• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月02日

資格

資格マニアなんて方もご覧の方の中にはいらっしゃるかもしれませんが、皆さんはどのくらい資格をお持ちですか?
公的な資格から企業独自の資格もあると思います。
趣味で取ったもの、学生時代、必須項目で取ったもの、就職して取らされたもの、就職活動で取ったもの…

自分は中には誰でも受ければ取れる資格もありますが、中学では軟式庭球八級、高校では計算技術検定三級・情報技術検定三級、過去の勤務先で某カー用品店オイルアドバイザー、普通二種免許、今の勤務先で損害保険募集人資格・損害保険商品資格、日本査定協会査定士免許、そして今日防火管理者の資格を取りました(^O^)
誰でも取れるものでも嬉しいものですね♪
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/10/02 18:10:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2009年10月2日 19:15
お疲れ様でした♪
私、資格何にもないです・・・・
運転免許くらいです(;^_^A  原付・車・中免・・

ついでに、学歴も中卒だし・・……(-。-)

介護の資格でも取ろうかと、検討中~
コメントへの返答
2009年10月3日 22:56
介護の求人は多いですよね。
かなりきついと思いますが・・・。

でもうちの会社はそうですが、学歴や資格はあまり重視していませんよ。
2009年10月2日 19:16
あると無いとでは就職活動にもかなり差がありますよね!
コメントへの返答
2009年10月3日 22:58
自分の場合就職活動で役に立った物はないですが・・・。
無いよりあったほうがいいとは思いますが。
あとは、定年後に使えるものもあったりしますし。
2009年10月2日 23:38
こんばんわ(^^

へ~ 色んな資格持ってるんだね~

誰にでも取れるのかもしれないけれど、
これだけ持ってればスゴイですよ!

僕は査定士の資格は取りたいかも!
コメントへの返答
2009年10月3日 23:00
査定士は一番難しかったかもしれません。
でも、オークション評価とは全く別ですからね。
査定士は月イチで3ヶ月間講習を受けました。
2009年10月3日 8:28
おはようございます(^o^)/社会人になってからの勉強は例えどんな資格にしても大変ですから、いろいろと持ってるのは凄いと思います(^-^)ちなみにオイラは一種電気工事士に二級ボイラー技師にあとは幾つか仕事に直結する資格を持ってます
コメントへの返答
2009年10月3日 23:01
2日間座りっぱなしの講習は精神的にも肉体的にもきつかったです。
トモさんもいくつも持ってらっしゃるんですね!
2009年10月3日 10:25
私は資格らしい資格がありません(汗
しかし昨日安全衛生管理者講習を受けて見事に修了しました!テストは100点!
えぇ、誰でも講習受ければOKですw
コメントへの返答
2009年10月3日 23:03
同じ日に修了したんですね!おめでとうございます&お疲れ様でした!
自分も100点でした(笑)全員合格!
2009年11月4日 23:55
すげぇ~!!

俺なんか運転免許だけ。。。
資格ではないけど、最近TOEICに興味があります。。。
コメントへの返答
2009年11月8日 21:43
ご無沙汰してます(^_^);
今活用出来ている資格はほとんどないですが・・・。
TOEICですか。インターナショナルですね♪

プロフィール

「[整備] #ティアナ 購入後2回目の車検(新車からは3回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/145005/car/2571757/6555149/note.aspx
何シテル?   09/21 16:49
平成30年3月27日、N-ONEを手放し、 平成30年4月19日、ティアナに乗り換えました。 そして、2025年3月、ボルボS60に乗り換えました。外車に乗る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) N-BOX SSパッケージ用革巻きシフトノブ シルバーステッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 19:56:08
日産 ティアナ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 21:15:12

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
初めての外車です。 2022年式2万キロで購入した中古車です。 今回は、足回りはいじら ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
H26年式XVです。 約4年10ヶ月乗ったN-ONE から乗り換えました。 セダンに再び ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
色々な諸事情により、軽に乗り換えになりました。 2013/06/11納車になりました。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
20年3月24日納車されました♪ アテンザセダン 25EX スパークリングブラック オ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation