• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

himahima7のブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

富山市議会議員 政務活動費不正取得・・・辞職

富山市議会議員と富山県議会議員が政務活動費の不正取得で全国的に有名になっている。
有権者を舐めきった態度であり、「お主も悪じゃのぉ~~」の典型である。

他の政治家は沈黙を保っているのは、自分にも飛び火してくることを怖れてだろうか?
たかだか、数万円で辞職・・・舛添に比べたらなんとスケールの小さいことか。
富山県民は、「ワクワク こつこつ」・・・ですな。
他の県では、みなさん清廉潔白なのだろうか?
他の議員は、さっさと潔白宣言すればいいのに・・・と思う。

政治家になると善悪の区別が付かなくなるのか、善悪の区別が付かない人が政治家になるのか・・・どっちでもいいが、政治家は善悪の区別が付かないようだ。
税金は自分の物だと思うらしい。
しかも、富山市議会議員の給料が7月から10万円アップしているのだが、自分たちの影の悪事だけでは物足りず、公にも金を要求するなんて・・・最低!!

立候補するときに一般常識テストを実施して満点取れない人は、即刻供託金を没収するようにすればよいのではないかと思う。

なんで、あいつらのネコババのために、税金を使って補欠選挙を行なわないと行けないのか理解に苦しむ。
ランニング途中で 財布 ハンコ を拾って交番に届けている私はいったいナニなの?・・・というバカなことを考えずに、真面目に生きよう。
いつか立候補の要請があるかもしれないので、その時に清廉潔白を貫き通すタメにも・・・いつのことだ?


.
Posted at 2016/09/18 07:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 選挙 | 日記
2016年07月31日 イイね!

東京都知事選挙 2016

本日、東京都知事選挙の投票日だ。
ナ・ナント! 立候補者が21人もいたんだ。
TVで見ていると4人ぐらい+αだったのに・・・知らなかった。

私は投票できないが、投票にいってみたい気がする。


.
Posted at 2016/07/31 08:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 選挙 | 日記
2016年07月17日 イイね!

富山県議会副議長 矢後肇 が政務活動費460万円を不正取得・・・バカだ!

ここ数日、富山県議会副議長 矢後肇(56) が政務活動費460万円を不正取得したとかしないとかでモメている。
先月、議員報酬を10万円だかアップを議会で勝手に認めたばかりなのに・・・。
政治家って頭の中がお金のことで狂っている人ばっかりなのかネェ。

どうせなら、どっかの県議のように号泣会見して目立てばいいのに。
地味だけが取り柄の富山県民が目立つ絶好のチャンスだったのに・・・残念。

本日の報道では、議会副議長は辞任するが議員は辞職しないとか・・・。
あの号泣会見を見て、自分も見つかるのではないかと思いやめた・・・と。
一般企業だったら、全額返金のうえ、即刻解雇だろ。


こいつ、オレと同い年だ・・・恥ずかしい。

しかも、疑義を掛けられた本屋さんってウチの実家の近くだし・・・。


yahoo!
You tube



.
Posted at 2016/07/17 07:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 選挙 | 日記
2016年07月04日 イイね!

参議院議員選挙期日前投票に行って来た

参議院議員選挙期日前投票に行って来た子供達3人が選挙に行かないような雰囲気を漂わせていたので、
「投票にも行かないくせに政治の悪口を言うのは
 『おバカ』である!
 選挙に行くのは国民の義務と考えろ!」と
家族にLINEしたら、三男が期日前投票するので家に帰ってくると返事があった。



それで、昨日三男と一緒に、富山市役所へ行って期日前投票をしてきた。
市役所の会場はどんなに閑散としているのだろう・・・と勝手に想像していたのだが、子供連れの家族などでかなりの混雑状況だった・・・ビックリ。

投票前に誓約書に必要事項を記載して、あとは普通の選挙と同じ要領で投票はオシマイ。
折角期日前投票に来たのだから記念品の一つでももらえるかと思ったが、期待は外れた。

初めて富山市役所に来たので、折角だから展望台へ登って富山市内を見渡そうとしたが・・・あいにく雨。
展望台から自宅方向を撮影したのがこの写真だ。


長男と次男は、どうするんだろ?
投票に行くようにフォローしておこう。

.
Posted at 2016/07/04 05:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 選挙 | 日記
2015年04月07日 イイね!

富山県議会議員選挙/富山市第一選挙区投票所入場券が届いた

数日前、富山県議会議員選挙/富山市第一選挙区投票所入場券が届いていた。
「ん? ナニの選挙が始まるだぁ? ふむ県議会か。 富山市第一選挙区ってナニ?」

なにか難しい名前の選挙が書いているが、webで調べてみたら、単に県議会議員選挙の投票ハガキだった。
お役人のやることはどうして難しいことばかりなんだろう。
頭が悪い人たちが集まったのか?
それとも、役人になると頭が悪くなるのか?

気づいたら、町の所定の場所にポスターが貼り出されていた。
ランニングしていたら選挙カーが叫んでいた。

名前も聞いたことがない候補者が「お願いします!」と叫んでいる。
連続して落選している候補者が今回も立候補している・・・お金あるなぁ。
政治家になったらどれだけ儲かるんだろう?
衆議院議員で年収4000万円だって?

そして、選挙の時だけ電話を掛けてくる「友達」がいる・・・不思議だ。


勝手にガンバレ立候補者。 全員応援しているぞ!!
面白いパフォーマンスを見せてくれ!! それが日本を元気にするんだ。


.
Posted at 2015/04/07 04:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 選挙 | 日記

プロフィール

「コストコ給油 http://cvw.jp/b/1449717/48351567/
何シテル?   04/04 20:07
極めてコンプライアンスな 63才・・・2024/01/01時点。 コロナGX → サニーEX Saloon → カローラDX → エスティマルシーダ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
13年乗ったランサーエボリューションXから乗り換えました。 スロープL・・・車いす用スロ ...
スズキ ワゴンR 女房号(2代目) (スズキ ワゴンR)
チョイ乗りに借りています。 4駆なので雪道も安心。 8年間 43,000km 故障も事 ...
三菱 ランサーエボリューションX 本人号(6代目) (三菱 ランサーエボリューションX)
中古車センタで出会って一目惚れ。 翌日には契約! 周囲からは、『おまえ、年甲斐もなく、 ...
スズキ ワゴンR 女房号(3代目) (スズキ ワゴンR)
ちょい乗りに借りよう。 四駆。 軽四の装備はだんだんエスカレートしてきている。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation