• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2013年08月01日 イイね!

ディレチャレ予選大会FAX申込み完了!

ディレチャレ予選大会FAX申込み完了!本日から8/9(金)まで、
ディレチャレ予選大会の申し込み受け付けです。

もちろん東日本エリア予選大会の
日光サーキットに申し込みました!



ちなみに昨日の夜はお友達との楽しい飲み会で、
今日の体調はイマイチ(汗)

雨も降っていることですし、家でマッタリしています。

さて、9/29(日)の本番までに、もう少しタイムUPしないとお話になりません。

ノルマとして、自己ベストの40秒556(120126 ブーストUP仕様 Z1☆265/35R18)の更新
さらには40秒4くらいのタイムは絶対に欲しいところです。

まだ外気温度の高い9/29(日)でも、
全クラスとも優勝タイムは40秒を切ってくるのではないかと思います。

私が参加するクラス4に関しては、優勝から3位までは確実に39秒台だと思います。

決勝大会進出の5位入賞は難しくても、ワイルドカード圏内の6~7位に入るには、
確実に40秒台前半が必要になります。

今からやれることはやって、
現状ベスト(7/20)の40秒825から、コンマ4秒以上のタイムUPを狙います♪

今年の日光サーキットのベストは、5/5のエリアカップで出した40秒757で、
先日7/20のエリアカップでは、40秒825です。

5/5と7/20ではクルマの仕様や気象条件が違いますので、
その違いをセクターベストと共に確認してみました。



Fロアアームやタイヤなどを変更しましたが、
セクター1は変更前が速く、セクター2はほぼ同じ、セクター3は変更後のほうが速くなっています。
仮想ベストは変更後のほうが1/1000秒速いです。(変更した甲斐がありました♪)

セクター1・2のタイムUPと、ここ1発でセクターベストをまとめられれば、目標タイムに届きそうです。

残り約2箇月間、頑張ります!
Posted at 2013/08/01 14:39:02 | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@コル注さん このニッパーで結束バンドを切った時に、切った破片をそのまま保持してくれるものだと思います。 私も同じようなニッパーを持っています。」
何シテル?   10/26 15:13
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     1 23
45678 910
11121314151617
181920 21222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation