• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月07日

中国自動車情報誌

中国自動車情報誌 ども。
台湾製ドアミラーカバーの愛好者、おやぢ。です。。
今週は忙しくて何だか本業の(?)みんカラサボリ気味です(わら


先日の上海滞在中買ってみた自動車情報雑誌と思われる(笑)冊子を昨夜のんびりと眺めていました。

が、さっぱりわからん!

ようやく判明したのはディーラー名とその当て字(爆

以下にその一部をご紹介。

FERRARI →フェラーリ→法 拉 利
PEUGEOT→プジョー→ 木示  致
PORSHE→ポルシェ→ 保 日寸 捷
VOLKSWAGEN→ホルクスワーゲン→ 大 介介の下の2本の棒は「人」
FORD→フォード →福 特
JAGUAR→ジャガー→捷 豹
OPEL→オペル →欧 宝
SAAB→サーブ →薩 博
RENAUIT→ルノー →雷 諾
スバル →斯 巴 魯
レクサス →雷 克 薩 斯

市中を走り回るクルマで一番多いのが、タクシーのほとんどに使われている大介。
結構気になる頻度で見るのが福特。
雷克薩斯は片手くらい見ましたでしょうか。
おやぢ。としては市内移動中ずっと探していたFUGAですが、1台だけしか見ることはできませんでした(@@; 
INFINITI看板は時々見たけど、走っていったのはINFINITIではなくて「FUGA」のエンブレムだった気がします。左側にあったし、アルファベットだったし。
そういえばマークXは1台も見なかったなぁ。。。そういえばって何?(笑)

以上観察力不足でスンません、ご報告でした(失礼


追記 メルセデスとBMWは、おやぢ。の読解力では再現しようのない漢字(?)でした・・・・(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/07 09:40:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

キリ番
ハチナナさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2007年12月7日 9:45
ベンツがなーい!
やっぱ、便通??爆
コメントへの返答
2007年12月7日 10:00
「修正する」を間違えて「投稿する」ボタンを押してしまった隙に・・・すばやい!

2007年12月7日 11:01
微意笑唾撫留ですかな??笑
コメントへの返答
2007年12月7日 20:09
遅コメm(_ _)m

ベンツは 奔馳、BMWは宝鳥(もしくは為?)でしたぁ!
2007年12月7日 11:30
外来語は総てあて字にしますね、逆に解り難かろうと思う私は日本人的考え??笑
コメントへの返答
2007年12月7日 11:46
確かに・・・
漢字も表音文字化しているようですから。。
日本語で「フォルクスワーゲン」だったり「ホルクスワーゲン」だったりするのと同じ程度の違和感なのかも知れないですね。
欧宝なんて当て字をもらったら嬉しいかも(笑
2007年12月7日 12:40
こういうのは見かけませんでしたか~^^
http://minkara.carview.co.jp/userid/18893/car/22112/358646/parts.aspx
コメントへの返答
2007年12月7日 13:25
う~む。
あの「顔」にお目にかかれなかったんですがね~。

北京とかにいるの蟹(わら
2007年12月7日 13:01
中国では、新車販売台数1位がVWです。
ここ最新の調査では25%位の割合だったと思いますが、数年前は50%位でしたから、現在走行中の車両はかなりの高確率でVWなのもうなずけます。
統計って、正しいんですね(汗

日本車ではホンダが1位(全体の4番目くらい)ですが、トヨタが猛追しています。近いうちに抜かれてしまうかもしれません。
世界中でトヨタ強しです。
コメントへの返答
2007年12月7日 13:29
はい。VW強しッて感じでしたね。
統計調査までは・・・(汗
教えていただいて謝謝!!一緒に行った奴に自慢します!

本田は良く見かける車種のひとつでしたが「本田」って読めてしまうもので、ここには書きませんでした。(日産も)
BUICKとかも結構見かけましたね。漢字なかったですが(笑


2007年12月7日 13:26
同じ雑誌がマカオにも。
サウナの待合室で見たような(爆)
コメントへの返答
2007年12月7日 13:30
え~つ。そんなに古いのこれ?
40元もしたのに~(涙

ランボルギーニ特集がありました。
2007年12月7日 13:35
いや、当時のです(^_^!)

跳ね馬と化してました(自爆
コメントへの返答
2007年12月7日 13:43
跳ね馬ね~ (爆

・・・何しろ広い中国、何があっても不思議はないかと(わら
2007年12月7日 14:38
スバルは「昴」でもよかった気が(笑)
コメントへの返答
2007年12月7日 17:33
ま、谷村はんは 中国でも人気者ですしね(笑
2007年12月7日 14:39
ニッサンは「日産」でしょうか?
コメントへの返答
2007年12月7日 17:34
です!
ただ産の「生」の部分は省略されてます(わら
2007年12月7日 20:10
小学生の頃の漢字“かきとり”の宿題を思い出してしまいましたぁ~!

頭、錯乱状態です・・・orz
コメントへの返答
2007年12月7日 20:48
こんばんみ。
そのまんまで コースにきてね~♪(わら
2007年12月7日 21:47
こんばんは\(☆^〇^☆)/

同じく、台湾製のドアミラーカバー愛用者のひでのりんです=^∇^*=

なんだかよく分からないですね(^。^;)
コメントへの返答
2007年12月9日 13:35
どもっす。おやぢ。の説明力不足スンマセン(;_;)

今度は台湾の車事情を視察してみたいなぁ(わら

プロフィール

「携帯カバーをタッチペンの塗料で塗ってみた。

思ったよりは上々の出来」
何シテル?   04/04 13:33
おやぢ号はランニングコスト重視に重きを置いたスーパーカー(買物対応車)です。 美味いものを食べ歩きたいが自粛中。 皆さんの弄りを楽しませていただいておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"おやぢ号"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 18:43:16
おやぢ@アラ還レッドさんのマツダ MAZDA3 セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 18:42:33
ペッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/09 15:01:44

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン おやぢ号 (マツダ MAZDA3 セダン)
還暦を機にランニングコスト重視に。 メーカーオプションはリモコンエンジンスターターとB ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2010年7月14日納車。 今度はガーネットブラックを選択しました。 グリルだけIMPA ...
日産 フーガ 日産 フーガ
ウォームシルバー250GT M35仕様です。 アクセル&ブレーキペダルはSP仕様(自作フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation