• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやぢ@御隠居レッドのブログ一覧

2005年10月14日 イイね!

UFO pusher?

UFO pusher?最近のUFOキャッチャーって大きなぬいぐるみが多くて
どうやって掴むんだろうと思っていたのですが、昨日
判明。キャッチするんじゃなくて、押し込むんですね。

早速娘と挑戦、500円玉2枚で2個ゲット~(^^V
昔、ムキになってやっていた経験が生きて、娘の尊敬を
一身に集めることができました。
Posted at 2005/10/14 16:45:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月07日 イイね!

CARWINGSブログ

お友達のだめぱぱさんから情報をいただきました。
今までブログ経験がなくみんカラが初めての私には
黒ふーが会長のITブログを覗かせていただくくらいでしたが
これからはこっちも行ってみようと思います。

でそのURLってどこに貼り付ければいいんだ!
(T_T)・・・両方行っとこう。
その後判明、!



Kenさん使ってみてね、CARWINGS。
でもこの間は「駐車場のある焼き鳥屋さん」
ってお願いしたら、オペレータさん困ってたケド(笑
Posted at 2005/10/07 09:20:44 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記
2005年10月03日 イイね!

ほんの偶然

ほんの偶然んで、百均の駐車場で満足のお買物の使い勝手などを確認しておりましたところ(゚_゚)(。_。)(゚_゚)(。_。) ガザゴソ
ありゃ、こりゃまた偶然!!
結構皆さんもUPしておられるのでこれは私もとパシャリ!
ほとんど気にしたことが無いんですが、今日は「神は我とともにあり」って感じで気分上々でした(^O^)/  
Posted at 2005/10/03 14:19:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月03日 イイね!

かき混ぜ棒?

かき混ぜ棒?以前、運転席シートとセンターコンソルの間に鍵を落としてしまいエライ目にあってしまったことはご報告済みなんですが・・・
昨日、百均に行ったらいい物があったので即!ご購入と相成りました。
 昔ガッコのセンセが使っていた指し棒の先に磁石がついたもの。この磁石が結構強力で、@ホッチキス(本体)を楽勝で持ち上げることができます。
収納も便利なのでお勧めです。

で帰りにもう一ついいもの発見?
Posted at 2005/10/03 14:09:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月01日 イイね!

仕事かよ!

仕事かよ!今日は土曜日だけどお仕事・・・

皆さん、張り切ってるんだろうなぁ!いいなぁ!
うらやましいなぁ。何で俺はここにいるんだろう。
例えば、例えばだよ、おいらがオフ会に何の興味もなかったとしてもだよ、何で仕事なんだよ!

 フーガで行けば10分のところで女子プロゴルフのメジャー大会はやってるし、天気は素晴らしくすがすがしいし・・・
仕事なんかしてる場合じゃないでしょうが???せめて仕事なら、「接待ゴルフなんでで仕方ナイッッス(TT)」ぐらいいいたいなぁ

写真はTAKAさんのブログ「城山オフ(その1)」
その1かよ!(ToT)
ごめんなさい。取り乱しました・・・
その2、その3そして夜の部のUPも待ってるよ~
Posted at 2005/10/01 10:28:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「携帯カバーをタッチペンの塗料で塗ってみた。

思ったよりは上々の出来」
何シテル?   04/04 13:33
おやぢ号はランニングコスト重視に重きを置いたスーパーカー(買物対応車)です。 美味いものを食べ歩きたいが自粛中。 皆さんの弄りを楽しませていただいておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2 3456 78
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

"おやぢ号"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 18:43:16
おやぢ@アラ還レッドさんのマツダ MAZDA3 セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 18:42:33
ペッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/09 15:01:44

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン おやぢ号 (マツダ MAZDA3 セダン)
還暦を機にランニングコスト重視に。 メーカーオプションはリモコンエンジンスターターとB ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2010年7月14日納車。 今度はガーネットブラックを選択しました。 グリルだけIMPA ...
日産 フーガ 日産 フーガ
ウォームシルバー250GT M35仕様です。 アクセル&ブレーキペダルはSP仕様(自作フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation