• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JNKのブログ一覧

2013年09月11日 イイね!

しばらくはこれで・・・

最近iPhoneに変えてアドレスが変わったのに名刺のアドレスを変えていなかったので変更(オフとかなかったんで名刺の存在を忘れていました)

ついでに名刺デザイン自体を変えてみました
JNKの名刺は過去に数回モデルチェンジをしています

しばらく変えなくていいように写真類は排除してシンプルにしてみました



さて
最近のシャトルはと言いますと

全く変化はありません

しかしながらトラブルは頻発しておりまして

現在はサブウーファーが鳴らなくなってしまいました


原因不明のためメーカー修理中
一応保証期間内なので無料修理のはずです


先日FIT3に試乗して
改めてJNK号への愛着が湧いてきました

でも今後出てくる車も気になってしまう訳で・・・

シビックツアラー


JADE


どちらも日本に導入されるかハッキリしてませんが
気になりますね

導入されるよりシャトルの車検が先に来そうなんで3年目の買い替えはないですが5年目にはどうでしょうね~

貧乏なんで妄想だけしておきますw
Posted at 2013/09/11 00:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月07日 イイね!

FIT 3 試乗してきました

FIT 3 試乗してきました近くのディーラーへ父とFIT 3を見に行ってきました

展示車は13G・Lパッケージでした

ここからは個人の感想なので・・・

外装のデザインはやはり馴染めません
斜めから見たときのテールに重厚感が無くなり安っぽい印象を受けました


あとワイパーのデザインが新しいモノになってました

内装の質感は2代目より向上しているようですが
プラスチック感はあまり払拭できていない感じがしました

助手席側のカップホルダーが無くなったのは残念です(運転席側も引き出すタイプ)
あとフロントガラスが寝たせいかピラーが内側に寄った印象です

後席は1段階のリクライニングできるんでシャトルより広く感じました(´∀`)

試乗車はHYBRID・Lパッケージ

まずハイブリッドシステムですが
走り出しのスムーズさがいい感じでした
IMAのエンジン始動時の振動とタイムラグが無くなってブレーキを離した瞬間に前に出るようになった点は自然でよかったです

メーターがカラフルな液晶になり立体的で面白いですね


ただタコメーターとエネルギーモニターが同時に表示できなくなってしまったのが残念です


エンジンはLDAよりパワフルな印象でした
踏み込むとシートに軽く押さえつけられるようなレスポンスの良さでした♪

ただ音質は若干ノイジーになりましたね
高回転時の音はLEBよりLDAのほうが良質に思えました

注目の7速DCTは加速時に有段ならではの変速による回転数の変動があり
4台CVTに乗っているJNKにとっては違和感ですが
MT→ATという流れの方には嬉しい感覚かもしれませんね(^^;)

エンジンブレーキを効かせるためにLに入れるとシフトダウンする音がスポーティな気分にさせてくれます

坂道加速時はエンジン回転だけ上昇する傾向があり
ワンテンポ遅れて加速する時がありました
今後改善されるのを期待したいです

ブレーキは効きが良いというか反応が敏感になっていてブレーキのタッチは最後まで慣れませんでした

辛口評価になりましたが
先代からの大幅な進化を感じました
FIT 3をベースにしたシャトルが楽しみですね(^O^)

来月はオデッセイが出るそうです
というわけで今後もJNKの辛口試乗記をお楽しみに~


最後までお付き合いくださってありがとうございますm(_ _)m
Posted at 2013/09/07 21:13:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月18日 イイね!

チェンジ~

シャトルを卒業して・・・







そんなはずもなく
代車です

理由はヘッドライトの光軸なんですが
最近左の光軸が低いのに気付いて先週光軸調整しにディーラーへ行ったのですが左の光軸が上がらないので今日再点検を受けました



原因が判明したのですが
光軸調整ネジがリフレクターから外れているとのことでライトを取り外して修理するようです

おそらくダウンサスを入れた時に某大手カー用品店が光軸調整しているのでその時に壊したと思われます・・・

とりあえず火曜までに直してくれるそうですが
ネジが戻らない場合はライトAssyで交換だそうで(´Д` )

それまでは走行12万kmのGDを楽しみます♪
Posted at 2013/08/18 12:37:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月30日 イイね!

ワゴンらしく

先日炎天下で4人乗車した時に母が「プリウスよりエアコン効きが悪い」と不満が出たので対策を検討してみました

タントの時に入れていたエアコン添加剤 飛燕エステルパワーブーストを入れようと近くのABに行ったのですが・・・ありませんでした(ToT)

次の対策
ハッチバックのプリウスにあって



ワゴンのシャトルに無いもの



すぐにポチって2日で来ました



スマセレにも標準で付けといて欲しいですね



荷室がやっと外から見えなくなり
たぶんエアコンの効きも少しは良くなるはず・・・
Posted at 2013/07/30 20:47:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月20日 イイね!

試乗

父の次期愛車候補アコードハイブリッドの試乗してきました〜



後部座席に乗ってみた感想は
プリウスとは比べものにならないほど静かですね

加速もかなりいいです
さすがスポーツハイブリッド

あとIMAと違って信号で止まってもエアコンが止まらないのはいいですね

買うかどうかは未定みたいですが
気に入ったみたいです

母は展示してあったN-ONEが気に入ったみたいです

プリウスがアコードハイブリッドになるのが先か
ムーヴカスタムがN-ONEになるのが先か

今後の展開が楽しみです♪

Posted at 2013/07/20 17:07:59 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

愛車歴 ANE11W ウィッシュ Z '07 →BM9 レガシィB4 2.5 i S Package '09 →L375S タントカスタム RS '10→GP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

不明 LEDデイライト+シーケンシャルウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 18:50:34
オートライト設定変更してもらいました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 18:19:59
スタイリングパッケージ仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 23:19:18

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
GT クリスタルホワイトパール 上級ファブリックAレッド
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
3台目の愛車。 通勤のために購入 この車でもJNKの法則を守ってます。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2台目の愛車。 いい車だったけどなぜか10ヶ月で手放して大損した謎の車(・_・;)
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
最初の愛車です。 この時からイジる方向性が定まってます。 ウィッシュで築きあげたアイライ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation