• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

甲斐弁 ・・・じゃん!?

甲斐弁 ・・・じゃん!? 今日の地方紙「神奈川新聞」25面の記事から・・・

・・じゃん
てっきり横浜の方言と信じ、ハマッ子のおやぢ。としては、
いままで意識して多用してまいりましたが・・・

実は甲州商人の言葉が伝播してきたものらしい・・・
じゃないか の「ない」が打消しの「ん」になったという。
正直ちょっと「・・じゃないか」とはニュアンスが違う気もするんですがね。

ついでにハマ言葉の囲み記事に 
 幕末の開港後に日本へ入ってきた外国語を取り入れ、日本語と交ぜて使うなどして邦語化したのが起源とされる。横浜の発展とともに特有の言語を形成した。例として、ハイカラ、メリケン粉、ビフテキなどが挙げられる  だそう。
ま、きょうびの女子高生と精神状況は同じだった訳。楽しくてしょうがなかったんだな(わら


にしてもあららって感じですわ
そうそう、今日は お腹すっきり快●でした~(ばき
ブログ一覧 | つぶやく | 日記
Posted at 2009/05/23 10:58:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2009年5月23日 11:22
山梨は「~ら」とか「~ずら」とか「~し」だと思ってたのに・・・。

だから「じゃん」は横浜弁でOKよ~♪
コメントへの返答
2009年5月23日 11:27
甲州商人が「じゃんか、じゃんか」を連発していたのが移ったとか・・・
アンガールズかっ!! (爆

ちなみにあの二人は広島出身らしい(わら
2009年5月23日 12:53
ほんとっすか?げっそり

ワタシもてっきりそうだと信じていました(笑)
ちなみにワタシは東京生まれで、5歳からの浜っ子ですが冷や汗
コメントへの返答
2009年5月23日 13:27
神奈川新聞でチェックしてみてください。

おやぢ。は横浜生まれの横浜育ち、途中、千葉市に4年ほど学生生活のため・・みたいな(わら
2009年5月23日 13:09
甲州とは驚いたなあ~
静岡から東海道をのぼってきたと聞いたことがあったんですけど^^;

言葉ですからね,日本語も知らず知らずに今でも少しずつ変わりつつありますよ!
コメントへの返答
2009年5月23日 13:29
>静岡から東海道を・・・

その説についても記載はありましたね。その方が静岡、愛知にも「じゃん」が存在することを説明しやすいかもです。

言葉は生き物ですね、深いなぁ~(^^)b
2009年5月23日 14:40
うちらもじゃんです。
でもヨコハマのジヤンとはちと違うんだよながく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2009年5月23日 15:07
やっぱ、伝わっていくうちに少しずつニュアンスに変化が…
いまどこ?ねずみ??
2009年5月26日 10:11
先日はお疲れ様でした♪

自分。。。。。仲間内ではめっちゃ甲州弁です(ToT)w

15年ほどまえ「DA YO NE」が流行ったとき甲州弁のラップのCDが発売されたんですが

「じゃん」がじゃんじゃん使われていました~。笑
コメントへの返答
2009年5月26日 13:45
どもです。

ブログアップの元気が・・・・(爆


車とはまったく関係のないブログのほうが多いですが、これからもよろしくお願いいたしますm(_"_)m

やっぱ「じゃん」はYOKOHAMA ORIGINALではないようですな(涙
2009年5月27日 23:03
こんばんは
お疲れさまでつあせあせ(飛び散る汗)
デパガ時代は 幼児の娘も 赤ちゃん言葉つかわずに 接客感覚の言葉でちたがあせあせ(飛び散る汗) 今は 会社で たまに ボロがでますねぇ。メッキはげたかな。 そうじゃん とか たまに 娘と 友達みたいに 話す今日この頃あせあせ(飛び散る汗)
また快●すばらしいでつね~ らぴも 連休中リバウンドした肉 きえまちたよ。 娘が 読んだら( ̄▽ ̄;)
ママは だんだん お上品じゃなくなって と 言われそうな●(笑) でも 大切なことでつよね。
コメントへの返答
2009年5月29日 10:54
遅レスご容赦…何だか慌しいんですよ(涙

快●に初の突っ込みをありがとうございます。嬉しいです(わら

使い慣れた言葉のTPOでの使い分けは難しいですね(^^;
サラリーマンを長いことやっていると自然に身については来ますが、カミサン(神とも言う)はおやぢ。の仕事姿は想像できないらしいです(自爆

プロフィール

「携帯カバーをタッチペンの塗料で塗ってみた。

思ったよりは上々の出来」
何シテル?   04/04 13:33
おやぢ号はランニングコスト重視に重きを置いたスーパーカー(買物対応車)です。 美味いものを食べ歩きたいが自粛中。 皆さんの弄りを楽しませていただいておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"おやぢ号"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 18:43:16
おやぢ@アラ還レッドさんのマツダ MAZDA3 セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 18:42:33
ペッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/09 15:01:44

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン おやぢ号 (マツダ MAZDA3 セダン)
還暦を機にランニングコスト重視に。 メーカーオプションはリモコンエンジンスターターとB ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2010年7月14日納車。 今度はガーネットブラックを選択しました。 グリルだけIMPA ...
日産 フーガ 日産 フーガ
ウォームシルバー250GT M35仕様です。 アクセル&ブレーキペダルはSP仕様(自作フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation