• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

himahima7のブログ一覧

2019年11月04日 イイね!

親切な運転手さん・・・かな?

富山市内を ぐるっとバス という富山市内の観光地を巡回する定員8人のバスがある。
一昨日は、8人のメンバーでぐるっとバスをつかったが、自グループだけで満員だ。
8人乗りなのにバスガイドさんも乗っていて道中でいろいろと説明してくれる。

定員が8人なので、すぐに満員となって次のバスを待ってもらうことになるようだ。

実際にそのような場面もあった。


もしも、定員オーバーしても乗せてくれる親切な運転手さんがいたとしたら・・・・という推測のお話。

客「8人乗れる?」

ガ「5人しか乗れません」・・・ガイド

運「他言しないでいただければ全員乗ってください。ちょっと狭いですけど・・・」

客「OKです。」


こんな会話は絶対に成立しないな。

コンプライアンス違反だ。


・・・しかし、親切だ。


あくまで、推測のお話・・・かなりリアルだが追求しちゃいけない。



.

Posted at 2019/11/04 08:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・お出かけ | 旅行/地域
2019年11月03日 イイね!

富山市内美術館巡りツアー

同窓会で、なにか企画することになり、富山市内美術館巡りを企画して催した。
1日かけて以下の4つを8人で廻った。

4か所とも、学芸員に頼んで説明してもらったので、展示品を見るだけでは得られないことをたくさん教えてもらった・・・得した気分。


(1) 富山県美術館

   集合は富山県美術館。 日頃の行いが良いので快晴だ。

alt

  ピカソや棟方志功の作品を見て感動・・・やはり知名度にひかれる。

  学芸員の細やかな説明で、美術館のこだわりを聞くことができた。


(3) 四十萬亭

  昼食。


(3) 楽翠亭美術館

  ここでも、学芸員の説明で、展示してある作品の裏話や建物についての説明など、見るだけ

  ではわからないこだわりを知ることができた。


(4) 富山県水墨美術館

  ここの学芸員さんは、超熱く詳しく語ってくれた。

  いままでに何回も訪れて作品は見ているが、説明を聞くことで作品や美術館と仲良くなれた

  ような気がした。


(5) 高志の国文学館

   藤子不二雄Ⓐ展を開催していたので、魔の巣で記念撮影。

alt


高志の国文学館には、万葉集関連の展示もたくさんある。

館長の中西進さんは「令和」の起案者ではないかという噂があり、しかも思わせぶりに「令和」の額まで準備してある。

令和おじさんになって記念撮影。

alt


(6) 親爺

   反省会・懇親会


かなり濃い一日だった。

これから美術館を回る時は学芸員さんに説明してもらおう。



.









Posted at 2019/11/03 21:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 芸術 | 趣味
2019年11月02日 イイね!

法務省管轄支局 民間訴訟告知センター・・・詐欺はがき

法務省管轄支局 民間訴訟告知センター・・・詐欺はがき法務省管轄支局 民間訴訟告知センターからハガキが届いた。
ネットで調べてみたら、詐欺はがきだった。


.
Posted at 2019/11/02 07:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年11月01日 イイね!

銭湯へ・・・いなり鉱泉

リフォームでお風呂を直したので、昨日はお風呂を使えなかった。
それで、近くの銭湯 いなり鉱泉 へ行った。

あっつ~~~ぃお湯につかっていたら、なにやら左手がチクチクする。

なんじゃこりゃぁ~~…と思っていたが、しばらくすると、また、チクチクする。


う~~~ん、神経痛か?・・・・と思って周りを見渡したら、電気風呂の看板があった。

左手が電極に触るとチクチクしていたようだ。


私はネズミ年なので電気には弱いため退散。


熱くて自宅のお風呂よりも温まる。


.

Posted at 2019/11/01 06:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「コストコ給油 http://cvw.jp/b/1449717/48351567/
何シテル?   04/04 20:07
極めてコンプライアンスな 63才・・・2024/01/01時点。 コロナGX → サニーEX Saloon → カローラDX → エスティマルシーダ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
13年乗ったランサーエボリューションXから乗り換えました。 スロープL・・・車いす用スロ ...
スズキ ワゴンR 女房号(2代目) (スズキ ワゴンR)
チョイ乗りに借りています。 4駆なので雪道も安心。 8年間 43,000km 故障も事 ...
三菱 ランサーエボリューションX 本人号(6代目) (三菱 ランサーエボリューションX)
中古車センタで出会って一目惚れ。 翌日には契約! 周囲からは、『おまえ、年甲斐もなく、 ...
スズキ ワゴンR 女房号(3代目) (スズキ ワゴンR)
ちょい乗りに借りよう。 四駆。 軽四の装備はだんだんエスカレートしてきている。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation