• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

himahima7のブログ一覧

2012年12月05日 イイね!

衆議院議員選挙/最高裁判所裁判官国民審査投票券が届いた

12月16日(日)は、衆議院議員選挙/最高裁判所裁判官国民審査の投票日なので、本日、投票券が届いた。
今回も投票に行かねば・・・。絶対に投票に行かねば・・・。

どの候補者に投票するか/どの党を推すかはさておき、また、「お願いします」と心にもないお願いをされる時期が来たのかと思うとゾッとする。
今、選挙ごっこをしている場合か? もっと国のことを考えようょ。 将来を真面目に考えようょ。
ね、政治家の皆さん。
こんな選挙ごっこばかりやっているから、若者に見放されるんだぞ。


.
Posted at 2012/12/05 00:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 選挙 | 暮らし/家族
2012年10月29日 イイね!

10月28日は富山県知事選挙・・・投票に行かねば・・・。 その3 結果

昨日は、富山県知事選挙。
開票速報第一報で当確がついた・・・予想どおりの大差。

投票率は、38.66%と極めて低調。
みんな、国民の義務を果たしていないくせに、文句だけは一丁前に言う。

それでいいの?

.
Posted at 2012/10/29 23:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 選挙 | 暮らし/家族
2012年10月28日 イイね!

10月28日は富山県知事選挙・・・投票に行かねば・・・。 その2

本日は、富山県知事選挙。
9:00に近所の公民館へ投票に行って来た。

予定どおりの候補者へ1票を投じてオシマイ。



選挙の時期になると、ところ構わず、『この度、△△に立候補しました、○○です。 皆様の生活を・・・・』と、大音量で喚き散らす。
落選する候補者は、人気を取るために、実現性のない公約を平気で宣言し・・・。
静かに暮らす自分にとっては、大音量の選挙カーは公害以外の何物でもない。

ランニングの途中ですれ違う選挙カーからは、「応援ありがとうございます!!」と、白手袋が手を振る。
誰の手ぢゃ??
郊外を選挙カーで走っても人がいないでしょ?
誰も応援している人はいないのに、自作自演は大変だなぁと思う。


富山県は、ガチガチの保守王国なので、下克上はあり得ない。
今日の結果は、既に見えている。


.
Posted at 2012/10/28 14:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 選挙 | 暮らし/家族
2012年10月18日 イイね!

10月28日は富山県知事選挙・・・投票に行かねば・・・。

富山県知事選挙の投票所入場券が届いた。
10月28日は富山県知事選挙の投票日である。
今回の戦況は、現職(自民、国民の生活が第一、公明、みんな、国民新、民主県連推薦)と新人(共産推薦)の一騎打ちであるが、結果は明らか。
結果がわかっていても、私は必ず投票へ行く。
どんな選挙でも投票に行く。 投票は国民の義務だから・・・。

憲法における国民の三大義務は、「教育」「勤労」「納税」であるが、投票も義務の一つであると思う。
投票する権利と義務。 投票できる喜び。
ご先祖様達が命をかけて勝ち取った権利をムダに捨ててはいけないと思い、選挙権を得てからずっと投票は欠かしていない。

free と lberty を使い分けねば。


.
Posted at 2012/10/18 06:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 選挙 | 日記

プロフィール

「コストコ給油 http://cvw.jp/b/1449717/48351567/
何シテル?   04/04 20:07
極めてコンプライアンスな 63才・・・2024/01/01時点。 コロナGX → サニーEX Saloon → カローラDX → エスティマルシーダ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
13年乗ったランサーエボリューションXから乗り換えました。 スロープL・・・車いす用スロ ...
スズキ ワゴンR 女房号(2代目) (スズキ ワゴンR)
チョイ乗りに借りています。 4駆なので雪道も安心。 8年間 43,000km 故障も事 ...
三菱 ランサーエボリューションX 本人号(6代目) (三菱 ランサーエボリューションX)
中古車センタで出会って一目惚れ。 翌日には契約! 周囲からは、『おまえ、年甲斐もなく、 ...
スズキ ワゴンR 女房号(3代目) (スズキ ワゴンR)
ちょい乗りに借りよう。 四駆。 軽四の装備はだんだんエスカレートしてきている。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation