• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月24日

ワイパー復活の裏技(あまり知られていない)

久しぶりにブログを書きます。
ワイパーって1年くらいでダメになってくると思いますが、ある程度復活させられます。
よく聞くのはワイパーゴムを掃除することですが、いろいろ試していたら、さらに寿命を伸ばす裏技を発見しました。

やり方は超簡単です。ワイパーゴムを抜いて、上下を逆に差し込み直すだけ。
そうすると、斜めに癖がついていたワイパーゴムが立ちます。最初は角度が逆になるので少し違和感があるかもしれませんが、しばらく使っていると戻ってきます。
これをたまにやってあげると、数カ月は延長させられますw
ワイパーゴムの清掃をしてさらに上下入れ替えをしたほうがいいです。

ワイパーゴムの清掃は、濡らしたティシューでゴムを挟んで擦り、黒い汚れを落とすことです。メラミンスポンジで擦るのもいいらしいです。

ワイパーゴムが千切れてしまったら諦めて交換しましょう!放置するとガラスがガリガリになりますよ。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/03/24 11:41:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ワイパーゴム交換
柴ちゃん「柴犬9」さん

梅雨の工作 ~ 薄型ティシュケース ...
ちゃむとさん

シリコンワイパー
モグリンさん

ワイパーカウル取付けのコツ
Gear.さん

ゴム交換
boku0602さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ワイパー復活の裏技(あまり知られていない) http://cvw.jp/b/1449814/47609952/
何シテル?   03/24 11:41
Honda車好きです。友達募集中!お気軽にコメントどうぞ! FIT RS GE8後期型 6MT→FIT3 13G CVT前期型→Civic Hatchback...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2020年10月納車しました。 1.5Lターボは普段低燃費、加速したいときはグンと加速 ...
ホンダ フィット FIT3 (ホンダ フィット)
2013年にFIT RS 6MTから乗り換え 事情によりCVTです。次はMT買いたい。
ホンダ フィット ホンダ フィット
Honda FIT RS 6MT(GE8後期型)に乗っています。 やっぱりMTはいいです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation