• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月19日

泉大津走行会に行ってきました。


昨日は、某団体の走行会に行ってきました。

場所は泉大津多目的広場

このエリアがパドックになります。

3~40台来てましたね。






めちゃ広いですねぇ

和歌山からも比較的近いので良いです。







走行会の内容は・・・

基本、パイロンジムカーナですが、

1.お金を払って受付
2.コース図を渡され、完熟歩行
3.順番に1台ずつ走る

です。





午前のコース




コースを覚えたのは3周目ぐらいか(ダメじゃん)






なお、グリップ組はコース図どおりジムカーナ
(見てると、ミスコースする人が沢山いる。自分も含めてw)

ドリフト組はパイロン無視して自由に練習です。








雨降って残念ですねぇって思う方もいるかもしれませんが、違ーう!

僕みたいなへたっぴには絶好のドリ練日和です。

タイヤ減らないし、ボディも傷みません。





かっこいいNA






主催者の方






3~4カ月に1回やってるとの事なので、

momo29さん、LSD入ったら一緒に行きましょう!





カプチで初めてジムカーナしてみて今後の課題


1.2→1のシフトダウン無理です。
  回転合してもガリガリ言ってヒヤッとしました
  ミッション壊れかけかも?
  シンクロの弱いカプチには、クロスミッションを入れて解消したいです。







2.ブレーキパッドを前後合わせて交換ですね。
  初期制動の高いセミメタル素材のに交換。





3.ボディの弱いカプチにはロールゲージが欲しいですね。
  安全もそうですが、カプチがかわいそうです。







色々課題が発見されましたが楽しかったです。

お疲れさまでした。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/19 13:47:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

September
晴耕雨読さん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

この記事へのコメント

2017年11月19日 16:52
楽しそうで良い感じですね~ピロ君の勇姿見れなくて残念。

雨で溶けますよ~でも滑らして遊ぶのは良いですよね。ハイパワー車になった気分に。

シンクロはホントにドキドキしますよね~私もスコスコは居るミッションが欲しいです。(私のはゆっくり入れないと入らない)

ロールゲージ欲しいけど折角オープンなのにと諦めた私がここに(笑)

ドリコン出たりサーキット行ったり峠を走ってたのはもう20年位前できるかな(汗)
コメントへの返答
2017年11月19日 21:23
はい、楽しかったですよ。普段出来ない事が出来ますよ。

成る程、雨でも減るんですね。現地でタイヤ交換してる人が居て、雨なのになんでだろうと思ってました。

マイカプチのミッションはダメですね。偉そうな事書きましたが、ミッションのOHするお金も無いんですよ。ジムカーナはやらない方が良いですね。今度行ったら2速固定でドリ練しよう。

写真のタイプのロールゲージなら、真ん中の部分を普段外しておけば、オープン気分も十分楽しめるかと。ただ、廃盤という噂も(泣)

20年経っても体は覚えてますよd(^_^o)
2017年11月20日 18:29
今晩は♪ ジムカーナは白いAE86時代依頼ですかね フルパイロンコース 5年やっても上手くならなかった 左回りのパイロンターン(´・ω・`) 私の鬼門(笑)が一杯有る(´・ω・`) けど 楽しそうですね~(^◇^)
コメントへの返答
2017年11月20日 19:03
こんばんは。
白いAE86懐かしいですね。
岩出自動車学校で練習するのが楽しかったです。

パイロンターン、代わりにやったげますので、AE86貸して下さい(笑)

ジムカーナ出来るちゃんとした車が欲しいです(^^;
2017年11月20日 18:31
あっ![依頼×][以来○]でした(´・ω・`) コメントでも ミスコース( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2017年11月20日 19:06
ミスコースしたら、潔く出口に直行して下さい(笑)

走行中、コースが分からなくなって、頭真っ白になった悪夢を思い出します(笑)
2017年12月17日 8:47
こんな近くでジムカーナ出来るんですね。
これって誰でも参加できるんですか?
可能なら、今度ご一緒させていただきたいです!

2->1はうちカプもガリガリです。
ちょっと忙しいですが、ダブルクラッチ踏むと入りやすくなりますよ。
コメントへの返答
2017年12月17日 12:43
そうなんですよ。
僕も初めて知りました。某大学自動車部主催で誰でも参加オッケーです。事前申し込みなし、飛び込みオッケー。

ただ、ドリ車が多くて5分くらい走る人がいて、1回走るのに30分順番待ちとか・・・

ま、2千円なので悪くは無いと思います。

次回、お誘いしますね(^O^)

プロフィール

ピロ君です。よろしくお願いします。 カプチーノを弄って遊んでます。 <カプチーノ整備記録> No. (年月日) (内容) (距離) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

tipicaさんのスズキ カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 12:19:46
[スズキ カプチーノ] 【交換】右側ドアヒンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 22:54:35
[スズキ カプチーノ] フューエルレベルゲージ、 リッドオープナー&ケーブル、燃料ポンプガスケット 交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 19:24:12

愛車一覧

スズキ カプチーノ カプ太郎 (スズキ カプチーノ)
これから楽しく、いじっていきます。お金かけずに...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
日常の買い物用、遠出用
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
娘の通勤車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation