだが・・・と祈りつつ3時間経過。
ようやく川の水位も下がってきた。


.
Posted at 2017/07/02 07:21:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | お天気レポート | 日記

プロフィール

「コストコ給油 http://cvw.jp/b/1449717/48351567/
何シテル?   04/04 20:07
極めてコンプライアンスな 63才・・・2024/01/01時点。 コロナGX → サニーEX Saloon → カローラDX → エスティマルシーダ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
13年乗ったランサーエボリューションXから乗り換えました。 スロープL・・・車いす用スロ ...
スズキ ワゴンR 女房号(2代目) (スズキ ワゴンR)
チョイ乗りに借りています。 4駆なので雪道も安心。 8年間 43,000km 故障も事 ...
三菱 ランサーエボリューションX 本人号(6代目) (三菱 ランサーエボリューションX)
中古車センタで出会って一目惚れ。 翌日には契約! 周囲からは、『おまえ、年甲斐もなく、 ...
スズキ ワゴンR 女房号(3代目) (スズキ ワゴンR)
ちょい乗りに借りよう。 四駆。 軽四の装備はだんだんエスカレートしてきている。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation